富士フィルムのXQ2を再び中古購入することにしました
というのもマップカメラでXQ2の買い取り価格が16000円(現時点)
中古価格が19000~24000円 この価格差ならもう一度買っても悪くないかなと
というのもマップカメラでXQ2の買い取り価格が16000円(現時点)
中古価格が19000~24000円 この価格差ならもう一度買っても悪くないかなと
という事で早速 珍しいレザーケース付きのXQ2が大手の某中古ショップに置いてあったので購入!
![XQ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/aa1f14273b1d8713ca381bacd5e86ae5.jpg)
今回は運が良く レザーカバー付き
お店曰くAランクの品らしいです
![XQ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/8d36f0ec96596ae6e73a8c130c088f40.jpg)
マントを羽織ったような状態でXQ2がお目見え
![XQ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/9957a070b7e5f432d9a1de0539f164bf.jpg)
以前の所有者がレザーケースを購入されてたこともあって外観はかなり良い状態のようです
![XQ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/4c9beab576a6ffd627932df419451d6a.jpg)
レンズリング部分は若干使用感がある程度ですかね
![XQ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/e84ebd69a7ddd47a9decd3a653251787.jpg)
背面も綺麗ですね
![XQ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/1daeccc5dec0aaf650fb6815d73ac813.jpg)
上部はシャッターボタンとモードダイヤルのみ
こちらも状態が良いです
![XQ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/bcc11676f9b375d1775a315c3d3fd086.jpg)
バウンスは出来ませんが、しっかり作られたポップアップ式のストロボ
こちらの動作も問題なさそう
![XQ2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/f2bc2ba542f3972f3198a3fa7ef1d4a4.jpg)
Aランクの品ということで購入しましたが外観は全く問題なし…でしたが実は大きな落とし穴が!?
それは、まさかのレンズの大きな汚れ
今回カメラ専門店で購入していなかったのでその点 外観以外の検品は非常に甘いようです(苦笑)
返品をお願いしようかなと思いましたが 幸いにも表面だけの汚れだったのでレンズクリーナーで綺麗に除去出来ました
危なかった(汗)
ちなみにXQ2は約5年前のコンデジのため画質や性能は最新のスマホに劣ります
昔 コンデジとしては大型と謳われたセンサーも現在は最新スマホが1.7型でこのXQ2が2/3型と僅かに大きい程度
センサーサイズによるアドバンテージは無いと思います
今更 購入するメリットは殆んどないかもしれませんが、価格の変動が少ないので新型のカメラのように急激な価格の下落がないので中古の買取り価格も安定しているようです
売却を考えながら使うなら ○あり かもしれませんね
もちろん XQシリーズ最後のカメラとしてコレクションするのもあり
※購入には注意を
生産終了品のカメラなので 購入は中古のみ
そのため品質に ばらつき があります
信頼出来るお店での購入を強くオススメします