<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
幸せそうで元気で何よりですね!
山羊さんかわいい
オレちゃんとボクくんはおぼえやすいですね!🥰
覚えやすい ボクちゃん オレちゃん😁
元祖オレちゃんも元気そうでなにより☺️
オレちゃんとボクちゃんか
可愛いくて覚えやすい良い名前
トムさんにそっくりな我が家の押し掛け猫は
仮名ちびすけで定着してしまいました
名付けは地味に苦手です、、、
毎回数ヶ月苦しみます(笑)
サラッと良い名前を付けられる人尊敬
オーゴエさんがオーゴエじゃなくなったのは
何かな、安心したのかな
欲求が満たされたのでしょうね
何の欲求かは知らんけどね(笑)
幸せに長生きしてね
てゆーか、ヤギって首輪するんでっか
ペットショップで売ってるんでっか
そう言えば雪ちゃんも赤い首輪してたかな?
おめでとうございます\(^o^)/
ボクちゃんオレちゃん素敵です
オレちゃんなんですね。名前が決まって良かった。
ヤギって指を差し出すと、吸ってくれますよね。
なんか、乳出なくてスマンって思うほど吸われた思い出が。
コマコマ、きゃわわすぎっ!
トム氏も元気そうで何よりですね~
くるねこ家に家族が増えて、ほっこりします(*´ ˘ `*)♡
🐐さんも、ナデナデ💛されるの好きなんかな?
男の子なんですかー
繁殖の関係でしょうか?
ま、増えたら困る、困りますよね。
ボクちゃん、オレちゃん
良かったね。
そのうちヤギオレ君がうどん捏ねだしたり、あの形相で寝はじめたりしたら、どうしましょ♪
元祖オレちゃんも元気そうでよかった。
胡マ・トムさんの自由っぷりも(^^)
可愛いお名前ですね
声も猫と違った可愛さがあります
オオゴエさんになるところだったオレちゃん、慣れないところに来て不安だったのかな?
ヤギさんもペットとして飼う場合は去勢したりするのでしょうか
わたしは、くるさんが描く
動物が大好き!!!
可愛くて動きがステキ!
どうやったらあんなに可愛く
描けるのかなぁ~
くるさんが描くやぎぃの後ろ姿が可愛い。
健康管理も猫医者さんにお願いするのかな?
すくすく育ってね。
そこからくるさんが名付けたオレちゃん!!
さすが仲良し夫婦!
ヤギさん達、いい名前もらって良かったね〜(^^)
日向ぼっこの美しい胡マさんと、見つめるトムおじさんの後頭部に敬礼。
置きスマホ?の奥のコマさんの動きが可愛いですね。
元祖オレちゃん、甘々で幸せだ(^∇^)
トム氏、長生きしてね!
しかも、元祖オレちゃんを思い出せるし☆
胡マさんとトムくんはいいコンビになりました。いつも適度な距離を取ってるのが、秘訣?
オレちゃん、気付いてなかったけども、いなくなってからションモリしてたので、久し振りに観れて嬉しかったです💓
ずっと一生もんさ推しだと思ってたのに!!
でも、新しいオレちゃんも可愛いぃです♪
ボクちゃんも新オレちゃんも、モリモリ食べて大きくな~れ💓
メーメー
いろんなヤギ自慢、楽しみにしています
よろしくね
元祖オーゴエくんですよね😊
小籠包できるかな🎶
扉開けると近づいてくる〜可愛いっ
トム&コマコマ💞
美少女の日向ぼっこかわゆ
くるさんになついてるーきゃわわ
胡マ嬢を見守るトム爺ちゃんほっこり
可愛い名前!!
元祖オレちゃん、元気そうで嬉しい!!
いい名前です。オレちゃんを感じられて嬉しいです
こんなにすぐに懐くのですね~めんこい
胡マさん
気持ち良さそう~
伸びの足にキュンです
元気だね
見れてうれしい
可愛いすぎるだろー!
トム様 今日も素敵です!
ボクちゃん、オレちゃん、可愛いです❤
元祖オレちゃん、仔猫みたいですね!
そちらも きゃわわです❤
名古屋市各地の譲渡会のニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
いいね!!
しっかり働いてね
オレちゃんに似たら
ヤンチャになりそう
おめでとうございます
元祖オレちゃん、あまあまなんですねー❤️
良かった良かった😽
ヤギくん、羨ましい
くるさんところに縁付くなんて幸せだ~
ということでシマぞのファンファーレが聞こえるような気がします。
キャパ半端ないな
自分は猫一匹でもしんどい
かわいいけどすぐゲロるしンコあちこちに付けるし抜け毛スゴくて掃除洗濯エンドレスで病院通いも大変
らじゃ
さーせん!そっちに食いついて(≧∇≦)
ヤギさん達も覚えやすいお名前ですね。
オレちゃんの名前を継承してくれるなんて嬉しいなぁ。
オレ大福ちゃんもお元気そうで何よりでし❤️
ようこそ〜!!