小倉のシンボル「小倉城」です
ライトアップされ昼間とは違う雰囲気があります
夜になると人通りも少ないのでカメラ撮影には集中できる場所ですね
夜間であれば三脚を使用しても問題ないと思います
旦過市場です
なかなか雰囲気があります
(この旦過市場ですが、再開発が行われるそうです)
旦過周辺の裏路地です
X100Fを使うと こういうシーンを撮りたくなりますね
続いて商店街にある地図です
小倉の観光スポットが描かれています
しかし友人とも話していましたが
最近の小倉は人が少なくなったような感じがしますね
昼は観光客も多く賑やかですが、
夜になると以前ほど人が歩いていない様に感じます
地元の人があまり出歩かなくなったのかな…
駅周辺は再開発が始まって、今年久しぶりに地価が上がりましたが
恐らくこれも一時的なものになりそうな気がしますね
今回使用したカメラ
FUJIFILM デジタルカメラ X100F シルバー X100F-S | |
富士フイルム |