黒軍鶏は発達障害である。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天賦の才能って?

2021-08-30 18:35:09 | 日記
好きな事を極めるのと得意な事は
必ずしも一緒ではない。

これは良く言う話ではある。

しかし、私自身は気がついたら
こんな風な人間に育っていたのだ。


元々、自分自身はこんな風にながらでやってしまう傾向がある。

覚えているの?って言われるかもしれないが、実際覚えてしまうのだから仕方がない。(○∈○)ノ

その為、自分は今でも英語は
最低限では有るが、理解していたりする。

そのお陰か?色々な視点を手に入れられたりする。
やはり言葉を覚えていると国境越えて色々な世界を知れるので大切になる。

元々血筋もグローバル過ぎる環境で
育っていたのだから、そりゃそうなるわなって納得してしまうのだ。

詳しい話は省くが、家の血筋は先駆けの事をしている事が多い。
私も類に漏れず、その1人なので、
中々苦労する事も多い。

因みに


遊びながら仕事をしているのは
本当に多い。

良く自分でも仕事出来ているよなーって
痛感するのである。


舐めてるの?

2021-08-30 08:02:25 | 日記
久しぶりの投稿なのに

暴言からの言葉で失礼します。(○∈○)ノ

理由が有って、精神障害者だから
何も知識無くても就職出来る。

結論言います。
(○∈○#)ノ今すぐ辞めろ!
そんな舐めているなら
引きこもっておねんねしてろ!
三ヽ(#Φ∈Φ)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

そんなレベルです。(○∈○)ノ

障害はあくまでも配慮(サポート)であり、それでも光る原石が有るからこそ、
企業は契約しましょうと話になるのだ。

それだけ厳しい世界なのだ。
幸い私の場合はお試しの実践研修から
入って、そこからありがたいことに
トントン拍子で進み、入社初日に
画像の様な事になっていた。(○∈○|||;)ノ
契約社員にこの待遇はどうなのか?って
話が出るほどだが、やって貰った以上は
私も応えないと行けないと感じ、、、
今日に至る訳です。(○∈○)ノ

コロナ禍で有っても私自身は色々な研修を受けて能力を伸ばして行った形でした。

私自身、考えているのは自分らしく働けた上で障害(配慮)が有るかどうかにかかってきます。

実際、、、

こう言う考えに至る駄目な私です。(○∈○)ノ(笑)

良くうちの会社雇ったよなーって今でも考えます。(○∈○)ノ
色々と感謝は多いです。

会社が合わないから退職代行を使って辞めるケースがあります。

正直、ブラック企業でブラック上司で有れば話は判りますが、それ以外で使う時点で次が出ます。

・甘ったれている
・自身の能力過大評価
・次があると思っている甘い考え

実際、壊れて復帰した自分としては
色々考えてこの答えに至っています。

自分自身はまだまだ未熟ですが
未熟なりに考えての今の答えはこれになります。

やはり1度覚悟を決めたなら何処まで行けるのか?最低限の努力をして視るのが大切なのだろうと考えています。

逃げるのは簡単です。
ただし、後悔する位なら
やれるだけの事をやってみようと
私自身は思っていたりします。