さくらっ子日記

倉内団地児童クラブ「さくらっ子」毎日の様子や連絡事項など、皆さんにご覧いただけるよう記していくページです

7/25

2011-07-25 21:34:52 | 日記
本格的に夏休み突入~!

朝からハイテンションなまま
一日を終えた指導員です(笑)

今日から市民プールの
利用が始まりました。

利用児童21人w(*゜o゜*)w!
大行列であります

指導員のRさんと
朝から水着姿のMさん
役員のSさんに
ボランティアをお願いした
高校1年生のYお姉さん
本日の引率Staffです


よく考えると…
妙~な姿ですね(笑)
水着の上にTシャツなどを
着て行きますが
頭は水泳キャップです
ご丁寧にゴーグルまで
装着しているコまでいます
後ろ姿にちょっと
笑ってしまいました(*´艸`)

お留守番も何人かいましたが
今日は住宅内の
ちっちゃぃお友達が
ママと一緒に遊びにきてくれ
空き缶の遊びが
ツボだったらしく
汗かきかき遊んでくれました

さくらっ子さん達
小さなコの面倒をみるのが
上手です!

同じぐらぃの
弟がいたりするので
慣れていますね☆彡

また遊びにきてください

お昼ご飯はみんな
食べるの早っっ!(笑)
お母さんが作ってくれた
おいしいお弁当
ペロリとたいらげて
食後のDVDTimeから
もぅおやすみなさいモードの
さくらっ子さんがちらほら

よく遊びよく食べよく眠る!
健康そのもの!
よく学…び…??
まあぼちぼちがんばります(笑)

夕方から
中学生のS兄さんとT兄さんが
遊びにきて
公園はサッカースタジアムと化して
砂埃が舞う舞う(;>_<;)

ジャーに作った麦茶が
どんどん無くなりました。

夕立に気持ちいいっ!と
遊びつづける君達は
たくましい!


っということで
プールに入る際の
チェックに時間がかかったとのこと
役員のS君のお父さんTさんが
わざわざ市民プールに
出向いてくださり
チェックの方法をスムーズにするべく
動いて下さいました!

ほんと皆さんに助けられ
さくらっ子今日も
元気にフル稼働でした!


今日も一日ありがとう
また明日ヾ(=^▽^=)ノ