新・空飛ぶ猫さん’ず 

目の見えない黒猫と、ぽっちゃりな女子猫の写真と飼い主の日常

そっかぁ・・・

2014-05-17 23:24:20 | インポート

ニュースを見てびっくりしました。

昨日、ファンクラブから会報が送られてきて、ASKAさんの元気な姿をみたばかりだからねぇ。

活動自粛してても、お詫びのCD送ってくれたり、近況が書いてあったり、最近の会報ではそろそろ活動再開か?みたいなかんじだったしね。

だから、本当にびっくりしました。

まさか逮捕だなんてね・・・・(ノ_σ)クスン

これでC&Aの復活はなくなりました。

それまでも、この一連の騒動で、相棒のCHAGE兄ぃとの関係がこじれているって聞いていたから、心配してたんですけどね。

それでも、違法な事はいけません!

きちんと反省して、全てを話してくれたらなと思っています。

私は彼らの音楽がとても好きだし、これからも聞きたい。

だけどね・・・・・・・・

複雑です。

うん。

信じてたから。

裏切られたとは思わないけど、何と言っていいか分からない程複雑。

もしかしたら予感があったのかなぁ。

あーぁ

がっかりですぅ・・・・・


生まれました!

2014-05-15 22:38:53 | インポート

みーちゃんが赤ちゃんを産みました。

間違いありません。

昨日一日姿を見せなかったんですけど、朝、裏を覗いたら、今来ました~~って感じの顔したみーちゃんが!

お腹・・・・・・・・

ほっそり。

お尻のあたりが血で赤くなっていました。

うまれたんだぁ・・・・・・・・・

良かったよかった。

でも。

どこで産んだのかさっぱり解りません。

それどころか、ちゃんとお母さんしているのか、心配です。

お腹がちいさくなったみーちゃんはやっぱり小さいんですよね。体が。

でも、お腹が空いたのか、がつがつ食べてました。

朝、午後、夜、と来ました。

今までは人間が顔を覗かすまでじっと待っていたんですけど、仔猫がいるからか、外で鳴いて呼んできます。

そんなこと今までなかった。

生まれて間もない子供を長時間放っておけないものね。

夜は、勝手口を開けると、中をのぞく仕草を見せました。

もちろん入ってきませんでしたけど、以前から中を見るよって押さえ係りさんが言っていたので、これかぁって。

中は安全なのかな?ってかくにんしたんでしょうか?(笑)

生まれたとなると、あと3ヶ月くらいで仔猫がくっついてくるようになるかなー。

そうなると楽しいだろうなー。

これから暑くなるし、早くおっきくなあれって思っています。

とりあえず生まれました。

ご報告まで。


真夏のようです

2014-05-13 23:18:00 | インポート

暑い、といった方が良いくらいのお天気でした。

仕事していたので、さほど暑さは感じませんでしたけど、お見舞いの人に、特に男性の人は半そでを来ている人がチラホラいたので暑かったんだなーって。

良い気候だって思っていてもだんだん夏に近づいているようです。

みーちゃんもご機嫌でご飯を食べて帰っています(笑)

人間は、あんまりゴキゲンではありませんが。あっはっは

最近、里親募集のサイトでは仔猫がわんさか!

しかも乳飲み子ばかり。

生まれる季節なんですね。

でも、そういう子を平気で保険所に持ち込むなんて信じられません。

乳飲み子は即日殺処分だそうです。

ボランティアの方が引き取って里親を募集していますが、毎日毎日後を絶ちません。

うちも・・・と思ったんですが、とりあえずみーちゃんの子供を待ちたいな、と。

チビの時みたいに、親に連れられてきた仔猫をちょいとつまみあげてみようかと(笑)

みーちゃん、うちに絶対連れて来るんだぞ、と今から言い聞かせていますが、はてさて(笑)

そうそう。

今日は休憩中兎を飼っている同僚から写真を見せてもらいました。

ろっぷいやーとかいう耳の垂れたうさちゃん。

これがまた可愛いんです!!

毛が長くて、耳も垂れているけど、ちょっと短め。

ふくふくしてて、愛らしいことこの上なし!

こんなうさちゃんだったら可愛くてしょうがないだろうなって思ってたら、やっぱりそうみたい(笑)

でも、うさちゃんも避妊手術するんだそうで。

へー、猫も犬もウサギも一緒なのね、と。

でも、いくら可愛くても、不思議と飼おうとは思わないんですねー。

見てる分には猫さんより可愛いかも。

それでも、我がままでマイペースだけど、猫さんが好きです。

ちなみにそのうさちゃん、暑さが苦手らしい(笑)

うさちゃんも人間も暑さに弱い。

今年はあまりあつくならないといいな、と思いました。


我がまま?

2014-05-10 21:58:46 | インポート

最近みーちゃんてば口が肥えてきたのか、カリカリを知らんふりすることが増えました。

そのくせ、お魚だったり、パウチのご飯だったりすると喜んで食べています。

ちょっと人間の物を与えすぎたかもしれません。

押さえ係りさんが魚を釣ってくるので、さばいた残りのお刺身とか、見つけたお魚の残りとか。

最近はとんと魚肉ソーセージを食べてくれません。

一応くんくんと匂ってプイ(笑)

そして、にゃーにゃーと鳴いてアピール。

でも、母は決してカリカリ以外はあげません。

カリカリ食べなさいっていうと、渋々食べているそうです(笑)

私は良い仔を丈夫に生んでほしいので、カリカリにパウチのご飯を半分混ぜてあげています。

それでも、喜んで食べます。

もちろん手から。

私の手もべたべたになるんですけど、慣れっこになりました(笑)

それよりも、もっと触れあいたいのにね。

尻尾立ててお尻を近づけてくるから、尻尾に触るとシャー!

指先を出したらクンクンしてくるから、ちょいって鼻に触っただけでシャー!

ご飯をあげている最中、足を動かしただけでシャー!

もう、シャーシャーです。

シャァ・アズナブルとでも呼ぼうか(笑)

それでも、ご飯ちょーだいって鳴かれると嬉しい。

あぁ、なんて単純な人間。

手から食べてくれると嬉しい。

やっぱりアホな人間です。

お腹がしんどいのか、食べた後はしばらくゴロンと横になります。

そんな時は、他の猫の襲撃に備えてじっと見守っています。

母の気分です(笑)

いつ生まれるのかな?

夏子は育たないというけれど。

がんばれみーちゃん。

だけど、ご飯のわがままはほどほどにね。