くるねこ大和

猫、まんが。

除草課員

2021-10-23 19:59:22 | Weblog

10月24日(日曜日)13時~16時
あかし動物センター・多目的ホールで猫の譲渡会やります。
※無料パーキングたくさんあります

今回も2ヶ月~3ヶ月くらいの子猫がわんさか参加です!

2枚目画像はあかし動物センターまでの地図マップのOQコードです
長押しして"Google Maps"で開くをタップ~ナビ開始で正確な場所に案内してくれます
もしくは…
明石市大久保町大窪2747-1(この住所でナビに入れると住宅街に案内されてしまうので、【あかし動物センター】で検索して経路案内をクリックしてください)

どうぞよろしくお願いします。

主催・一般社団法人 with CAT 譲渡部 猫まみれ








第134回 にゃん☆ぴーす 猫の譲渡会


【日時】10月24日(日)13:00~15:10
【場所】アトリエTOM
千葉市若葉区都賀3-30-1

【電車】 JR都賀駅東口より徒歩4分
【車】 近隣にコインパーキングあり


下記ブログに参加猫・参加方法が載っていますのでご覧下さい。↓↓

『にゃん☆ぴーす』
~千葉保護猫の家族探し~

★今年生まれの子猫が多数、成猫も参加します。

★個人宅で大切にケアされている可愛い保護猫たちが、あたたかい家族との出会いを待っていますฅ•ω•ฅ

★アットホームな雰囲気の譲渡会です♡
どうぞご家族でご来場ください。












<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

くるねこ大和(@kuru0214neko)がシェアした投稿




青い首輪がボクちゃん。


オレンジ色がオレちゃん。



コメント (72)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステンレスの水入れ | トップ | 新しい祭り »

72 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんか・・・ (雲水)
2021-10-27 13:23:56
やぎさんって、ニャンコ7割、ワンコ3割が混じっている気がしてきました。
返信する
Unknown (水琴)
2021-10-25 18:05:19
かわ〜!!
くるさん、除草おつかれさまです!
返信する
Unknown (wasanbon)
2021-10-25 13:51:32
くるさんのやることが増えていくだけのような(^_^;)
“かわいい”がそれ以上に増えてくからいいか~
返信する
Unknown (りりー)
2021-10-25 13:20:52
くるさま、私の友達が昔飼っていたヤギちゃんが迷子になった時、交番に届けられたのですが、ヤギちゃんの家族と証明するのにとても手間取ったそうです。首輪も迷子期間中にどっかに行っちゃってて…
お気をつけあそばせ〜!
返信する
Unknown (河村ロビン)
2021-10-25 13:11:54
ヤギはハマるぞ~!もっと可愛くなるぞ~🎵
返信する
Unknown (はまちとらぼんたん)
2021-10-25 12:03:46
ヤギは飼えないのでくるさんとこのヤギさん見せてもらってます!!ヤギさん飼いたいけどもう除草する庭がない
返信する
Unknown (ともちゃん)
2021-10-25 10:19:57
ヤギかわいい〜
鶏さんも除草してくれて卵産んでくれますよ。
返信する
ヤギと猫 (ねこ大好き)
2021-10-24 21:30:23
くるさん、おつかれ様です!👍🏻
返信する
Unknown (KEY)
2021-10-24 19:19:06
ほんとかはわからないけど、雑草対策に木材チップというのを見ました(^^)
犬と私と山小屋の休日、10月上旬 ttps://youtu.be/FtJzL2GSuAI
返信する
ヤギのお散歩 (ウメシン)
2021-10-24 18:38:02
私、車通勤してまして、ある日の夕方、帰りの車を運転中に、一頭の白い犬を連れた男性が歩道を向こうから歩いてくるのを見ました。足が長くて身体の薄っぺらいワンコだな〜、ボルゾイの仔犬?と思っていたら、すれ違いざまに小ヤギだと気付きました。それから同じ時間帯にそこを通ると、ヤギを散歩させている男性を見かけるようになりました。小ヤギはあっという間に骨張って筋肉質な体型になり、数も増え、今では三頭連れておられます。毎回、すれ違うたび二度見してしまいます。
返信する
Unknown (うり)
2021-10-24 18:15:56
昔、祖父の家で飼っていたので遊びに行く度に散歩に連れて行ったら私の車の音覚えました。

そういう所は賢いのに、『そっちに行きたくない』と踏ん張った時に少し斜め方向に引っ張るだけで『そっちならいい』と歩くおバカさが可愛かったです。

自由にご飯食べてるみたいだからお散歩は必要ないかな?
返信する
Unknown (くみ)
2021-10-24 17:56:19
ヤギも草の好き嫌いがあるんかなぁ~❓
返信する
なるほど (Puck)
2021-10-24 08:09:54
除草課員って、オレちゃんとボクちゃんかと思えば、
出向しているくるさんの事もかぁ。
でも、可愛いヤギの為に
毎日の運動不足解消の為に頑張ってください。
除草も兼ねてヤギを飼うって理想だったけれど、
なかなか大変そうですね。
返信する
Unknown (タロウの母)
2021-10-24 08:07:45
わからないので素直にお聞きします。
どの草が食べられるかどうか
ヤギが自分で判断はしないのでしょうか?
返信する
Unknown (小倉あきら)
2021-10-24 08:05:43
えっと、除草隊員は3名ということですね😁
庭が綺麗になりそうです😃
返信する
山羊あるある (遊痴庵)
2021-10-24 07:13:27
除草のために山羊を導入したのに人間が草刈りしてる( ´艸`)
山羊あるあるですw🤣
うちの山羊はスイバ平気です。
返信する
どえりゃ~~作業では ないかい?? (めいねこ)
2021-10-24 06:24:01
・・・かわいいと 手がかかるのは 紙一重・・・

これって ネコにも通じる句になるのでは・・・??

がんばって 除草してください・・・

って 除草も くるさんの役目に なってないかい??

追記・・・次回 猫成分も よろしこ・・・(^^♪
返信する
Unknown (にんちゃん)
2021-10-24 05:46:56
やぎ、こんなにかわいいの!もっと大きくなるの?柔らかいの?知らないことばかり。くるさん、除草作業頑張って下さいね。
返信する
そして、 (モモマニア)
2021-10-24 03:34:42
また新たな除草役が......となるのでしょうか?

お疲れさまです。
返信する
Unknown (きのこ)
2021-10-24 01:36:17
はあ~~~~ヤギの除草作業
す~っと見ていられます・・・
返信する
Unknown (東京のおばちゃん)
2021-10-24 00:43:28
ちょっと留守にしとったらヤギがおる‼︎
おばちゃんびっくりや‼︎
返信する
Unknown (寿安)
2021-10-24 00:37:53
いや絶対『除草課員』は口実じゃ~☆
山羊飼う口実じゃ~(笑)☆
返信する
Unknown (ネギ)
2021-10-23 23:47:09
なんと、先に除草をしてあげてるんですね。
ちょっと違う方向性で、確かに運動不足解消になりますね。
ホント、ムシャムシャ食べてる2頭の可愛さったら。。(^^)
返信する
Unknown (ちゃとらち)
2021-10-23 23:33:22
ボクちゃん オレちゃんの為ならエンヤコラですね😁 優しいなぁ☺️
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 23:16:40
Honey`s Farm Sanctuary (@honeypig555) さんのストーリーズにある「やぎレンジャー」さんたちと
仕事内容が同じ♬ ほっこりします。
唯一違うのは、先にくるさんが危ない草を刈り、
のこりの草をやぎさんたちが食べる♡ということ
(*´▽`*)
なんて愛されてるんでしょう~ぼくちゃんとおれちゃん☆くるさんちに来れてよかったねぇ。
返信する
Unknown (ゆか)
2021-10-23 23:04:09
草食バイキング
返信する
Unknown (総総)
2021-10-23 22:56:57
このブログで食べてはいけない草があることを初めて知りました。勉強になります。

子どもの頃田舎に住んでいて、近所の人がヤギを飼っていましたが、そんな話は聞いたことがなかった。当時の私が知らなかっただけかもしれないが、あの子達はどうだったのかなぁ…と。
返信する
Unknown (ぬし)
2021-10-23 22:51:19
くるさんの想いヤギさんに伝わっているかな。首輪もカラフルで、可愛いですね。むっしゃむっしゃ良く食べてて感心。オレちゃんボクちゃん、一杯食べてねー!
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 22:48:23
かわいい胡達のタメならば頑張らねば
返信する
Unknown (ココの母)
2021-10-23 22:33:54
猫さまが居るだけでも平和な雰囲気いっぱいなのに、ヤギさんが入るともうこれは、パライソですな~☆
除草目的は、くるさんご自身が達成なさいました 笑
返信する
Unknown (ゆうママ)
2021-10-23 22:26:05
普通にニュース等で
ヤギさんによる除草を視ていたので
前もって
危ない草を除去する必要が有るとは
知りませんでした

くるさんお疲れ様です
返信する
家族だな (くにちゃん)
2021-10-23 22:18:18
くるさんの「かわいいなー」の一言がすてき!
ヤギぼんズ、元気に育て!
返信する
くるやぎ大和 (ねこなんと)
2021-10-23 22:11:59
ヤギの「おれちゃん」その内大福に成るかも
知れませんメェ~
返信する
あはは… (コタロー)
2021-10-23 21:58:29
それは、くるさんお疲れ様です。
オレちゃんとボクちゃん、可愛いです♪( *´艸`)

明石市と千葉市の譲渡会のニャンコたちに、優しい家族とのご縁がありますように☆彡
返信する
Unknown (ねこ母さん)
2021-10-23 21:49:25
かわいいには負けるわ~✋
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 21:48:02
行方不明になっていた『荒地の除草』という目的が今、完全に消息を絶ちました!
返信する
Unknown (たま)
2021-10-23 21:44:18
正直、ヤギの目がこわいです・・・
返信する
Unknown (一美京阪)
2021-10-23 21:34:29
くるさんお疲れさまです。ヤギさんに毒草を食べさせないように先にそれらを抜いてるくるさん、お人柄がわかります。ほかの草食べるお仕事のヤギさんたち、毒草も食べてしまったりしてるんだろうか!?こわいな…くるさんお体無理なさいませんように🍀
返信する
Unknown (でぶねこバナナ)
2021-10-23 21:33:54
黒目が縦に細くなる一族と、横に細くなる一族。
それを丸くなる一族が愛でている。の図🙌
返信する
Unknown (ちゃろん♪)
2021-10-23 21:31:35
ね、猫ぷりーず… \(_ _)ノ
返信する
Unknown (レオヒナそら)
2021-10-23 21:30:21
くるさんらしい/kirakira/}
そういうくるさんだからこのブログがずっと大好き
ほんとしみじみかわいいんだろうなぁ...
返信する
Unknown (coco)
2021-10-23 21:28:37
今日も肌寒い日でしたが、くるやぎ大和…可愛いですねぇ。癒しをありがとうございます。
オレちゃんと聞くと、どうしてもネコの可愛いアイツを思い浮かべてしまうので、自分の脳内ではヤギくん達をボクヤとオレヤと呼んでいます。末尾のヤはヤギのヤから取りました(笑)
返信する
Unknown (猫大好きおばはん改め猫大好き姫路のおばちゃん)
2021-10-23 21:28:07
カワイイ、カワイイ。ヤギくんにもヤバイ草あるのね。猫にはほとんどの観葉植物がアカンのやけどオリヅルランは大丈夫だったので猫飼う前からあったオリヅルランは置いてても構わなかったのにミケコにボロボロにされ枯れた〜20年もいたのに枯れた〜
返信する
Unknown (クモイ)
2021-10-23 21:24:56
二頭ともモリモリ食べててよし!
カワイイ業とくるさんの運動トレーナー兼除草屋をこなす有能な方たちめぇぇぇ
返信する
Unknown (じゃみ)
2021-10-23 21:01:58
スカンポもヤギさんダメなんですね
子供の頃、摘んで皮剥いて食べとりました。
すっぱいんです。

今はやらないですよ
返信する
斬新な (Hiroko)
2021-10-23 20:59:53
むしゃむしゃ食べる姿もですが、ヤギさんをくくっている灯油タンクに感心。犬にも応用できそう。それにつけても、なんとものどかな光景・・・(^-^)
返信する
Unknown (ウニゴマナツ)
2021-10-23 20:54:44
ヤギさんの為の除草…😄😄
オレちゃんボクちゃん一生懸命食べてて可愛いですね〜変な物は食べさせられませんもんね
ヤギは草以外に餌もあるんですか?
無知でスイマセン💦
返信する
Unknown (ちょろっち)
2021-10-23 20:54:15
しゃーない!かわいいから許そう笑
返信する
ヤギは可愛い (マク)
2021-10-23 20:46:14
無心に草を食むヤギさん
ボクちゃん オレちゃん というネーミング、
サイコーです!!
やぎって本当に可愛い❤️
動画で、子ヤギ達がたくさんいる所に行って、
『メェー』と言うと、子ヤギ達が一斉に
『メェ〜!!!!!!』って返事をするのがあるんですが、
それがただただ可愛くて可愛すぎて、スマホのお気に入り動画で登録しています。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 20:42:21
可愛いので許す!   ですね。
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2021-10-23 20:41:00
青いポリタンク?何だろう?と思ったら、ヤギさんの重しなんですね!なるほどー、これなら杭がなくても繋いで置けますね。
20リットルくらいでしょうか?あんまり重いとくるさんが運べないし、軽過ぎてもヤギさんが引きずってしまうし…悩ましい。
用が済んだら、飲み水にもなるのかな?
返信する
Unknown (にのじ)
2021-10-23 20:35:57
ヤギも可愛い屋さんですね❤️
返信する
Unknown (nekoko)
2021-10-23 20:35:30
オレちゃんとボクちゃん 美味しそうに草をはんでますね。
これなら除草もはかどるのでは?

くるさん、草むしりも大変ですのでテケトーで 笑
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 20:31:54
なんとかホールまる見えですけど
ヤギッて尻尾ないんですか?
返信する
Unknown (ぴそたん)
2021-10-23 20:29:47
冬になったら 飼料になるのかな
返信する
Unknown (角ピー)
2021-10-23 20:28:52
ミイラ取りがミイラになる🤣
でも…幸せですね。
阿仁ィもクマンバチに乗って
飛び回って見に来てるね。
返信する
Unknown (りさ)
2021-10-23 20:24:39
オレちゃん、ボクちゃん 性別を教えてください
返信する
Unknown (ピー)
2021-10-23 20:21:36
なんかのどかぁ〜🍀
返信する
今日は猫成分ゼロ (Unknown)
2021-10-23 20:19:17
青いポリタンクは何かな・・・
と思ったら、分かった!
ヤギさんのリードの先に水の入ったポリタンクをつけて重石にする!・・・ですよね?
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 20:18:48
今日はくるやぎ大和
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 20:18:21
除草どころかヤギさん好みの草の種をまくことになるかも!
返信する
Unknown (七味)
2021-10-23 20:16:48
そうかヤギの下僕にもなったのねw
返信する
Unknown (みずタマ)
2021-10-23 20:16:27
スイバってガシガシ齧って遊んでたけど、ヤギには良くないのか。知らなかった。
返信する
Unknown (るなママ)
2021-10-23 20:13:55
お疲れ様です。

それにしても、ボクちゃんもオレちゃんも食欲旺盛ですね。
美味しそう〜
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 20:12:39
すみません
誤 下部 → 正 下僕
返信する
やぎーず (くろ)
2021-10-23 20:11:20
ムッシャムッシャ食べてますね~
子どもで食べ盛りだからでしょうか
柵を作って
放し飼いが出来るといいですね?
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 20:11:05
くるさん、下部体質
返信する
Unknown (ばにら)
2021-10-23 20:09:08
くるさん除草課員、オレちゃん、ボクちゃんはダブル課長ですかねww
返信する
Unknown (あきに)
2021-10-23 20:06:37
可愛いなぁ。
くるさんのとこの子はどの子も可愛いて、幸せだね。
返信する
Unknown (ほにゃら)
2021-10-23 20:04:37
割とせわしない食べ方なんですね。
1秒に1回は噛んでるような・・・
すぐに人馴れしたっぽいのも意外~
返信する
Unknown (masaneko)
2021-10-23 20:02:13
くるさん、新設された除草課に配属です。
結構な運動には成りそう。

腰を痛めません様に。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-23 19:59:53
いい光景ですね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事