このホシガラスも昨日のマミジロと同様に一瞬だけでした。
撮れたのはこの1ショットだけです。
近くに来てくれましたが、残念ながら枝がぶりです。
Yachoo! オンライン図鑑 ⇒ ホシガラス (◆この鳥の詳しい特徴が解ります。◆)
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/4cf67a99ee6e33c3fbd4d399a63b7567.jpg)
上が1枚だけで寂しいのでグルメネタでも。
日曜日に野暮用で矢板まで行ってきました。昼食のイタ飯です。
本当は大田原牛のステーキでも食べたかったのですが、
食べ慣れないイタ飯では食った気がしません。
当方、肉食系の青年です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/21954f9c81818a38b3891d0cfe8053ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/c47351b160002f7a62509371a2922636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/8a1581ef116c4f6d60afac8547036384.jpg)
ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
撮れたのはこの1ショットだけです。
近くに来てくれましたが、残念ながら枝がぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/be/c7e9b21dcf1ac2c9e7e0662cd006772d.png)
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/4cf67a99ee6e33c3fbd4d399a63b7567.jpg)
上が1枚だけで寂しいのでグルメネタでも。
日曜日に野暮用で矢板まで行ってきました。昼食のイタ飯です。
本当は大田原牛のステーキでも食べたかったのですが、
食べ慣れないイタ飯では食った気がしません。
当方、肉食系の青年です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/21954f9c81818a38b3891d0cfe8053ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f1/c47351b160002f7a62509371a2922636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/8a1581ef116c4f6d60afac8547036384.jpg)
ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村