今日という日が来ちゃいました
毎年毎年
鬼の主任指導員が
涙をこらえる日・・・(;_;)
卒所生を送る会の日・・・
もんげぇぇぇぇぇぇぇぇ!
寂しい寂しい(´;ω;`)
今年は7人巣立っていく6年生がいます
みんなそれぞれ
中学生になるにあたっての
抱負を語ってくれました。
一人一人の言葉を聞きながら
頼もしさを感じ
感心しておりました。
それから残る在校生から
これも一人一人
巣立ってゆく先輩に
言葉をかけました。
前もって考えてもらったわけでなく
即興で・・・です。
でもみんな素晴らしい言葉で
感激してしまいました
はぃ・・・・・泣くなよ自分・・
明子先生と
今日お手伝いに来てくれた
市子さんからも言葉をかけて
激励していただきました。
それぞれに感謝を伝え
一人一人と握手・・・
涙してる子もいて
はぃ!またまた泣くな自分!
その様子に
「さくらっ子」の兄弟のような
しっかりと温かい繋がりを
実感いたしました。
大好きなお兄さんお姉さん
本当に6年間ありがとう!
さぁて!
豚汁食べるぞぉっ!
すっかりお馴染み
明子ちゃん&市子ちゃんスペシャル!
特別な豚汁~
あぁなったぁにあぁぁぁげるぅぅ
あっっったかいんだからぁ~
ほんっとに美味しかった!
ありがとうございました!
みんなの今後の更なる活躍
大いに期待しております!
嫌なこと悔しいこと
そんなことがあったら
いつでも帰ってきてください!
そんなこんなの
涙を一生懸命こらえる日
・・・でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます