![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/d4af5270ed9484297322906cf1d7f777.jpg)
通常、日常の室内でのチビッコポートレートは、気軽にコンデジで撮ってます。
ちょっとモデルさん撮影を意識して、一眼レフで撮ってみます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/a79195458fdd165a7c066a96076d613b.jpg)
問題はレンズのチョイス。
これは唯一私の所有レンズの中で、室内で使えるスペックのもので撮影。
使えるといっても数字的な面だけで、20年前のB級レンズなので、
色ノリもイマイチ、ピントも甘く、シャープさもありません。
カメラ側の画像調整でとりあえずカバーしています。
(ちなみにレンズは90年代のトキナーの28-70mmF/2.8です。
画像はソフトフィルターをかけてあります。最近ポートレートでは、
王道ではありますが、ソフトフォーカスがお気に入りです。)
それで今、室内ポートレート撮影をしようと思えば、
このレンズくらいしか使えるものがないので困ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/b8c3ba6b53ce5d4f9d53e8f58e60cd0f.jpg)
と言っても、皆さんがお持ちの現行の高価なレンズは、
一部を除いてあまり興味がないので、
またまた安価なレンズと、旧式レンズから使えそうなものを物色中。
私はキャノンとソニーαの二刀流なので、
αはミノルタの旧レンズから何か探してみます。
今はあくまで、B級路線で一工夫ある写真撮影を楽しみます。
私にはそういうのが楽しいのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/2c9702fe54aa6fa02c2cf95ec7e0fc55.jpg)
屋外での撮影はそんなにシビアに考えなくとも、
まぁなんとかなるもんですが、
室内は状況が限られるので使えるレンズが限られます。
室内ポートレートとなると、50mmの明るいレンズを基本に考え、
そこからそのひとなりのチョイスになります。
キャノンだと24-105mmF/4なんてのが、
プロの方にも使用者が多いですが、
まぁ、なんか代用品を考えて見ます・・・
あぁ...それと、1月8日にあなたに贈った花は、
ご覧のように、いまだに綺麗に咲いています。
花もちが素晴らしい・・・
ちょっとモデルさん撮影を意識して、一眼レフで撮ってみます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/a79195458fdd165a7c066a96076d613b.jpg)
問題はレンズのチョイス。
これは唯一私の所有レンズの中で、室内で使えるスペックのもので撮影。
使えるといっても数字的な面だけで、20年前のB級レンズなので、
色ノリもイマイチ、ピントも甘く、シャープさもありません。
カメラ側の画像調整でとりあえずカバーしています。
(ちなみにレンズは90年代のトキナーの28-70mmF/2.8です。
画像はソフトフィルターをかけてあります。最近ポートレートでは、
王道ではありますが、ソフトフォーカスがお気に入りです。)
それで今、室内ポートレート撮影をしようと思えば、
このレンズくらいしか使えるものがないので困ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/b8c3ba6b53ce5d4f9d53e8f58e60cd0f.jpg)
と言っても、皆さんがお持ちの現行の高価なレンズは、
一部を除いてあまり興味がないので、
またまた安価なレンズと、旧式レンズから使えそうなものを物色中。
私はキャノンとソニーαの二刀流なので、
αはミノルタの旧レンズから何か探してみます。
今はあくまで、B級路線で一工夫ある写真撮影を楽しみます。
私にはそういうのが楽しいのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/2c9702fe54aa6fa02c2cf95ec7e0fc55.jpg)
屋外での撮影はそんなにシビアに考えなくとも、
まぁなんとかなるもんですが、
室内は状況が限られるので使えるレンズが限られます。
室内ポートレートとなると、50mmの明るいレンズを基本に考え、
そこからそのひとなりのチョイスになります。
キャノンだと24-105mmF/4なんてのが、
プロの方にも使用者が多いですが、
まぁ、なんか代用品を考えて見ます・・・
あぁ...それと、1月8日にあなたに贈った花は、
ご覧のように、いまだに綺麗に咲いています。
花もちが素晴らしい・・・
![]() | Canon EFレンズ EF50mm F1.8 II 単焦点レンズ 標準 |
クリエーター情報なし | |
キヤノン |
![]() | ES-62 レンズフード(アダプターリング付き) |
クリエーター情報なし | |
キヤノン |
![]() | Nikon レンズキャップ 58mm LC-58 |
クリエーター情報なし | |
ニコン |
![]() | Nikon レンズキャップ 77mm LC-77 |
クリエーター情報なし | |
ニコン |