goo blog サービス終了のお知らせ 

くるねこ大和

猫、まんが。

ガード付きコマベッド

2019-06-11 18:39:48 | Weblog

でら!ねこ!譲渡会!
6月16日(日)14時~16時
名古屋市昭和区の花屋 Tulips(チューリップス)
2Fギャラリーにて開催
名古屋市昭和区北山町2-27-3

名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線
「御器所(ごきそ)」駅7番出口から徒歩5分
アクセスの詳細はこちらをご覧ください
ヒトの暮らし猫との暮らし
いつでも里親募集中・里親募集中











































コメント (199)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サシミハンター胡てつ | トップ | 本日休業/1階組の男たち »

199 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白玉粉)
2019-07-07 13:36:21
透明なアクリル板とかですればいいんじゃないかな?
返信する
Unknown (まる穴)
2019-06-15 02:12:55
一枚板にまる穴空けていたら隙見ングできたりうっかり足や手が出たり、とか妄想しました笑
端っこ歩きや寝返りやごろんごろんで普通に落ちたりしてる姿を見てる身としては、やはりそわそわします。
ネコは大丈夫というのはある条件下での話な気がします〜
返信する
Unknown (さやな)
2019-06-14 18:34:38
家猫のぬるさを舐めちゃいけないっす。
うちのは同じような感じで
寝ぼけて落ちて
捻挫しまくりです.....
くるさん同様、ガードしてます
( ˊᵕˋ ;)
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-13 22:32:36
過保護じゃありませんか?
猫なんて高いとこで寝てる最中に落ちても
4~5mの高さあっても平気で上手に着地
しますよ、猫ってそういうもんじゃない?
返信する
Unknown (めそ)
2019-06-13 20:56:32
もはや本棚とは…?笑
返信する
Unknown (うに)
2019-06-13 19:36:59
この記事読んでから数日経っちゃったんですが、さっきふと思いついたので。
(もう今さら、くるさんの目に止まらないように思うけど・・・)
ここに下の段に掛けてるカーテン?のような形に、縦柵に丸棒組んだらどうでしょう?
赤ちゃんのベッドの柵みたいな感じに。

あまり大した考えじゃなかったっすね。
返信する
安全だけど~ ()
2019-06-13 07:29:34
コマコマみたーい
クリアーな板とか、いかがどす~
返信する
Unknown (個室が欲しい年齢)
2019-06-13 04:26:37
乙女部屋
返信する
Unknown (みけ*)
2019-06-12 23:48:53
落ちそうなのが超心配、見えなくなったら又寂しい、猫飼いとしては複雑な心境ですね
お気持ち汲んだ優しい乙女さんが、又 リフォームなさるのかも、かな?
体力ある猫は高いとこで寝るのも、そこからの人間観察も好きですよね、くるねこさん見られてますよ〜♪
本を収納する本棚、猫も居つく本棚、「猫と書物」は昔から似合う存在でもありますね!
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-12 22:25:38
本棚はすっかりコマ棚ですね
透明なアクリル板で作ったら、押し付けられた肉球とか楽しめそう。
返信する
Unknown (ぶんぶん)
2019-06-12 17:50:32
うちの猫は寝返り打って二階の吹き抜けから落ちたかんね。コマコマ安心ね良かった良かった。
返信する
見てない時が (yoko)
2019-06-12 16:59:29
心配すぎるので、ガード作ってくださってありがとうございます!
まあさみしいけど。くーーん
返信する
ええなぁ、だんさん (99条)
2019-06-12 16:56:21
乙女さん、器用!
コマさんは可愛いし、
いいなぁ~。羨ましい
返信する
突っ張り棒に一票! ()
2019-06-12 14:26:31
色んな案が出てますね♪
百均に売っている2本入りの短い突っ張り棒を3~4本を真ん中に縦に突っ張れば、胡マさん体重ぐらい支えられそうだし、端から昇り降り出来そうだし、お姿拝見出来そうだし、良いのではないでしょうか?

返信する
そのうち (Unknown)
2019-06-12 13:32:36
板に穴を開けてたりして(´艸`*)
返信する
Unknown (京の茶トラ)
2019-06-12 13:27:12
コマたんかわゆぃ…
ガード越しに額だけ覗いているところもイイ♡フフフ
ウチは超ド級に鈍臭い子がいるので気持ちはわかります。笑
コマたんはどうなのかな?
普通に猫らしい運動能力があれば大丈夫なんでしょうが♪
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-12 13:26:48
ああああ、コマコマかわゆすぎ。外からは見えないけど本人にとっては落ち着くかもしれないですね!
返信する
Unknown (haro)
2019-06-12 13:06:47
一枚板だからねぇー、柵か透明のに変えます?でもでも安全第一しょ。秘密基地見たくて胡まちゃんからしたら良かったかも。。。見えないのはやだなぁ寂しいもの
返信する
Unknown (いちこ)
2019-06-12 12:38:27
ふふふ そもそも「あっ」 とゆー事態にはならないんじゃ?猫能🐱
返信する
Unknown (ash)
2019-06-12 12:07:47
いつも大変楽しませていただきありがとうございます。
見えなくなっては寂しいです。
ツッパリ棒でよくないですか?
返信する
Unknown (いつか猫と暮らし隊)
2019-06-12 11:58:13
安心スペースを作ってもらえて、本当に良かったね、コマコマ❣️
くるさんは、ちょっぴり残念ね〜。
返信する
Unknown (かのぽん)
2019-06-12 11:28:34
コマコマかわいい~

アクリル板などの透明な物はどうでしょう?
返信する
それなら (tama)
2019-06-12 11:23:36
突っ張り棒を張っておけば転がり落ちる前に気がつくのでは?
見えるし、見たいし。
返信する
きゃわわ~ (kenmama)
2019-06-12 11:19:19
コマコマ
ますますリラックスできるね!
リラッコマなんちゃって~
返信する
飼い主は寂しいけど (ほち)
2019-06-12 10:49:01
コマさんからしたら、見えない方が落ち着きそうですね。やさすぃ。
返信する
あみあみに (くままめ)
2019-06-12 10:35:16
ガードを100円ショップで売ってるような金網で作れば寝姿が見えますよー。ただしコマちゃんの重さに耐えられるかはわからない・・・。
返信する
高くて (マミー)
2019-06-12 10:09:02
隠れて、猫にとっては格好の寝場所ですね。
でも、見えないのはほんとに寂しい。
でもでも、落ちる心配いらないので、安心して他のことできますね。
返信する
Unknown (りゅうたろう)
2019-06-12 10:05:33
最高やないかい!
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-12 10:02:52
再度見てもその半分の高さでいいかなと思いました。かわいいが見れないなんてもったいない。
確かにアクリル版にしたら、肉球がピトッとひっついてかわいいかもですね!
コマたん足長くないけど上手に登ったんですね。やっぱり猫ですね!
返信する
突っ張り棒 (rune)
2019-06-12 09:43:09
我が家は猫ズ落下防止は突っ張り棒しています😺
返信する
Unknown (葉子)
2019-06-12 09:29:49
くるさんのく~ん顔と胡て君のす~ん顔は似ているんじゃないでしょうか?
返信する
Unknown (ねこや)
2019-06-12 08:47:33
コマビューが残念なのはあまりに残念!
目の大きい網にしてもらっては?
100円ショップで売ってるステンレスの「揚げ物油きり網」とか丈夫だし視覚的にもシンプルで。
2~3枚で間に合うかと。
介護ベットの転落防止も
隣で寝てても見えるように柵状のガードがあります。
取り付けにちょっと工夫がいるけど、そこはおじすんの腕の見せ所~。
返信する
GJ! (コタロー)
2019-06-12 07:48:45
乙女さん、器用で優しいですね♪(*^^*)
コマちゃんも安心して寝返りも うてますね。
見えなくなったのは残念ですが・・。
ベッドの柵みたいなほうが良かった??(笑)
我が家の猫たちも寝ていてTVボードの上から落ちたことあります。
2歳♀は、何度も落ちていて夫に呆れられています。
6歳♂が仔猫の時は流石に焦りましたが、しばらく様子見していて
異常が無かったので結果的に無事でした。
今でも心配な時は、下に猫ソファーとかフリースとか置いています。(^^;

名古屋市の譲渡会のニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
返信する
Unknown (micah suzuki)
2019-06-12 07:42:28
もう少し幅(高さ)の狭い板でも、コマ・ガードの機能は果たせそうです。
どなたかが書かれていますが、透明な板を使うというのも、とってもとっても面白そうですねー。
乙女さん、がむばってみて!!
返信する
Unknown (くみ)
2019-06-12 07:18:17
コマコマが安心顔だから、これでいいのだぁー!!
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-12 07:15:01
老猫ならともかく、普通の猫は落ちても大丈夫だと思ってた
近所の猫が、4階から飛び下りても平気だったから…
返信する
Unknown (チコねぇちゃん)
2019-06-12 06:48:31
落ちないようにガードを付けてもらったのね。
ちょっと秘密基地みたいだ〜♪
コマコマ良かったねぇ💕
返信する
いい (にこちゃん)
2019-06-12 06:10:34
いいベットが出来たね。
落ちない方がいいよ。
コマコマ。
返信する
安全第一☆ (びりけん)
2019-06-12 06:05:23
でも寂しいのわかる~~ コマコマを見たい なかなか悩ましいなぁ
返信する
Unknown (もみじ)
2019-06-12 02:59:35
コマエリアまでどうやって行くのか
気になりすぎる!!!
返信する
Unknown (のそのそ)
2019-06-12 02:02:49
ガードが 半分で いいかもしれない。
返信する
Unknown (花たま)
2019-06-12 01:07:02
我が家は、100均のアイアンタオルハンガーを向きを変えて下から上に向けて付けてます。猫さんも落ちないし、ペットベッドも落ちないようにガードしてくれてます。
返信する
Unknown (げん)
2019-06-12 01:06:27
どうやって本棚の上まで行くの?
返信する
Unknown (nori)
2019-06-12 00:53:52
うたた寝中ならともかく熟睡中の寝返りで落ちたら絶対ににゃんぱられるとは限らないですもんね
やさしいくるさん!
返信する
Unknown (かあ。)
2019-06-12 00:50:51
こまちゃん快適だけど、くるさんやおぢすんの顔見えなくてさみしいね?笑
返信する
Unknown (いず)
2019-06-12 00:29:35
安全第一だけど、見えないのは確かに寂しい〜〜。
アクリルとかで透明化したりして・・・と思ったけど、アクリルがあることに気がつかないでジャンプしていって激突しても怖いですしね(汗)
返信する
Unknown (宗次郎)
2019-06-12 00:12:35
猫飼ってない奴の見解ですけど、猫なんだしシュタッ!って着地するんじゃないの?老猫か子猫かどんくさい(主にトメちゃん)の以外シュタッ!じゃないの?
猫のシュタッ!かっこいいから好き。天井のキャットウォークから落ちてもシュタッ!ってならん?
返信する
Unknown (めぐる)
2019-06-12 00:10:22
格子にしましょう!(*゜∀゜)=3!!
返信する
間違っていたらごめんなさい (くにちゃん)
2019-06-11 23:56:22
この本棚って、阿仁ぃの魔尿よけのペットシーツが描けてあった本棚ですか?
いつの間にかおされなカバーがついていますね。
いろいろ、思い出してセンチメンタル。

でも、コマコマの豆入りパンは最高!
返信する
Unknown (kiminaga)
2019-06-11 23:51:06
ミラーを上にどうでしょ。お互い見えますよw
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 23:39:44
く~~ん
返信する
Unknown (とあるニャンズの下請けママ)
2019-06-11 23:37:49
 穴を開ける意見に賛成🙋‍♀️🌸

お手々やお鼻を出して遊んでくれそう🎵
 想像しただけでテンション上がります😄
 🍨🍰美味しいおやつと同じくらい☕️❤️
返信する
Unknown (朔太郎と豆兄弟)
2019-06-11 23:29:08
あちらを立てればこちらが立たず( ̄◇ ̄;)
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 23:26:05
思いつきました!!板に5センチぐらいの丸い小窓を3つ開けるのです!いかがでしょうか?
コマたんがチラチラ見えて、くるさんもお楽しみいただけるかと!!
その穴からシッポやら手足が出てきたりして❤️くるさん大興奮ですよ。きっと。
返信する
Unknown (はじめ)
2019-06-11 23:18:22
今の高さの半分にすればいいんですよ(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 23:14:04
ペット可の賃貸物件でも出来るような手軽で安価な安全策、脱走防止策って必要ですね。
最近は赤ちゃんガードと防犯グッズを組み合わせて使っています。
返信する
Unknown (寿安)
2019-06-11 23:12:02
あっ、ガード板を有孔ボードにして穴からチマチマ覗く(却って見づらいわっ)☆
返信する
仮に落っこちたとしても (Cabin)
2019-06-11 23:02:22
ちゃんと着地できるでしょ。
猫なんだから。
多分。。。。
返信する
Unknown (ゆーこ)
2019-06-11 22:53:00
あの高さから落ちたら、いくらニャンでも痛そう(;_;)
おじすんナイスです。でも透明な板で作ればよかったですね^^;
返信する
Unknown (taramama)
2019-06-11 22:41:58
板の高さは半分ぐらいでいいんでねーの
返信する
Unknown (dun)
2019-06-11 22:37:58
うーん、今度は板の角が怖い。
分厚いし、棚に乗り降りの時ぶつけたりしないかしら?

どうせなら、姿も見えてもう少し安全な素材のにしてあげた方が良いと思います。

返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 22:36:37
こりゃいいね。
コマコマ絶対気に入ってるって、これ!
秘密基地っぽい。
返信する
Unknown (あきお)
2019-06-11 22:31:01
コマさん いいベットができて良かったね〜。
落っこちる危険がなくなってますます 自由気ままなコマさんですなぁ。

くるさん ほっとするやら、寂しいやらですね😅

譲渡会の猫さんたちにも早く御縁がありますように!
返信する
Unknown (らび)
2019-06-11 22:29:07
皆さんのアイディアをニヤニヤしながら想像してしまいました..コマさん、愛されてますね(^ ^)
これで、右の隙間からじゃらしを忍ばせて、コマさんにチョイチョイってしてもらうっていう遊びが出来ますね♪ドゥフフ..
返信する
Unknown (猫に小判)
2019-06-11 22:28:41
コマたんの
素晴らしい寝床♡
しかし
出入りする時どうしてるのか
知りたいじょー
空想炸裂してます
返信する
Unknown (ゆうき)
2019-06-11 22:25:36
鏡を付けてみられてはいかがでしょうか。
くるさんのお椅子から、鏡に映るコマさんを…
返信する
Unknown (まゆ)
2019-06-11 22:15:57
くるさんも旦那様も流石やっさし〜♪
その一角は本棚ではもうない…(⌒-⌒;
こうやって素敵な寝床が増えていきますね♪

でもお互い見えなくなってしまって
コマコマも寂しいね…ヽ(´o`;
返信する
Unknown (ひでぼん)
2019-06-11 22:13:06
こまちゃん、大事にしてもらって幸せねぇ😉
我が家も、娘達と息子が可愛い過ぎて、超過保護です😍❤️❤️
お互いに、幸せだと思っております😁
返信する
棚から (ちょこみんと)
2019-06-11 22:09:29
胡マ胡マ見えないかー
返信する
よかった・・・のかな? (菜乃)
2019-06-11 22:07:42
ガード板をつけたら気に入らなくて
本棚に入るのをやめたのかと
勝手にドキドキしてしまいましたw

私もアクリル板はどうかなと思ったのですが、
コメ欄の皆さんのアイデアが光る☆
返信する
Unknown (とも)
2019-06-11 22:05:30
もはや本は置けない。笑笑
返信する
いや~ん (ごはん)
2019-06-11 22:04:49
胡まさまのお姿が~💦
でも、胡まパンがチラリと見えて、それはそれで萌え苦しむかも~♪
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 21:53:22
再度コメント失礼します。
縦に突っ張り棒を何本も立てるのが面倒なら、コマちゃんの出入り口以外の面に突っ張り棒を左右に2本立てて間にワイヤーネットを結束バンドで繋げてみてはどうでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 21:50:47
くーーーーん…
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 21:45:21
乙女の寝姿を覗こうなんて(笑)
愛あるガード(やや高め)ですね
返信する
Unknown (pippoko)
2019-06-11 21:42:01
もう…くるさんったら、コマコマにメロメロですね。
返信する
Unknown (さすらいにゃんこ)
2019-06-11 21:41:40
爆睡中の寝返りは、落ちます。
中途半端な受け身しか取れません。
ガードは必要ですよね😹
うちもタンスの上で寝ているので、フチありの猫ベッドを奥いっぱいまで押し込んでます。

本箱の上段なら、ででっしゅたっで登っちゃいますよね┐(´∀`)┌
返信する
Unknown (猫ひろみゃん)
2019-06-11 21:41:12
まあ、コマさんが気に入っているようだから。ねっ!
返信する
Unknown (りりー)
2019-06-11 21:35:53
プラ板とかでシースルーにしてはいかがですか?
危ないのは良くないけれど、コマコマ見たいですよね!!
返信する
Unknown (しましま)
2019-06-11 21:34:10
過保護のカホコマコマw
返信する
Unknown (まちゃ)
2019-06-11 21:28:09
ねこちゃんって、上手にひらりと舞い降りる、んじゃなかったでしたっけ・・・んーまぁ、何が起きるかわかりませんからね(^^; 乙女さんも優しいっすね🍀💖

名古屋の譲渡会、よいご縁がたくさん繋がりますように。今日もありがとうございます<(_ _*)>
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 21:27:25
くーん と ガードからのぞく2つのさんかくに吹いた
( ゚∀゚)・∵.
返信する
Unknown (ころ)
2019-06-11 21:24:46
ガードにコマコマの絵を描けばめでたしなのでは?!?!
返信する
Unknown (金魚ママ)
2019-06-11 21:24:42
あ、アクリル板か何かで作るってのは、どうでしょう。
でも、コマコマ的には今のままが隠れられて、ちょーリラックスぽいですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 21:23:35
コマちゃん可愛い( 〃▽〃)
返信する
Unknown (縁ちゃん)
2019-06-11 21:13:41
心配が無くなって良かったけどコマコマのが見えないのは…寂しいかな
透明な板なら良いのにね。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 21:11:51
コマちゃんが出入りできるように左右のスペースをあけて、中央に落下防止の柵になるように突っ張り棒を縦に3本くらい立ててみては?
工事不要でいつでも脱着可能なのでベッド掃除も簡単になるかもです!
返信する
Unknown (あんず)
2019-06-11 21:08:32
心配で超心配になるのわかります〜
コマコマはどうやって一番上の棚に登ってるのですか?
踏み台的な物があるのかな?既出だったらすみません。
返信する
Unknown (麦ママ)
2019-06-11 21:06:18
おじすんに、格子型にしてもらえばいいのですわよ。
風通しもいいし、くるさんも眺められるし。
おじすんの作業の手間は、私の知る範囲ではございませんが(^_-)
返信する
うう~む (wasanbon)
2019-06-11 21:05:44
コマさんにとっては良いことだらけのようですが~~~(安全だしプライベートスペース感UP!だし)
見えないのは超さびしー
にゃんこが寝てる姿って、癒やしですものッ!
返信する
Unknown (アリス)
2019-06-11 21:05:09
ちょっと顔だしとる。
ちょっと安心^_^
返信する
Unknown (ムー)
2019-06-11 21:03:36
猫は、落ちそうで落ちない、危うい場所で寝るのが好きなので、ガードなしでも大丈夫だったんじゃないかな。
返信する
Unknown (すみれ)
2019-06-11 21:02:54
これは安心〜(^^)
返信する
Unknown (ブーブー)
2019-06-11 21:01:00
コマコマ,よかったね~🎵☺
返信する
Unknown (バザール)
2019-06-11 20:54:35
コマコマ、嬉しそう‼️
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 20:48:33
ウケたw
必然w
返信する
Unknown (Ellie)
2019-06-11 20:48:29
うーん、確かに淋しい…次回リニューアルの際は
是非ともアクリル板か何かで☆
返信する
多分 (モモマニア)
2019-06-11 20:47:49
ニャンパラリン、と宙返りして着地する? はず?

でも、あるとあーんしんだね。

そして、耳だけでもかわいいコマコマ♡
返信する
Unknown (もふぞう)
2019-06-11 20:46:49
突っ張り棒を横に設置すれば、転落防止には足りるかと。
これなら簡単だし、シッカリ見えますよ 笑
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 20:46:07
コマにとってはまた一つできた安眠部屋、でも可愛い寝姿をわかちあう為に見える柵がいいですね。^^
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 20:43:10
コマコマ良かったねー
眠り猫みたいなお顔で寝るの、かわいいですね
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 20:42:03
これじゃ本棚じゃなくて
猫棚だね〜〜
返信する
Unknown (こいねこ)
2019-06-11 20:36:54
お二人の愛情たっぷりですね。
コマコマ、よかったね(^^)
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2019-06-11 20:36:50
まさか猫が落ちるなんて!コマさんにシツレイですよ、と思ったのですが、ウチの子落ちてますというコメもあったりして、認識を改めました。💦
コマさんも秘密基地っぽくて気に入ってるみたい!良かったですね。
返信する
Unknown (はな)
2019-06-11 20:36:42
見えないのは淋しいですね。
返信する
Unknown (あんのん)
2019-06-11 20:36:12
すのこにしたらみれるのでは
返信する
Unknown (ふちゃみん)
2019-06-11 20:35:36
特別室みたいになっちゃったなぁ~。

コマコマ、お顔見せて!!
返信する
Unknown (こてち)
2019-06-11 20:35:33
隙ミングできる程度の柵でも
落っこちないのじゃないかしらん、
コマコマのナイスぼでぃから推して(ごふっ)。
返信する
Unknown (ちゃとらち)
2019-06-11 20:33:00
コマちゃんよかったねー
お二人の愛情たっぷりです☺️
返信する
Unknown (ねこの脇)
2019-06-11 20:31:41
一瞬ですが 
器用でステキな乙女とぅすんにしては❓❓❓ 
と 思ったのですが
コマさんの性格?を 考慮して
こんなふうになっているのか……と。

改良の余地🐜?
返信する
Unknown (木星)
2019-06-11 20:30:22
釘で固定…しっかりした造りですな☺️

眠る姿が見えなくなって、さみしい…😢なら
この際 木切れの上部半分を
乙女さんに頼み込んで
糸ノコで…ギコギコ…とか…考えちまいました…😭

こまちゃん🍀安全なベッドにしてもらえて良かったね…☺️
返信する
Unknown (すてきおねこさんず)
2019-06-11 20:28:55
本当にすてきな家族です
返信する
Unknown (T_K)
2019-06-11 20:28:14
そういう時の100均のワイヤーネットでございますd('∀'*)

それにしても猫飼い宅に100均のワイヤーネット写ってる率の高さよ( ̄∇ ̄*)ゞ
返信する
Unknown (かもめ)
2019-06-11 20:24:59
コマコマ、くるさんとおじすんのおウチに来て幸せだね〜
おばさんもくるさんのブログを通してコマちゃんを見れてしゃーわせー
返信する
Unknown (ちゃー)
2019-06-11 20:24:50
くるさん過保護/(^o^)\
でもコマコマご満悦w
本棚としての機能は果たさないエリアになってしまったけど、これでいいんですよね
猫飼いの正しい在り方を示してくださりありがとうございます
返信する
見えないけど (ナナシ)
2019-06-11 20:24:48
たぶんコマさん的にはこれがベストなんじゃないかと。
見えないくらいが隠れ家っぽくて落ち付くでしょ。
そしてアクリル板は静電気スゴイから猫は嫌がると思う。
むしろ他の子がこの隠れ家を見付けちゃったら取り合いになるかもと心配です。
そのうち本棚の最上段が全部猫ベッドになるような予感・・・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 20:24:33
とうとう本棚→コマベッドへ変身したのですね
コマパンが見えないのは寂しいけど心温まるDIYですね
(〃▽〃)ホッコリ♪
返信する
Unknown (tamapi)
2019-06-11 20:22:35
100均のネットなら。。見える(笑)
返信する
Unknown (みるく)
2019-06-11 20:21:14
コマさんよかったね。くるさん見えなくなったのは寂しいけど安心していられることは良いことだよ~~おじすんありがとね~~~
返信する
ガード (abis)
2019-06-11 20:17:32
車用のバックミラーを付けるといいですよ。好きな角度でみられるから。
返信する
Unknown (masaneko)
2019-06-11 20:14:47
透明なアクリル板がいいな、と思ったけれど、静電気が溜まり嫌がられるかも。

ただ、板の高さ半分でもいいのでは。
万が一落ちても、キャット空中3回転でOk 。

胡マさん、隠れられる高さの板で何より。
返信する
Unknown (美樹)
2019-06-11 20:14:46
( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 20:13:27
コマコマ秘密基地ができて良かったね~✨
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 20:11:25
ガードの素材を透明アクリル板にしてみては?
東急ハンズでなんとかならないかなー。
返信する
Unknown (ポイ太)
2019-06-11 20:10:35
あそこまでどうやって登るんですか…!?
垂直ですよね😳
動画希望!
返信する
Unknown (POCO母)
2019-06-11 20:09:01
あははは ありがちですね。
でも心配、よ~~~~く分かります!

透明な板も良いけど、ムチムチはみ出る柵がよいかな。

コマパン見れないのは寂しいです! く~ん
返信する
どうやって?? (ごろぞー)
2019-06-11 20:07:47
落ちることも心配ですが

その短い脚 (失礼ねっ) で

どうやってそこまで登ることができるの?
返信する
Unknown (こまめ)
2019-06-11 20:03:31
優しさ故の、、、
ガードは5cm位でも良かったような。。
あ、でも安全第一ですもんね。
寂しいけど。
返信する
Unknown (かなで)
2019-06-11 20:02:33
ステキな「巣」になっちゃいましたね♡
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 20:02:33
透明な板に 変えてくだせい❗

やっぱり かわいいコマコマを見たいです‼️
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 20:01:55
くるねこコマコ
めでたし めでたし
返信する
レディの個室 (サンデーまいにち)
2019-06-11 20:01:09
最後の写真のオトメな表情がカワイイ!
本当にコマコマ変わったね~(モチロン、良い方に)!
返信する
Unknown (ひな)
2019-06-11 20:00:36
コマちゃん、ステキで安全なベッド、よかったなぁ
ガードからチラ見えのお耳がかわいいね
ちょっと隠れ家っぽいところがコマちゃん的にたまらないんだろうな

お写真、台か何かに登って撮ったんですね〜
お気持ちお察しいたします笑
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 19:59:59
アクリル板だったら姿を見えてバッチリだったかもっす(今更 ^_^;
返信する
Unknown (さじ)
2019-06-11 19:57:15
さびしいけど、本猫は居心地よさそうですね…
返信する
Unknown (ぶん太)
2019-06-11 19:53:45
穴をあけてみてはいかがでしょうか?
返信する
Unknown (はじめ人間ぼん)
2019-06-11 19:53:10
いいな~
ワタシも住みてーよー❤️
返信する
Unknown (三毛とアメショーもどき)
2019-06-11 19:52:41
基地っぽくなっていいと思うよー
ナイスおじすん☆
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 19:50:56
無防備に投げ出されたコマパン好きはたくさんいますので、
とても安心だけどちょっとさみしい。板の上から足を覗かせてくれるかしら?あ、無理よね。届かないわね。
板を柵状にしたらどうかな。乙女さんならできそうです。
ごろりんこするコマコマかわいすぎる!
返信する
Unknown (くろ、テン、胡文母ちゃん)
2019-06-11 19:49:30
網か 透明で お願いいたします‼️
返信する
Unknown (ちいちゃん)
2019-06-11 19:48:18
コマさんも寂しいかもね。

落ちるのが心配、でも見れない。
悶々とする案件ですね。
返信する
Unknown (ゆうママ)
2019-06-11 19:45:33
あぁ、これはバレたら
取り合いになるか
猫すし詰め
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 19:42:50
わたくしもアクリル板をお薦めします(^-^)
もしくはプラ段ですかね?プラ段はちょっと透けてるのが、うっすら猫が見えていいかもです。
返信する
(笑) (じょっしゅ)
2019-06-11 19:41:55
もうぜんぜん、「本棚じゃない!!」

「コマハウス♡」
返信する
あぁ (くろ)
2019-06-11 19:40:51
かなり 居心地良く改良♪
コマさん大満足~

見えないのは…寂しい
返信する
Unknown (ゆちろ)
2019-06-11 19:40:33
うふふ。
胡マさん、愛されてるね。
良き哉、良き哉。
返信する
何とか両立柵を! (ニャンタのおば)
2019-06-11 19:38:46
もうちょっと低くてもいいのではなかろうか、
突っ張り棒1本でもだいじょぶじゃないかしらん、
――無責任な外野をお許しくだされ。
パンの鑑賞と両立する柵(策)を熱烈希望!
返信する
Unknown (ココの母)
2019-06-11 19:38:19
もはや「本棚」のテイをなさず。
くるさん自ら「胡マベッド」と仰る(笑)
だから胡マさんも満足そうで何よりねぇ。
返信する
Unknown (寿安)
2019-06-11 19:38:10
コロンと転がった胡マさんを受け止める様に、ハンモックみたくゆるゆるに布を張っておく…文章じゃ伝わりにくい!!
返信する
Unknown (ちょこた)
2019-06-11 19:36:43
前のコメントの
アクリル板とか良いアイディアですねぇ(*´∀`)♪
家、どこをどう落ちたのか足を複雑骨折したコも居たので、ハラハラするよりも対策して飼い主さんも安心出来て良いですね🍀
しかし、どうやって登るのか見てみたい(〃∇〃)
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 19:35:30
格子状のほうが夏場涼しそうだよね
冬場は布かければいいし
返信する
良いっ!! (まゆみ)
2019-06-11 19:32:52
このほうが落ち着く。これで正解!そしてコマさんからは問題なく、くるさんが見えている。よしっ!!
返信する
うわっ (Unknown)
2019-06-11 19:31:42
ビビった~~~
まじ、落ちたのかと思った~~~。

きっと、にゃんぱらりするんどろうけど、ドキドキしますよね~。
返信する
Unknown (ふみ)
2019-06-11 19:31:41
安心安心
返信する
Unknown (ちゃすけ)
2019-06-11 19:31:02
寝ていて突然落ちるのは、猫でも心臓に良くないと思うわ。
見えなくて寂しいけど、ガードは正解と思います。
返信する
Unknown (板金小僧)
2019-06-11 19:30:42
透かし彫りを施すとか・・・
向こうからもくるさんの姿が見えたほうがいいんじゃないかと思いますよ
返信する
Unknown (ひらにゃん)
2019-06-11 19:29:35
アクリル板がいいかも(笑)
返信する
胡マさん、お昼寝安心💛 (江夏)
2019-06-11 19:28:32
くるさん。そこ、すでに本棚じゃなくて、胡マ棚ですね(笑)。
返信する
Unknown (まびっく)
2019-06-11 19:27:29
くるさんの想像は正しい!ウチはネコタワーから落下しました。急いで余ってる板設置。いまはそれに寄りかかってます。
返信する
Unknown (かなとら)
2019-06-11 19:23:51
せつない下僕愛
返信する
対策しないとそのうち落ちますよねー (葉菜子)
2019-06-11 19:21:35
うちの黒猫も吹き抜けの手すりでひなたぼっこしてて
うっかり落ちたことが何回もあったことを思い出しました
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 19:19:03
いい寝床作ってもらったにゃ(^^)
どうやって本棚の上に登るのか気になる(笑)
返信する
Unknown (のぇ)
2019-06-11 19:17:16
コマコマちゃんも、くるさんの事見られなくって寂しいと思うの。
太めの丸棒を横からネジで、とか思うけど、これはこれで愛の厚み、愛の大きさゆえなんだなぁと思うの。
返信する
Unknown ()
2019-06-11 19:14:14
これで完全&完璧な
コマちゃんの
ワンルームだねっ>^_^<
返信する
Unknown (ぽん)
2019-06-11 19:13:22
透明プラでガードを作れればよかったですね(笑)
そしたら、こまちゃん丸見え♪
返信する
Unknown (にゃあ♪)
2019-06-11 19:10:31
く~ん…
返信する
Unknown (さんたっち)
2019-06-11 19:08:50
くるさんたら
心配性すぎる

うちのこ よくベッドから

落ちてますが
元気ですよ~
返信する
Unknown (モカママ)
2019-06-11 19:06:01
コマパンが…❗️
でもコマコマの安全の為…❗️

我が家はワンコがベッドで爆睡の添い寝中よく落ちてマス…_| ̄|○
低いベッドで良かった😌
おネコ様はあったかくなると一緒に寝てくれない…_| ̄|○
返信する
Unknown (ゆきにゃん)
2019-06-11 19:04:46
あら、寝床の好みコマさんと合いそうだわ♪
よかったねぇ
みんな優しいね
ほっこりする
返信する
Unknown (かみや)
2019-06-11 19:04:12
金カムかしら。
返信する
Unknown (おれんじ)
2019-06-11 19:03:47
みんなもう言ってるよね
アクリル板だねやっぱ。
 ふふふっ
返信する
Unknown (真紀子)
2019-06-11 19:03:26
うーむ

どっちを取るか…
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 19:03:09
きのうの胡てつんの「スーン」もかわいかったけど
今日のくるさんの「くーん」も相当かわいいですよw
返信する
ガードは (みかんの下僕)
2019-06-11 19:02:43
もうちょっと低くても良かったのでは???
返信する
Unknown (はつ。)
2019-06-11 19:01:57
コマコマ、キャワワ!
アクリル板、私も賛成(笑)そこに肉球ぐーん!ってなったら、更にヤバいですねー!(ヨダレ…)
返信する
Unknown (ふわふわ)
2019-06-11 19:01:10
見えなくて残念
でも安全第一よね
返信する
Unknown (太郎ママ)
2019-06-11 18:59:02
コマさん相変わらず可愛い〜💕
今日胡テツくんはお刺身食べられたかな〜〜
返信する
うふふ (nekoko)
2019-06-11 18:58:51
くるさんの気持ちをよそにコマコマは高みの見物ってところでしょうか。
返信する
Unknown (みさきち)
2019-06-11 18:57:33
コマさんの安全と、姿を見て癒されるのとを両立できるアイデアがコメント欄に溢れそうですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 18:55:43
透明アクリルボード かどまるで希望
(๑˃̵ᴗ˂̵)
返信する
Unknown (チビ太)
2019-06-11 18:54:52
格子希望‼️

でも~安全第一ですね❤️
返信する
Unknown (風車そば)
2019-06-11 18:54:48
コマコマさんこれで落っこちる心配はなし、でも寝てる姿が見れないのは寂しい、透明なプラスチック板を取り付ければ落ちる心配ないし、今後もコマコマさんの寝姿見れるかと。

コマコマさん可愛いです、コマコマを描いてくれたくるさんに感謝。
返信する
Unknown (のまちゃん)
2019-06-11 18:52:54
皆さんのコメントみたいに
もうちょい短くても😁
アクリル板でも良いですね☺️
その気持ち良く解ります!
譲渡会の皆さんに良縁賜り
ますように。
返信する
Unknown (諭吉)
2019-06-11 18:52:27
胡マパンが見えない寂しい
柵だったら、むっちりはみ出て可愛いのに残念。
返信する
コマコマ (三毛猫のしっぽ)
2019-06-11 18:51:15
良かったね!くるさん悲しいけど安全は守られましたね!
返信する
Unknown (Yにゃんこ)
2019-06-11 18:48:40
高さ、3分の1位でいいんじゃないですか?
返信する
Unknown (猫大好きおばはん改め猫大好き姫路のおばちゃん)
2019-06-11 18:47:42
ウチのコも透明の洋服収納BOXの上にマットひいて寝てますが三段重ねなのでたまに落ちそうになってるのを見てよっこいしょと体勢立て直してやりますよ〜
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 18:47:22


もうちょい、短くても良かったかも?

幸せだ。
返信する
Unknown (てんもも1号)
2019-06-11 18:46:31
あはははは( 〃▽〃)
安心だけど見えないの(@_@)
もう少し低くても良かった??
返信する
Unknown (七味)
2019-06-11 18:46:10
うーむ、寂しいがくるさんととぅさんの優しさが伝わって来ます。
返信する
Unknown (yumikko)
2019-06-11 18:46:04
透明なに変えましょう!!
返信する
Unknown (たんじ)
2019-06-11 18:44:56
上から二段目の棚に移動してもらいましょう
返信する
Unknown (かりん)
2019-06-11 18:44:52
こまこま、よかったねーおじすん優しいしなー!
返信する
Unknown (Unknown)
2019-06-11 18:43:16
姿を見れないのは寂しいですが、コマコマの安全第一ですもんね。
返信する
Unknown (まご)
2019-06-11 18:42:20
柵にすれば解決!
返信する
Unknown (sumire)
2019-06-11 18:42:16
見えなさすぎ…(笑)
返信する
Unknown ()
2019-06-11 18:41:56
ガードが少し高めじゃないですか⁉️
返信する
Unknown (とめちゃファン)
2019-06-11 18:41:14
ガードが良い仕事するよう願ってます。

が、見えないのは寂し…
返信する
Unknown (こmz)
2019-06-11 18:40:40
いい場所ゲットしたわね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事