ヤバイ、ドイツで林檎大好き病とぶどう大好き病にかかった…………orz
ぶどう、日本のみたいに甘くなくて、さっぱりしていて美味しいんだよ……
既に白ワイン大好き病とビール大好き病とヨーグルト大好き病にはかかっている。
芋も美味…リーペ pic.twitter.com/vM2sYeFbeV
新幹線待ちの時間でマーベルカフェに来ました(・∀・)丿なんか店内にうるせー親父がいると思ったらロケットだった??? pic.twitter.com/HfVRcBFGtz
今回のマーベルカフェ、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」も仲間入り。リアルすぎるトーキングロケットさんも待ってます。また、アベンジャーズの“あのシーン”を見ながら、ヒーローたちとシュワルマを食べられます! pic.twitter.com/i930Yg0kF0
うわ、マーベルカフェ行かないと。
ミュンヘンのシャワルマと食べ比べしないとだけどマイティソーセージも食べたい…………
ロキちゃんのは無いの? pic.twitter.com/GvR1wqON2g
マーベルカフェと、六本木ヒルズのクリスマス市と横浜……はちょっと無理か。
ホビット3部見に行くついでに色々食べ歩くぞ!
辛いソーセージ美味しい~♪ pic.twitter.com/riDQuMbyqL
ベルリンの老舗のアイスバインのお店。
歴史のありそうな家具だらけだなーと思っていたらナポレオンだか誰だかの有名人?も来たとか。
しかし、そんな事よりもビックリなのは肉の大きさ!
次に行く時こそ、完食してやるぞ!←2/3残した奴
グーヤッシュと麦麦パンとハーブバターが美味しすぎた
@kurosiro2014 4月は少年と一緒だから、アイスバインとグーヤッシュと付け合わせのパンとバターと、ノンアルビアと、サラダか何かで二人で丁度かな?
4500~5000円位か……(  ̄▽ ̄)
他の日はスーパーの食材で済ます!
「アントマン」の撮影を終えたマイケル・ダグラスが、facebookで公開した、自身の影武者を26年に渡って務めてくれたMike Runyardとの写真。素敵ですね。 #映画 #eiga pic.twitter.com/hhM8O0WJ4a
AMEXの引き落とし、31万3500円超えてた……(  ̄▽ ̄)
しかし、ドイツはDBパス五万円とフランクフルトのホテル23000円弱しか使ってないので、この殆どは健康食品のまとめ買いと密林の無駄遣いなのであったww
AMEX、ユーロ換算時、一旦$に換えてから計算とかどゆこと??
AMEX、ユーロの支払いは……
ユーロ→米ドル→日本円
だって。
換算手数料2%は一回しか取らないって言うけど、レートが独自設定だから、
お高めユーロレート→お高めドルレート
で、凄いことになってる?
いや、今ドルが強いから割安になる?←いや、それはないでしょう