goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

美しい藤紫 樹齢千二百余年・・・ -牛島の藤-

2011-05-05 | 散歩 ぶらり旅
牛島の藤。

樹齢千二百余年って、1200年前は平安時代かな?
平安時代に芽を出し、現代に咲き続けている。

植物は凄いなぁ・・・





曇り空で、
写りはイマイチですが・・・





ほぼ見頃を迎えたので
予想以上の人出で賑わっていました。

開園は8日迄と短いです・・・





上から全体を観ると圧巻です。

1本の樹からこんな感じに咲くのは見事です。
実際は2本ありますが・・・





藤棚の下は、
たわわにしっとり・・・





藤紫・・・





樹齢千二百余年の藤の樹は、
特別天然記念物です・・・








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脱出、そして・・・ -穂高連峰- | トップ | フットサル 5/6 -FUT... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散歩 ぶらり旅」カテゴリの最新記事