見出し画像

Kitaq Foto Blog 「写真を楽しもう」

久々にカメラ購入 RICOH GR III




散歩用のカメラを増やすために RICOH GR III 購入しました
よく考えると久しぶりにカメラを購入したかもしれません
散歩用のカメラとしてフジフイルムのカメラX100Vもありますが、もっと手
軽で片手だけで殆どの操作が行えるGR IIIを新に追加しました



RICOH GR IIIを選んだ理由


ずばり価格ですね(汗)
実は購入にあたって新型のRICOH GR IIIxも検討しましたが、価格が11万円台で、それに比べGR IIIは中古の良品でなんと7万円台!
レンズの違いがあるにしても、この価格差は非常に大きいですね
それとGR IIIx40mmよりも28mmのGRIIIの方が画像のトリミングのことを考えると個人的には使いやすいと感じました


RICOH GR IIIの不安な点


背面の十字キーが少し斜めになっている問題が一部の製造番号でおこっていますが、その他にもネットの情報などを見ると背面のコントロールリングの故障もチラホラ書かれているのでGRシリーズの品質にはやはり不安があります
少し慎重にカメラを扱うことが必要かもしれませんね


GRIIから省かれているストロボ


パッと見ではGRII GRIIIの違いは分かりにくいのですが、実はかなり多くの部分がGRIIから変更されています
個人的に気に入っていたAELやAFLのレバーは省かれました
そしてストロボもGRIIIから省かれています
ちなみにフジフイルムのストロボEF-X20をGRIIIのホットシューに嵌めてみたところ…なんと!少し硬いですが、そのまま使用することが出来ました
もちろんマニュアルのみ


EF-X20を装着したイメージ
悪くないですね 寧ろペンタックスの純正のストロボよりもEF-X20の方がGRIIIに合っているかもしれません
ただメーカー純正のストロボではないので、故障した場合は自己責任なので注意してください



最後に他のコンデジと比較
手前がフジのXQ2 右奥はハンドグリップを付けたX100V 左奥がGRIII
こうして見るとAPS-Cセンサーを搭載したカメラの中ではGRIIIはかなりコンパクトなカメラという印象を受けます
ただ個人的な意見ですが、GRIIIは多少大きくなってもよいのでストロボはやっぱり加えて欲しいですね
スナップ撮影では内蔵ストロボが役に立つことがあるので、GRⅣでは復活を望みます


 

 


時間があればこちらのサイトもご覧ください

FUJIFILM X100VI と RICOH GRIIIx HDFで地元(北九州)を散歩します

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「RICOH GR III」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事