ここ数日ようやく例年並みの気候が戻ってきましたね
先週の話になりますが小倉の街をELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 AsphericalとX-Pro3の組み合わせで少しだけ散歩してみました
先週の話になりますが小倉の街をELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 AsphericalとX-Pro3の組み合わせで少しだけ散歩してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/324a845272c21a8304e25faf84a3c164.jpg)
HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Asphericalは35mm換算で15mm
非常にワイドなので、風景や建物の撮影に困ることはほぼありませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/6a353e665e4c8faa15f9c5334d95bcb4.jpg)
このブログでよく登場するリバーウォーク北九州です
今回もリバーウォーク北九州に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/402e02630223830671875b40ebec511d.jpg)
お目当てはこれ クリスマスツリー ですね
ちなみにツリーの大きさは北九州最大級とのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/3f48edd0f32ab8d4f46a34d69f62ddc6.jpg)
北九州市役所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/8372576e55fbaf3f1b1f6cddb170be61.jpg)
イルミネーション点灯前の鴎外橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/6f730fbfc20796c610d28bc905b58e02.jpg)
鴎外橋は17時以降にイルミネーションが点灯されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/80ab356771c08a9666ad082cbeaddab0.jpg)
しかし10mm(フルサイズ換算15mm)で街中を撮影するとワイド過ぎて人がけっこう写り込んでしまいますね
今回の紹介している写真はトリミングを行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/57fa5c2aefe744e5aada9cf25765c430.jpg)
小倉井筒屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/93/55bf88232dbfb5c4b467a7a3d57e9cd4.jpg)
※この写真はスマホで撮影
小倉の街のイルミネーションは来年の1月11日まで毎日夕方17時から夜の22時まで点灯します(今年もフォトコンが開催されているようですね)
さて12月に入って一気に年末感が出てきましたね
商店街もクリスマスと来年の干支「丑」が沢山飾られていました
この時期になると仕事が更に忙しくなるので、ブログを更新する時間をなかなか取れませんが、最低でも1週間に1回はブログをアップしたいですね
今回使用した機材