
#1
さて、
いよいよ全日本インカレバレーボール始まりました。
4年生にとって集大成となる本大会、
当たり前ですが、初戦を終えて既に半分となり。
女子3つの会場から
やはり私は日野の会場へ...

#2
Iコート 第1試合
福岡大学 × 千里金蘭大学
先ずは楽しみにしていた両校の対戦。
結果はストレートで福大の勝利、
福大はとても強かったですね。
しかし、この両チーム共に主力は3年生、
来年も楽しみです...

#3
鹿屋体育大学
そして、Hコートの第1試合に登場した鹿屋体育大。
2年生の金本選手が交代で下がれば、すかさず濱田監督から色々と指摘されていましたね。
何といいますか、毎度鹿屋には驚かされますが?
この全カレの舞台でも、下級生には試合中にバンバン指導が入ります...

#4
鹿屋体育大学
1年生の有村選手も?
これにより次にコートに入る時には、もうこの指導が効いて来るわけで
鹿屋の下級生が次々と成長するのも頷けます。
試合中すぐさま、個々の選手に気付かせる濱田監督は流石です。
でも?
今日一番驚いたのは!?
春に昨年リベロの金本さんがレフトをやっていたのに驚かされ?
次に西カレで白澤さんがセッターをやったのに驚かされ?
そして、今回また更に!??
これです...
↓↓↓

#5
No.2 中山恭佳 選手 (鹿屋体育大学)
何と、衝撃の中山さんのバックアタック!!!
集大成のこの期に及んでやって来る? 笑
恐るべし鹿屋...
未だかつてこの4年間、彼女のバックアタックは観た事ありませんでしたが?
これは戦術として、今回彼女がサーブ時のワンローテだけですが、
バックセンターからバックアタックを打ち込んで来るのです!
まぁ、本当に今まで一切無かったのに、
最後の最後に中山さんがバックアタック打つとか、
どうしてこんなに、私を楽しませてくれるのでしょう? 笑
恭佳さん
ありがとう...

#6
筑波大学
そして、筑波!
Iコート 第2試合に登場、
始まって直ぐは、下級生硬かったですね~
心配しましたが、徐々に冷静になれたかな?
特に2年生は自身を持って挑んで欲しい、
それだけの練習は積んで来た。
皆で皆がフォローして行こう!
本日、初戦突破...

#7
No.1 丸尾遥香 選手 (筑波大学)
そして、髪を切った丸尾さん。
私は、一月ほど前に髪を切った直後にお会いしてますが
本日お披露目...笑
各チーム集大成の今大会、
本日で既に半分の学校が去りましたが、惜しくも勝ち進めなかったチームの4年生
お疲れさまでした。
これでバレーボールを終える者、また違った形で続けて行く者
それぞれが、それそれの思い出を持って、また新たな人生に。
勝ち残った者は、去って行く者の思いも合わせ
明日からの試合に全力で挑め...!
(撮影 日野市市民の森ふれあいホール)
さて、
いよいよ全日本インカレバレーボール始まりました。
4年生にとって集大成となる本大会、
当たり前ですが、初戦を終えて既に半分となり。
女子3つの会場から
やはり私は日野の会場へ...

#2
Iコート 第1試合
福岡大学 × 千里金蘭大学
先ずは楽しみにしていた両校の対戦。
結果はストレートで福大の勝利、
福大はとても強かったですね。
しかし、この両チーム共に主力は3年生、
来年も楽しみです...

#3
鹿屋体育大学
そして、Hコートの第1試合に登場した鹿屋体育大。
2年生の金本選手が交代で下がれば、すかさず濱田監督から色々と指摘されていましたね。
何といいますか、毎度鹿屋には驚かされますが?
この全カレの舞台でも、下級生には試合中にバンバン指導が入ります...

#4
鹿屋体育大学
1年生の有村選手も?
これにより次にコートに入る時には、もうこの指導が効いて来るわけで
鹿屋の下級生が次々と成長するのも頷けます。
試合中すぐさま、個々の選手に気付かせる濱田監督は流石です。
でも?
今日一番驚いたのは!?
春に昨年リベロの金本さんがレフトをやっていたのに驚かされ?
次に西カレで白澤さんがセッターをやったのに驚かされ?
そして、今回また更に!??
これです...
↓↓↓

#5
No.2 中山恭佳 選手 (鹿屋体育大学)
何と、衝撃の中山さんのバックアタック!!!
集大成のこの期に及んでやって来る? 笑
恐るべし鹿屋...
未だかつてこの4年間、彼女のバックアタックは観た事ありませんでしたが?
これは戦術として、今回彼女がサーブ時のワンローテだけですが、
バックセンターからバックアタックを打ち込んで来るのです!
まぁ、本当に今まで一切無かったのに、
最後の最後に中山さんがバックアタック打つとか、
どうしてこんなに、私を楽しませてくれるのでしょう? 笑
恭佳さん
ありがとう...

#6
筑波大学
そして、筑波!
Iコート 第2試合に登場、
始まって直ぐは、下級生硬かったですね~
心配しましたが、徐々に冷静になれたかな?
特に2年生は自身を持って挑んで欲しい、
それだけの練習は積んで来た。
皆で皆がフォローして行こう!
本日、初戦突破...

#7
No.1 丸尾遥香 選手 (筑波大学)
そして、髪を切った丸尾さん。
私は、一月ほど前に髪を切った直後にお会いしてますが
本日お披露目...笑
各チーム集大成の今大会、
本日で既に半分の学校が去りましたが、惜しくも勝ち進めなかったチームの4年生
お疲れさまでした。
これでバレーボールを終える者、また違った形で続けて行く者
それぞれが、それそれの思い出を持って、また新たな人生に。
勝ち残った者は、去って行く者の思いも合わせ
明日からの試合に全力で挑め...!
(撮影 日野市市民の森ふれあいホール)