
#1
先日、銀座の熊本館で 買って来た特産品?
熊本市中央区 森からし蓮根さんの 「からし蓮根」
同じく中央区の マルキン食品さんの 「九州仕込み納豆(あまからたれ)」
八代市の 日奈久竹輪今田屋さんの 「チーズ入り大ちくわ」
荒尾市の 五木食品さんの 「タカモリ マルメイ ナポリタン」
さて、盛岡市が注目された今年初めですが
熊本市も私の大好きな処。
なかなか度々行くには遠いですが、それなら銀座の熊本で
それまで思いを馳せましょう...
#2
からし蓮根
歴史と伝統を誇る熊本の味、からし蓮根は肥後の殿様の為に考案された
「健康食」
うん、脳天にガツンと来ます!?
色々と食べ方のアレンジが出来そうです。。。
#3
甘い九州のお醤油を活かしたタレ、これは早速、からし蓮根と合いそうだ。。。
#4
レンジでも頂ける即席パスタ麺のナポリタン
私は炒めて作りました。
麺は、普通のゆで上げのパスタより冷麺チック?
粉末ソースタイプと液体ソースタイプとあり、今回は2種類混ぜました。
昭和の懐かしい味?
チーズ入り大ちくわは、写真撮り忘れましたが、
その名の通り、ちくわの穴の中に柔らかいクリーム状のチーズが入っています。
ビールのつまみに好いです。
#5
熊本城 2020年撮影
熊本市も盛岡市と似ているところ多いかも?
駅近郊は大都会、少し離れると大自然豊か。
一昨年に駅に隣接する商業ビルが、更にオープンしたので、いっそう賑やかになっている筈?
城下町で、美人多し。笑
路面電車が充実していて、通りの広さとかは広島市に似ているかな?
あぁ、熊本にも戻りたい...
(散歩探訪撮り歩記 108)