歩き遍路の旅2024(令和6年)

「四国八十八箇所霊場」の歩き遍路旅ブログです。

歩き遍路2日目!満身創痍です😵

2024-01-08 00:58:26 | 日記
歩き遍路2日目(令和6年1月)

十二番札所「焼山寺」へ
何やかんや昨晩寝たのは深夜2時半でした。
もはや昨晩じゃないですね😵
昨日は15年振りの四国お遍路に感動し過ぎて興奮していたんでしょうか、全く寝付けずスマホでYouTube見てました💦

今日は四国お遍路のハイライト
「12番札所 焼山寺」へ向かいます。
いきなりのハイライト笑
というのも、本当に断トツで一番キツい山の中にあるお寺なんです!
大抵の方はこの山で足を痛めたり心が折れたりされて、この先の行程に支障をきたします。
中には断念される方も…。

RPGゲームに例えるならば、
最初の村を出て、少し散策しに行ったらいきなりラスボス登場!!みたいな感覚ですね笑
いや本当に😵🐉🦖🐊

では、行程を解説して参ります。

お世話になった「ビジネスホテル八幡」さんからスタート🚶
↑日の出(07:00頃)とともに出ます。
中央上、やや右のちっちゃい白い点は月🌛
↑あの土手を登れば…
↑ほら素敵✨あの橋は「潜水橋(洪水が来ても耐える橋)」です。
↑あの竹藪のゲートが異世界への入口なんだよね🤔
↑異世界転生は出来なかったですが、見て下さい!これが全て川の中州だと信じられますか?広大な農地!!
↑吉野川は綺麗でした🐟
↑土手に上がってすぐに遍路小屋。
↑このご時世に「宿泊可」とは…。寛大な地元の方々に頭が下がります😢

この後、コンビニに寄り道して油を売り(笑)田畑と住宅街をひたすらに進みました🚶


↑11番札所「藤井寺」さんが見えてきました。やはり川が綺麗…
↑境内です。山寺の重く厳しい雰囲気。ここからは気温も低く、緊張感が漂います😣
↑これが遍路道史上最も辛い「焼山寺」登山道への入口。



↑準備は良いですか?

↑だそうです💦

急坂をひたすらに登ります!
道中には数多くの供養塔や墓(行き倒れたり山賊に襲われて命を失ったお遍路さん達の墓と聞きました)が並びます。
日差しも入らない薄暗い杉林の中。恐い人には恐い場所かもしれないですね…。

↑はい、絶景☺️

↑ここから11.6kmかぁ…

↑あ!遍路休憩所発見!

↑そこからの景色。更に絶景!少しガスってきました😥

ここから先、しばらく景色はありません。ひたすらに杉林の中です🌲🌲🌲

↑湧水があります。冬ならば500mlのペットボトルさえあれば、ここで補充して焼山寺まで行けますよ👍
↑平成13年(2001年)までは庵主さんが常駐していて、お遍路さんに御朱印を書いたりお接待をされて苦労をねぎらわれていたんでしょうね。宿泊も出来たそうな。。。
↑本格的な遍路小屋です。
↑ここにも湧水があります。
↑小屋の中です。寝袋さえあればイケますね!(過去に宿泊済み)

↑水とカロリーメイトさえあれば、人間生きていけます💪

そう言えば、焼山寺への道中「遍路ころがし」という急坂が6箇所あります。お遍路さんが転がり落ちる程の急坂という意味です。個人的には少しだけ急な坂という印象ですね。

↑つらい急坂には励ましのメッセージ。頑張る🥺

↑一本杉の巨木🌲

↑野生のすだち。放置されて黄色くなっています。
↑村に出ました。限界集落ですね。昔ここに来た時は「やっと焼山寺に着いた〜!!」となりました(その後落胆😵)

村を抜け、また深い杉林に入っていきます。

↑綺麗な青色✨

この先に遍路ころがしが1箇所ありました。

↑登山道を抜けました💦
↑キタ━━━━(゚∀゚)
↑またしても絶景!
↑境内です。ううっ!寒い🥶
↑普段飲まないペプシで祝杯🎉ゲップが止まりませんでした😵
↑登頂したら終わりでは無いのです。山は登ったら下山するのです!基本的に下山で怪我をするので
登りより遥かに気を付けねばなりません!
↑む?
あの右下の小屋は…。昔泊まりました笑
↑見えますか?奥の家が。限界集落と言ったあの村です。もうあんな遠くに…。

ここからは急な下り坂が続き、かなり気を使いました。
ズルッと滑れば足首を捻りますからね⚠️

ここからは時間との勝負にて写真も撮っていません💦

ともあれ、日が暮れる前に神山温泉に到着!!
はぁ〜、さすがに疲れました😵

本日の行程は35kmでした。
如何だったでしょうか?
私は休憩もしっかり取りつつ4時間ちょいで焼山寺に到着しました。
個人的には、あまりガツガツ歩きたくはないですね。
景色や雰囲気、あらゆる自然の音を楽しみ、全身で遍路道を満喫しながら歩く。
すれ違う人に話しかけられたら、あまり長話にならない程度に会話も楽しむ。
これが旅の醍醐味なのではないでしょうか。
ガツガツとストイックに進むだけだと、ただのタイムアタックになりそうですからね。

焼山寺遍路道で満身創痍になり心が折れそうな方は、焼山寺さんのすぐ下った場所に「すだち庵」さんという宿(ドミトリー)があります。
スタッフさんも素晴らしい宿なのでオススメします✨
遍路経験者の私の友人や先輩遍路さん達も口を揃えてオススメしております(私は関係者じゃないですよ笑)ので、私のように無理はなさらないでくださいね😅

今は沢山の遍路経験者がブログを書き連ね、YouTubeで詳細な解説動画を出しているご時世です。
昔は紙の地図&ガラケーのみで苦労しましたが、今はシュミレーション(予習)し放題なのではないでしょうか笑
私自身も過去の経験にてペースを完全にモノにして楽に登ることが出来ました。

それは安全に成し遂げる為には必要なことですが、
旅の行程をあまりに予習し過ぎるのは楽しさも半減してしまう可能性があります。
新鮮さが薄れますからね💦
ほどほどにポイントを押さえつつ、楽しく歩いて頂きたいと思っております✨

また書きます!

おやすみなさい😵


最新の画像もっと見る

コメントを投稿