2年生のKくんとHくんが
学校で作った『犬っこ』を見せてくれたよ!
新粉細工といい
湯沢市の三大まつりの
『犬っこまつり』にちなんで作られます。
*****新粉細工*****
湯沢市の「しんこ細工」は
小正月行事の「犬っ子まつり」に使う
「犬のしんこ細工」
昔、この地方の盗賊を
「犬」のおかげで退治したので、
雪堂をつくりその中に
「犬のしんこ細工」を置き、
2度と盗賊が現れないように
盗難除け「犬っ子」を祭る風習として
伝え守られている
はいお待たせ!
これがボクらの新粉細工の犬だよぉ!
すごく上手に出来ていて
感動しちゃいました
犬っこまつりの会場で
たくさん販売もされていますよ
以上新粉細工の犬っこ紹介でした
KとHありがとねぇ(*゜▽゜*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます