夏休みの初日に
警察署交通課から
おまわりさんに来ていただき
交通安全教室を行いました。
毎年行っていますが
今年はなんっと警察車両も
特別なものを見せていただき
とても有意義な時間となりました。
さらに!いつもお世話になっている
サタツ自転車のおじさんが
お仲間の皆さまと一緒に
自転車の無料点検をしてくださいまして
(ワタクシのチャリが一番に
修理勧告の黄色い札を付けられたのは
ここだけの話で・・・(^_^;))
感謝感謝でした!
近所のちっちゃい子達も参加してくれたよ!
自転車レンジャーのおじさんたち!
ありがとう!の握手!
そうそう!
横断する際に
手を挙げて・・・って
いうじゃないですか
あれ!いざ横断し始めたら
下ろしていいんですって!
ご存知でした?
ワタクシお恥ずかしながら
初耳でございました!
ここで学んだことを
実生活に活かしていきましょう!
ご協力いただいた皆さま
ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます