
いわゆる初詣に出かけるのは何十年ぶりだ?
とりあえず近場で、そこそこ人出のありそうな神社に行ってみる。
龍の手水舎・・・

某神社、大きな絵馬。
甘酒なんかも振舞われて、
ここは混んでも無く空いても無く仄々した雰囲気がよい感じ。
ここまでが通常のとりあえずの初詣。
この後、ちょっと気になる地味な神社を巡って見る・・・

普段は気にも留められない様な地味な某神社へ。
初めて訪れたのだがこの神社は小高い場所にあり、
ちょっと山奥の様な静けさがいい。
人は誰もいないが一応飾りつけ?もされ、
参道も綺麗に掃かれておりとても清々しいです。
真摯にお参りするなら、こちらの方がおすすめ・・・

帰りがけにまた他の神社へ。
有名どころでなく、これまた誰もいない地味な某久伊豆神社。
地味神社の初詣。
ひっそり一人が清々しく、気が引き締まります・・・
(撮影、Super-Takumar 55mmF/1.8)
とりあえず近場で、そこそこ人出のありそうな神社に行ってみる。
龍の手水舎・・・

某神社、大きな絵馬。
甘酒なんかも振舞われて、
ここは混んでも無く空いても無く仄々した雰囲気がよい感じ。
ここまでが通常のとりあえずの初詣。
この後、ちょっと気になる地味な神社を巡って見る・・・

普段は気にも留められない様な地味な某神社へ。
初めて訪れたのだがこの神社は小高い場所にあり、
ちょっと山奥の様な静けさがいい。
人は誰もいないが一応飾りつけ?もされ、
参道も綺麗に掃かれておりとても清々しいです。
真摯にお参りするなら、こちらの方がおすすめ・・・

帰りがけにまた他の神社へ。
有名どころでなく、これまた誰もいない地味な某久伊豆神社。
地味神社の初詣。
ひっそり一人が清々しく、気が引き締まります・・・
(撮影、Super-Takumar 55mmF/1.8)