町内の小学校でほのぼの 2014-03-11 10:27:57 | ウォーキング ウォーキング中に心が温かくなった出来事。 町内にある北部小の回りを早朝ウォーキング中に 道路沿いを蛍光色の袖無しジャケットを、着て小学生高学年の子供達が ゴミ袋を持ちながら、ゴミを拾っている光景に出会った。 姿を見た途端に元気な声で、おはようございますの挨拶。 ご苦労様と声をかけると、有り難うございますの返事。 思わず、私が有り難うねと自分に言っていた。 先生らしき人が前後に付いて、会釈を交わし 何かすごく清々しい朝を迎えた。 やっぱり日本人は、素晴らしいよ。、
ボロ住宅のリフォーム 2014-03-10 12:36:38 | ボロ家 本当にボロ屋の我が家。 このままでは一生このボロ屋に(残り少ない人生)なのに住み続ける 事になると思い行動に出る。 リフォーム会社に問い合わせて見積もりを依頼してみた。 何と見積もり費用2千万と言われて、びっくり。 なら立て替えた方がましだ。 解体するだけで、3百万。あまりにリフォーム箇所が多すぎて 立て替えた方がいいと判断された。 誰か私にお金寄付してよ。 愛犬にも耳元で宝くじあてろ!「犬の恩返ししろ! 鶴だって、自分の羽をむしって反物にして恩返ししたんじゃ 君達も毛を毟らなくて良いから、宝くじ当ててと吹き込んだ 良心的な住宅業者の方、恵まれないおばさんに 愛の手を
何でだろう、何でだろう。 2014-03-06 13:30:31 | PC 近所の通り魔事件の犯人が逮捕されて、ほっとしている。 こんな近くに犯人がいたなんて!!! 人生何が起きるか解らないよ。テレビで見ていると何となく 目の焦点が、あってないようなボーッしている感じに見えるのは 私だけ。全然罪の意識なんて無い感じ。 井戸端会議でよかった捕まってほっとしたと口をそろえて 安堵していた。本当によかったよ。 亡くなった方には、お気の毒です。心からご冥福をお祈りします。 柏は、朝から強風が吹き荒れていて大変。 ウォーキングしている時は、向かい風で最悪。 途中で意欲もなくなり、家で疲れ果ててゴロリ。 これが専業主婦の特権じゃ。