栗の木写真館Ⅱ

近郊の身近な野鳥、四季の野の花や昆虫等を撮っています。

遠いノビタキ-1・輪違草

2012-06-03 01:00:00 | 2012_春の鳥と花
プチ遠征で撮った遠方のノビタキです。
この時は、長時間じっと待っても近くには来てくれませんでした。


【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】





















●●● 今日の野の花 ●●●

「高原の野草」

上のノビタキを撮った近くで咲いていた野草です。
ワチガイソウ(輪違草)です。
名前はgounaiさんに教えて頂きました。どうも有難うございました。









ご覧頂き有難うございました。




ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
      ↓
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gounai)
2012-06-03 07:55:46
おはようございます。

ノビタキは高原が良く似合いますね。
下の花、私も山梨の柳沢峠で見たのですが、検索するも名前は解かりませんでした。
返信する
Unknown (gounai)
2012-06-03 08:01:24
ヒットしました、↑の花(ワチガイソウ)輪違い草だそうです。
検索確認お願いします。
返信する
高原のノビタキ (kuriboh2)
2012-06-03 19:30:00
gounai さん、今晩は。
今回、遠方のものしか撮れませんでした。
これはこれで高原の雰囲気が出ているかも。(笑)

ワチガイソウ、教えて頂き有難うございました。
足元でひっそりと咲いていた綺麗な野草でした。

返信する