【統計】アナキンは96人、ダース・ベイダーは11人殺している――『スター・ウォーズ』過去6作をグラフにしてみると、はるかかなたの銀河系の戦争も違って見えてくる|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/cultur…
ドイツ会議、無事終了。
ピザもジェラートも美味しかった?
有益な情報も沢山聞けて、とても充実した1日でした。
皆さん独語OKなのに、更に勉強を続けていらっしゃって。
全くダメダメなのに一向に勉強する気配の無い私に色々アドバイス下さ pic.twitter.com/hD7RxrYSTG
ドイツの大学制度についても色々教えてもらいました。
外国人でも勿論無料。独語試験をパスすれば、大学出てる人なら入れるみたいです。医学部以外は。
独で大学通ったり働いたりしたいな……
猫がいるから無理だけど。
宝石の街についても詳しく教えてもらいました。
マインツの友人と行く予定。多分10月。
凄く良い街でお勧めらしいです。
貴石のアクセサリーがめちゃ安くて。
アクセに興味なくても石に興味ある人にはお勧めだって。
ご飯も美味しいって。
各地に有る温泉の話も沢山出た。泥パックも。
アメリカで最もレスペクトできるのは新聞ではないかと思っている。キューバ危機のときケネディ大統領はNYタイムズ編集局長に「国益のため記事差し止め」を電話した。編集局長は「それはあなたの政権益にすぎない、国益かどうかは我々が判断する、と云った。さすがタイムズとJFKは脱帽したという。
2016年1月1日の元旦、伊勢神宮の大鳥居から初日の出を狙った光の中に、偶然に鳥が飛んできて絶妙な場所で羽を広げてくれた、奇跡的な1枚。コレが撮れただけで、徹夜して行った価値があった…。 pic.twitter.com/eaPKUa0ycd
「日本人は時間を守ります」「日本人は勤労を美徳とします」「日本人は忍耐強いです」「日本人は協調を大切にします」といった、本来伝統でも何でも無く「国家総動員時代に形成された日本人のあるべき姿」が、いま真綿で首を絞めるようにじわじわと社会を蝕んでいる気がしてならない。数字がそれを示す
そして、今回メインのクリスマス?イルミネーション?(全て個人宅で、毎年見てもらう為に富裕層が行ってるとの事) 町長さんのお宅? pic.twitter.com/yvcDr5dG2H
イルミネーションのお宅、素敵すぎて、携帯に収めるのに、絞るの悩みました(*>д<) pic.twitter.com/OaJzPThQnC
しまったー。ポケットに入れておいたオニグルミを嗅ぎ付けられた。
オニグルミあげても割れなくてほとんど食べないのに。 pic.twitter.com/kDSLnqIv8E
ここ数年で相棒見始めた方たちに初期相棒の外連味を堪能してもらいたいなぁ……S3の雛子誕生の瞬間とか。初期シーズンの人間関係って濃すぎて同人誌みたいだし実際ピルイーターは部下と(ry 官房長は右京さんに懸想してるし公式が薄い本っていうあの某食人博士ドラマみたいなあれ。
歴代相棒の自慢
薫「右京さんとハイタッチしたし姪っ子と会ったことあるぞ!」
尊「杉下さんを殴ったことあるんだ」
カイト「何回も杉下さんに相棒って言ってもらいましたよ」
亘「右京さんとお揃いの石持ってますよ!」←new!!
右京「これは明梨さんとお揃いなんですがねぇ」#aibou
睡眠薬をお酒に混ぜて飲ませて犯罪を犯すことがあります
それを防ぐため何かに混ぜると青色に変色するしくみが
導入されました。(ロヒプノール錠)
濡れた手で触ると青くなってしまいますが害はありません。
もしあなたの飲もうとしているお酒が青いときは気を付けてください
「再掲」
①サンロレンソとカルフールの話し合いはすったもんだの末、合意に達してクラブはまたボエードにスタジアムを建設できることになりました。ヴィゴはサンロレンソのラメンス会長から直々にボエードに帰れることになったというメッセージを受け取ったそうです。
②パリで起きた同時多発テロに関して、この事件で従妹をなくしたサッカー選手ラッサナ・ディアラのメッセージや「花はどこへ行った」の歌詞などの引用が。事件直後のG20でIS掃討作戦の強化が決まりましたが、空爆は民間人や非戦闘員の犠牲者を出して暴力の連鎖を生むだけなのにと心配してます。
帰ってから親戚のちびっこの誕生祝いでちょっと有名なパティシエのチョコケーキ食べた!
美味しかった!!
ワイワイ楽しかった\(^o^)/
花札もやった← pic.twitter.com/dvpo15pcHk