さくらっ子日記

倉内団地児童クラブ「さくらっ子」毎日の様子や連絡事項など、皆さんにご覧いただけるよう記していくページです

6/7【ご報告など】

2012-06-07 21:54:52 | 日記
まずは今日予定していた
お花植えなんですが
なかなかみんなそろわず
支度もできなかったのと
ポケモン
始まっちゃったのと(笑)
諸々の状況から
今日は見送りました

早く花苗をポットから
出してあげたいのですが
部活やスポ少の活動がなく
みんなが集まる日に
みんなで植えたいのです

楽しみにしてた子
ごめんね


それから
放課後子どもプラン運営委員会
出席してまいりましたこと
ご報告いたします



来週は児童福祉班の方が
視察にみえるそうです

ワタシも時間があれば
他の児童クラブや
キッズステーションを
見学させていただきたいなぁと
思うのですが
開所している時間は
みな同じですもんね

さてさて
明日行ったらお休みだよ

がんばろぅ*´▽`)/~~

6/7その弐

2012-06-07 21:39:03 | 日記
先日テンコ盛りに
盛り盛りにしていただいた
砂場…いや現在は砂山
みんなで掘り掘り(笑)
楽しいよね

3年生H君は
この掘り掘りが
もはや趣味
そしてお迎えにくる
妹のEちゃんも
一緒に掘り掘り
みんな途中で別の遊び
しちゃったりで
なぜか片付けの時には
誰もいない
そこをこのH君Eちゃん兄妹
しっかりお片付け
ありがとうね

毎日blogにも
書き切れないほど
さくらっ子さん達の
いろんな出来事があって
紹介しきれないので
毎日一人ずつ
紹介していこっかな

今日も一日ありがとう

また明日ヾ(=^▽^=)ノ

6/7

2012-06-07 21:20:14 | 日記
画像はおやつのアイスを
食べながら
年下のさくらっ子さんたちに
下校指導などなさっている
4年生Y氏

本日は徒歩下校でしたが
ワタシが会議出席のため
出迎えに行けず
とおおおおっても
心配でしたが
4年生が中心となりしっかり
連れてきてくれました
そしてY氏はなんと
『下校時誰が1番
ふざけたりして
大変だったか』を
アンケートをとり始めました
ちゃんと記入用紙を作って
それを集計し
発表なさいまして
画像の下校指導に
至ったわけであります(笑)

すごいよね
でもね…ワタシは言いました…

Y氏が1年生の時に
おんなじアンケートをとったら…




間違いなく
Y氏がダントツ1位
いや…満場一致で
1位だったよ…
(爆笑)


それを聞いて
一緒に爆笑してるあたりに
彼の成長を感じました


…続く