くるねこ大和

猫、まんが。

ステンレスの水入れ

2021-10-22 20:32:55 | Weblog

10月24日(日)保護猫カフェ「ねこかつ」さん主催の譲渡会が開催されます。
子猫から中猫から成猫迄沢山の猫達が参加予定です。

新型コロナウィルス感染拡大防止のための「注意事項」があります。

日時 10/24(日)12:00〜15:00
会場 島忠ホームズ与野店(さいたま市中央区新中里3-20-30)
アクセス ■JR東北本線 北浦和駅 下車
国際興業バス(北浦81・新都01・北浦04)
西武バス(北浦10・北浦11・北浦15)
「里見通り」バス停下車 徒歩5分

 ■JR埼京線 与野本町駅 下車
徒歩約15分
 ■駐車場のご案内
大型無料駐車場完備

主催 保護猫カフェねこかつ

子猫から中猫から成猫さんまでいろいろな世代の子達が沢山参加予定です。
ぜひ足をお運び下さい。
譲渡にはお願いごとがございます。譲渡条件をご確認下さい。
浦和キャッツをご覧下さい。

参加猫達は
浦和キャッツ
または
翔べ!しっぽの猫たち
をご覧下さい。

不幸な犬や猫が沢山います。
浦和キャッツは猫の保護活動をしていますが助けられる猫はほんの少し。
なんとか保護出来た子はみんな幸せへと送り出したいと強く思い活動しています。
猫と暮らしたいと思われましたらぜひ保護猫を家族に迎えて頂けます様に。

尚、天候などにより里親会が開催されない場合があります。
当日朝のブログにてお知らせしますので、予めご確認お願いします。








迷子のハナちゃん








<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

くるねこ大和(@kuru0214neko)がシェアした投稿

コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名前決定 | トップ | 除草課員 »

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NAKANAKA)
2021-10-26 12:11:16
器に歴史あり。
好きです(^^♪
返信する
ぷらーのマル君 (ねこ大好き)
2021-10-24 21:33:56
マル「だれだお前?」
水「えっ?君だよ?」
返信する
Unknown (3にゃんママ)
2021-10-24 09:54:44
やぎって、犬とか猫みたいに懐くんですね✨
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2021-10-24 09:04:43
人生色々
返信する
Unknown (ちゃとらち)
2021-10-23 23:28:36
ヤギさんはあまり水を飲まないのですね?
でもステンレスの水飲み復活おめでとうございます!😁

ハナちゃんのお話読みました
おじすんの背中が切なすぎ😭ハナちゃんは元気かな?
返信する
ヤギさんぽ (くろ)
2021-10-23 19:09:03
マルたんはほんとに子犬のようだな~

そっか
おじすんはワンコも好きなんですね
もしかしたら牧ヤギ犬が増えるかな? w
返信する
Unknown (はなやん)
2021-10-23 19:02:05
マルちゃん落ち着いて〜ヽ(´o`; ヤギのオレちゃん、新しい環境に慣れて大声でなくなったのね〜ヨカッタ!!
返信する
Unknown (ココの母)
2021-10-23 10:12:03
この前、バックナンバーでハナちゃんのとこ読みました。
おじすんは本当はハナちゃんを飼いたかったのかもね。
水呑み器、ヤギさんたちにお下がり出来て良かった~☆
返信する
Unknown (はつ。)
2021-10-23 08:14:10
あーーー懐かしい!覚えてます!

ステンレス、うつるもんねぇーーー。
怒っちゃうよねぇーーー。

ヤギちゃんズ、寄ってくるのかわいい。
返信する
Unknown (くみ)
2021-10-23 08:00:00
豪快な食べっぷり。
こっちまで食べてみたくなるねヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (小倉あきら)
2021-10-23 07:56:20
やっぱり外が好きなんだね

ヤギって懐くのかな?
馴染みがないから全然わかんないんだな 笑
牛ならじじばば様が飼育してたから、少しはわかるんだけど
今からのボクオレちゃん日記が楽しみ😊
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 05:26:12
水鉢使ってる面子が誰も居ないのが寂しいなあ
返信する
男の子 (モモマニア)
2021-10-23 01:27:10
なんよね?

いろんな種類の草が食べられますね。
返信する
Unknown (寿安)
2021-10-23 00:27:10
ヤギ氏はあんま水飲まんのでしか?

山羊って云うと、メイちゃんのトンモコロシを欲しそうにしてた山羊が浮かぶ~☆
返信する
Unknown (宗次郎)
2021-10-23 00:17:18
水飲むたびにとぼけた顔でこっち見やがって。ぷるー!しまりのない白いアホヅラ(自分)こっち向けんにゃ!ぷらー!
返信する
Unknown (masaneko)
2021-10-23 00:04:49
ステンレスの水入れ

捨てんless(〜が無い)。。捨てる事が無くて良かった。
(ちょっと苦しいか)
返信する
欲張りな・・・ (猫の名はサラ)
2021-10-22 23:08:51
「欲張りな犬」ですね?(笑)
返信する
Unknown (ネギ)
2021-10-22 23:00:06
ボクちゃんオレちゃん、めっちゃめちゃ可愛いな♡
ステンレスの水鉢に映る自分を見て、
くるさんが心配になるほど怒っちゃうマルちゃん。。。。
なんか、頑張ってるんだなーって思いましたが...チガウカナ?(^_^;)
いつもは、はぴはぴなマルちゃんだけにね(笑)
返信する
Unknown (一美京阪)
2021-10-22 21:45:37
数年後にヤギさんたちのために日の目を見る、やったね、それとあのぷらぁ〰️!💢なんかかわいいです。毎日ほんと寒い、くるねこ家の仔はあたたかくて安心ですね☺️
返信する
底が安定 (まるち之助)
2021-10-22 21:41:37
ステンレスの器、まるちゃんに怒らいちゃったのね。
怒りもかわいい~
ヤギズは
フがボクちゃん、大声がオレちゃんね。
い~な、いいなー。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-22 21:39:06
くるやぎは出版されるんですか?買います
返信する
Unknown (クモイ)
2021-10-22 21:38:50
水鉢さん、再就職オメ!
しばらくヒマかもしれないけどあったかくなるときっと忙しくなる
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-22 21:37:46
想像の30倍かわいかった
草ちぎって食べてるとことか
返信する
終わりよければ (くにちゃん)
2021-10-22 21:33:07
ステンレスの水鉢、再就職おめでとう!
くるさんに気づいて近寄ってくる姿にキュン!やぎぃって、こんなに人懐っこいんだ。
返信する
Unknown (総総)
2021-10-22 21:29:25
以前、何故洗面器が水入れに…と思っていましたが、ワンちゃん用だったのですね。となると納得です。
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2021-10-22 21:17:31
あーん、イカンイカン!
どーしても白いヤギを見ると反射的に「ユキちゃ…」と呼びそうになる。
ボクちゃんとオレちゃん、ボクちゃんとオレちゃん、…早く呼び慣れないと。
ま、くるさんちのコなんですけどね。(^^)
返信する
Unknown (nekoko)
2021-10-22 21:14:50
ステンレスの水鉢さん、再就職が決まって何よりでし。
返信する
Unknown (はるねこ)
2021-10-22 21:14:18
散歩って言うか、サラダバイキングwww
返信する
Unknown (はなふく)
2021-10-22 21:04:15
たたたって来た
ヤギーズかわゆい
返信する
Unknown (七味)
2021-10-22 20:57:50
ね、ねこ成分が無い〜。

カワイイからいいか。
返信する
迷子犬… (コタロー)
2021-10-22 20:57:28
以前の迷子犬のお話、全然、覚えていませんでした。(^^;
でも、私もシッカリとコメント書いていました。
ステンレスの器、顔が映るとは思いませんでした。
マルちゃん、怒るのですね?(^▽^;)
オレちゃんとボクちゃんが使ってくれて何よりです♪(#^.^#)

さいたま市の譲渡会のニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
返信する
Unknown (くう)
2021-10-22 20:55:11
ありましたねぇ。もうそんな前になるんですね。
返信する
Unknown (ゆうママ)
2021-10-22 20:54:09
きっときれいな器なのですね
用途が出来て良かった
返信する
Unknown (レオヒナそら)
2021-10-22 20:45:32
わ〜2016年にそんなことがあったのすっかり忘れていました〜。ハナちゃんカワイイし、ガン見してる胡ぼくんマル胡ゆもめっちゃ笑えるし、いま読み返しても楽しいなぁ〜
ステンレスの水鉢、再就職よかったねぇ
返信する
Unknown (るなママ)
2021-10-22 20:36:10
うちのワンコは水飲みは陶器ですが、餌入れはステンレスです。
平気なんですねぇ〜

次、ニャンコ飼う時には気を付けます。
返信する
Unknown (みーるさん!)
2021-10-22 20:35:17
ボクちゃんと
オレちゃんの水鉢に
なったんですね!😄
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-22 20:33:33
おほほ~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事