見出し画像

Kitaq Foto Blog 「写真を楽しもう」

動画編集 Clipchamp を使ってみた


フリー版でもFHDに対応した ブラウザベースで動画編集を行う「Clipchamp」を初めて使ってみました




マイクロソフトのグループ企業となった Clipchamp ですがFHD1080pの書き出しが可能です。
※Clipchampを利用するにはマイクロソフトのアカウントが必要です

Clipchampの特長ですが「ブラウザベースの動画編集」です
動画編集はハイスペックなPCが必要となりますが、ブラウザベースなのでPCの負担を抑えることができ、ノートPCでも動画編集が可能になります
ただインタネットの通信は安定した環境でないと、話にならないのでLAN接続を強くオススメします(それでも接続は安定しませんが…)


それとClipchampはChromebookをはじめ、あらゆるデスクトップやノートパソコンで実行できます。
ただし、ClipchampはiPadやタブレットのようなタッチスクリーンデバイスには最適化されていないようなので注意が必要です。
またiOSは対応していますがandroid OSには現在対応していません 


役に立ちそうな情報をClipchampのサイトから抜粋してみました↓

■Clipchampに対応したビデオフォーマット

MP4
MOV
WEBM
AVI
DIVX
FLV
3GP
WMV
VOB
DCM、およびMKV

■Clipchampに最適なビデオフォーマット
(変換を待たずに)ファイルの操作をより速く開始するには、次の種類のサポートされているビデオをプロジェクトに追加することをお勧めします。

.mp4(MPEG-4)
.mov(Quicktimeムービーファイル)
.webm


■Clipchampに最適なオーディオフォーマット
(変換を待たずに)ファイルの操作をより速く開始するには、次の種類のサポートされているオーディオタイプをプロジェクトに追加することをお勧めします。

.mp3
.wav
.ogg


■Clipchampでサポートされている画像ファイル形式
Clipchampは現在、次の画像ファイルタイプをサポートしています。

.jpeg .jpg
.png
.tiff
.bmp(Windowsビットマップ)
.gif


最後に使用した感想

操作も簡単でブラウザベースの画期的な動画編集ソフトなのですが、動作が不安定です
私の場合は度々 再起動の警告が表示されるので、まだ発展途上という印象を強く受けました(各々の環境によるのかもしれません)

ただ今後はClipchampのようなものが動画編集の主流になる可能性はありますね


FUJIFILM X100VI と RICOH GRIIIx HDFで地元(北九州)を散歩します

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事