![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/717415c608063e0802575870317feec6.jpg)
第10回 全日本9人制バレーボールトップリーグ
さて先週末に 通称V9チャンプリーグ
9人制バレーボールのトップリーグのファイナルが東京で開催されました
決勝戦は10連覇のかかるパナソニックブルーベルズと
何とかそれを阻止して 初優勝を狙う
デンソーテンレッドフェニックスとなりました
とゆう事で最終の日曜日に観戦...
パリ エッフェル塔?
ではなく 錦糸公園から 東京スカイツリー
惜しくもパリ五輪でのバレーボールは 男女とも負けてしまいましい
みなさんショック バレーボールロスな事でしょう
女子では引退表明していた古賀さんの 最後の試合となってしまい
予選で終わってしまったのがとても残念です
そして この9人制のチームの中にも高校時代 古賀さんと共に切磋琢磨し
戦って来た 同世代のライバルたちも居ものです...
ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)
デンソーテンレッドフェニックス
パナソニックブルーベルズ
No.6 佐々木遥香 選手(デンソーテンレッドフェニックス)
試合前キャプテン
No.1 高橋実璃 選手(パナソニックブルーベルズ)
試合前キャプテン
両キャプテン監督 主審副審 記念撮影
コイントス
キッズエスコート ブルーベルズ
キッズエスコート レッドフェニックス
キッズハイタッチ ブルーベルズ
キッズハイタッチ レッドフェニックス
デンソーテンレッドフェニックス
パナソニックブルーベルズ
んっ!? 試合前に怪しい者が登場。。。?
さとゆり さんによる始球式
前日土曜には 現役引退した
元岡山シーガルズの宮下遥さんが始球式をしたそう
宮下さんはこの日もプレゼンターとして来場観戦しておりました
サーブ前 何か やけに強めにボールを叩いて
ドリブルをしつこくする さとゆり氏
そして アリーナ前列には
ブルーベルズOGの山端さんが観戦に来ておられますね
因みに山端さんは 今回の日本女子代表リベロ
小島満菜美 選手と 市立船橋高校バレー部の同級生であります
卒業後は山端さん(日本女子体育大学)小島さん(青山学院大学)と
共に関東大学1部リーグで戦った間柄です
そして山端さんは9人制のブルーベルズへ 小島さんはNECへと
それぞれ歩みました
山端さんの現役時代のジャンプサーブは
見た目のおっとりした感じからは想像できない迫力で
とても格好よかったですよ...😌
とっ!?
ボールを足にぶつけて コロコロと
バレーボールあるあるの
お決まりのネタをかまして来ました...笑
さとゆり さん
最後はこの日の為に練習してきたと言う
ジャンプサーブをしっかり決めました
流石 氷上高校OG 春高準優勝...
さとゆり & ブルーベルズ
Good Job!
さとゆり & ブルーベルズ
さとゆり & レッドフェニックス
決勝戦 試合開始
次回へつづく...