思いがけない冒険

突然「冒険だ!」とドイツへ通い始めた、旅行初心者のサッカーファン。ドイツ代表とブンデスリーガ好き。猫とLOTRも好き。

12月27日(金)のつぶやき その3

2013-12-28 06:12:22 | ドイツ旅行・束等ツイッターより

「ホビット 思いがけない冒険」特集:【第1章】すべてはここから始まった!「ロード・オブ・ザ・リング」3部作総集編!《前編》 eiga.com/official/hobbi… 最近ホビットにハマった方へ。充実していてホビットのネタバレもありません。 #ホビット

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

それはこのシリーズの最も大切なメッセージです。今後も様々な人と違いを認め合って交流してください RT @norokome_g: @Startrekjp あっ!そういえば副長、スタートレックのおかげで海外のスタートレックファンの友人が出来ました!万歳国際交流! #stid_jp

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

PORI☆PORIしていたのは ひ ま わ り の た ね だ っ た の で す か wwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/0pKdi1aT3w

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

「わし実はサンタさんだったんじゃよね!」
「…」
「言ってみただけじゃ」
#海外俳優クリスマスパーティー会場 pic.twitter.com/dieX4vgn0r

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

楽しいけどw うるさい!むさい!清涼剤が必要だ!ここにレゴラス投入したら… 暴れだしそうレゴラスが

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

下品、汚い、慣れれば愛嬌なんだろうけどw キレイどころ抜きでずーっとこれはw うん、レゴラス必要だ

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

@mocchi_0119 私、ギムリは大好きなのですけど、集団になったドワーフはダメです(>_<)
1部を10回、2部を7回観ましたがまだ慣れません(>_<)(>_<)

特に食ベ散らかす、食べ物を投げたり無駄にするのは多分何回観てもダメです~(-ω-;)

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ドM覚醒しそうになるわこのスラパパ
闇の森親子に蔑まれながら痩せるダイエットアプリ待ち pic.twitter.com/73Om9ZRET3

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

Vote for Hobbit: Desolation of Smaug! People's Choice Awards Announces Favorite Year End Movie Category wp.me/pomzf-4yd

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

完全にはまった。前作では彼に気がつかなかったなー。/[イケメンドワーフ]エイダン・ターナーまとめ[ホビット] - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213580657…

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ホビットの予告映像がスゲークオリティ高い&3D感バッチリ。しかもレゴラス出てくるとは(;゜∀゜)=3

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

ちなみに今日は、感想うまく書けないし、ナタバレのラインも自分で決められないし、何のために海外までホビット観に行ったのかとおちんこでたけど、60年後のレゴギムへの第一歩を歩み始めたところのレゴグロを観に行ったことをフォロワさんの言葉で思い出した

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

来年もまた楽しみなんがようけあるよ!『オンリー?ゴッド』、『キック?アス2』、『ホビット』、『ワールド?エンド酔っ払いが世界を救う』などなど。

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

LEGOで作られた裂け谷。ドット感と作者の配色センスが90年頃のPCゲームのグラフィックみたい。 #ホビット Woman Builds Elvish City of Rivendell Out of 200,000 LEGOS boiseweekly.com/Cobweb/archive…

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

可愛いホビットには旅をさせよ

兄(ソー)の居ぬ間に侵略

#海外俳優ことわざ

海外俳優ではないですが、ピンときたのでww海外映画ということでw

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

図工・美術が好きな子とか、LotR&ホビットは早いうちに観ておいた方がいい。海外旅行した事が無かったり、本物の名画をあまり観たことがない子とか、普段あまり本を読まない子も。いま観ないで、大人になってから出会うと、もっと早く観ておけばよかった…!と後悔するかもだ。と、ガチで思う。

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

13歳でエオウィン姫を筆頭にローハンにのめり込んだ私はいつか大草原で馬に乗って走りたいと思い続けていたんだけど、その夢は大学生になって叶えることができた。海外に行く原動力となったのも、持続する夢を与えてくれたのも全部LotRであると言っても過言ではないかと。

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT

あとなにがすごいかって今まで原作も映画も語れる友達が一人もいなかったのに、その大草原での乗馬に参加したら指輪ファンが何人かいたこと。ある女の子が自己紹介するときに「好きなタイプは指輪物語原作のフロドです」と言ったときの衝撃と興奮は今でも忘れない...!

GrunWeiss@ドイツ放浪中☆さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿