![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/e0391017f241deb09b2c9d53ebb82d44.jpg)
#1
さぼてんの家
みなさん、いつもありがとうございます。
南部美人が歩く?企画
感謝の気持ちと大きな愛を持って歩きます...
みんさん、お疲れ様でした。
世間は昨日休みで、今日行って明日からまた土日の連休と
今日も休んで4連休の方もいると思いますが
いいですね~。
私なんか、貧乏暇無しなので、
休みにしても、ほぼ別仕事、作業がたんまりです…
🌙ぽんぽこりん🥁ちゃんは、今日は🍺は控えて
腰とぽんぽこりんなお腹をちゃんと温めて、指先や、つま先も冷やさない様
しっかり暖かくして、ゆっくりしなさい。
明日、明後日とだらだらと、過ごしていいからね。
僕のせいで?夏以降の疲れも溜まっている筈なので。。。
何か温かい物でも作って、食べさせてあげたいけど、
そうもいかない悲しい人生。😢
でも、いつでも僕は、大きな愛なんだ...😌
で、今夜はちゃちゃっと水炊きです。
我が家は年寄りがいるので、かたいものは
あまり食べられないのです。
なるべく食べやすいものを作るようにしています...
いつも水炊きは
甘めのポン酢で、いただきます。
#2
と言う事で
私がよく買い物に行くスーパーの隣に
「さぼてんの家」という、ランチやデザートを食べられる
見た目は民家のカフェ?があります。
この日はちょうど定休日だったので、写真に収めて来ました...
#3
この2階の屋根まで育ったサボテンで
さぼてんの家なんでしょう。
そして、昨年の冬に、私は恐怖を感じる事に?
それは、サボテンではなく…
#4
冬の夕方、暗かりしに、私は知らずに窓の方を見ると
いきなり女性が!
「うわっ!」と、目が合った私はびっくり仰天!?
これ昼間なので、あれですが
知らずに暗がりで見たら、そりゃ驚きますよ…
#5
ここの住人、女性のマネキンを窓の端に
カーテンを少し空けた状態で、いつも立たせているのです。
知らずに最初、彼女と目が合った私は、もうびっくり恐怖を感じました。
ほどなく、マネキンと分かり、やってくれるなここの住人と
その、素晴らしいセンスに感心しました...
#6
と言う事で、さぼてんの家では
窓の端から、いつも彼女が、こちらを伺っています...
(南部美人が歩く? 040)