くるねこ大和

猫、まんが。

本日休業/ワクチン2度目( ・᷄ὢ・᷅ )

2021-09-30 16:52:49 | Weblog
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

くるねこ大和(@kuru0214neko)がシェアした投稿






<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

くるねこ大和(@kuru0214neko)がシェアした投稿






1度目は熱が出たし、今日はどうなるんやろ。
今から行ってきます。
( ・᷄ὢ・᷅ )
コメント (80)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チビビ シズカ | トップ | 本日休業/ほんのり熱 »

80 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-01-24 02:17:11
トムさん 呼吸が早そうでしたが・・・
返信する
Totobet69 (Totobet69)
2024-09-02 11:38:16
本当に良い情報で、役に立つ情報です。この洞察力に富んだ知識を提供していただけたことを嬉しく思います。引き続きこの方法でお知らせください。共有していただければ幸いです。

https://blog.qualif.aviationsmilitaires.net/wp-content/config/
返信する
Unknown (総総)
2021-10-01 18:47:18
確かにトムさん華奢になりましたね。
でも顔を見られてホッとしました。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-01 16:02:16
私は2回目関節痛と熱が一日半ありましたが、インフルエンザとかよりはずっと楽でした(ファイザーでしたが)。引くときもさっと楽になる感じ。あまり重くならずに済むといいですね。

トムさんこの頃あまり見てなかったので気掛かりでしたが、お顔見られてホッとしました。みんなご機嫌で過ごせますように。
返信する
3日は安静に (にゃまろ)
2021-10-01 15:37:46
私事ですが
12時間後にきっちり発熱しました。
40℃→39℃→38℃と1日ずつ
下がっていきます。

解熱剤と冷えピタは必須ですよ。
枕元にお水の忘れずに。

ファイトです
返信する
Unknown (らん)
2021-10-01 15:19:53
くるさん
大丈夫かな、、、

毎日、楽しみにしているのは変わりないけど
体調が思わしくないときは
無理せず休んでください。
台風で気圧の変化も大きいですし

せめて今日はスイッチ完全OFF! で お休みしてください
ご機嫌スイッチ復活したらまた日々楽しみにしてます。
返信する
Unknown (チャメ爺)
2021-10-01 10:53:34
ワクチン接種お疲れ様です!

私は1回目は筋肉痛程度でしたが、2回目で脇の下と首のリンパ腺が腫れて痛かった(´;ω;`)
熱も37.5出たけど頭痛薬で下がりましたw

接種後は安静にしてくださいね!
お酒も我慢しないと・・・これが1番きつかったw
返信する
Unknown (んぎゃ母)
2021-10-01 10:52:02
かなり前にコメントしたのですが、覚えてないと思います。。
知り合いの老人施設の職員さんに伺ったことです。
プラズマ乳酸菌(キリンでもファンケルでもいいです)とてもいいそうです。
施設の方全員が飲んでいますが、ワクチン後に副反応がなく、具合の悪くなる方も皆無だそうです。
ワクチンは血栓ができるのが難点ですが、プラズマ乳酸菌で防げそうだということでした。
ちなみに私も飲んでいます。体調いいですよ。
お知らせするのが遅くなってしまいすみませんでした。
返信する
Unknown (ワクチンと言ったらww)
2021-10-01 10:38:08
抱きつく(飛んで)動画、うちの子もするので、何回かチャレンジしてますが、いまだに事故動画になる。

ワクチンか、猫のだと思った、人間のね。
クルさんもコアでwww
次女猫(12歳)アレルギーで打てない。
ワクチン=猫(犬)
という脳みそになっている人間の自分。
返信する
Unknown (小倉あきら)
2021-10-01 08:11:15
胡ゆちゃん綺麗なネコさんだわ~
アップになると目の色見ないと、マルちゃんと見分けられない😅
昔赤ちゃんから飼った子がジャンピング抱っこしてたな‥懐かしい😂

トムくん、目が子供みたいになってる
はぴはぴで暮らしてね☺️

ワクチン2回目の方が副反応強い方が多いですね。
私も38度でました
しかも「あれ?2回目なんともない😃」と
安心した2日目夜に
色々わかってないワクチンやから怖いですね。
いってらっしゃい((🙋
返信する
Unknown (くみ)
2021-10-01 07:25:51
猫の顔って本当にカワユイよねぇ~
あ~うちも欲しいヽ(^o^)丿
副反応・・・嫌だね。
返信する
Unknown (haru)
2021-10-01 06:44:55
先週末が2回目でした。
1回目がなんともなくて、ちょっと甘くみてました。
そこまでの高熱は出ませんでしたが全身の筋肉痛、関節痛にものすごい倦怠感で
どうしても起き上がれず2日間寝込みました。
コロナにかかったらこの程度では済まない可能性があるので
2日間だけだったのでよかったです。
副反応ないといいですね。
返信する
Unknown (すみれ)
2021-10-01 01:40:38
トム氏お久しぶりです☺️
お元気そうでなにより😻
返信する
Unknown (宗次郎)
2021-10-01 00:25:02
タイミングが同じですねぇ(知らんわ)2回目は大変!くるさん大丈夫でした?(何かあるなら今日)かな
まあこんだけ見返りがあるならさぞかし有効なワクチンなんでしょうよ。
返信する
Unknown (一美京阪)
2021-10-01 00:24:36
現在日付変わって10月1日の午前0時過ぎました。くるさんワクチン2回目お疲れさまでした。接種後はあまり動かずゆっくりするのが良いそうなので、無理なさらず休んでくださいね!🍀
返信する
Unknown (レオヒナそら)
2021-10-01 00:06:16
わ〜私も今日2回目打ってきました🌱
くるさんと同じ日ってなんか嬉しい🤩
返信する
Unknown (きくたま)
2021-09-30 23:39:07
お変わりなく、過ごせますように・・・
返信する
Unknown (らみ)
2021-09-30 23:21:43
今ようやく2回目ワクチン副作用が収まったみたいです。
1回目は体調は悪くなかったけど眠気がひどくて翌日半日ゴロゴロ。
2回目も翌日昼間眠気が出た。で、夜37度発熱でとにかく寝苦しくて寝返り打ってばっかり。
翌々日は昼はやる気が起きない程度だったのに、夜寝てからすごい熱が出て苦しくて起きた程。
今朝までボーっとしてたけど、今晩は大丈夫そう。
台風接近への備えもやる元気出ました。
でも、この副作用が出たってことは、免疫細胞君たちがしっかり働いてくれたって証拠だから、安心!
猫君は1回目は寄り添ってくれたのに2回目は全く近寄らない。もしかして、夜中に寝返り打ってた時、蹴飛ばした?

くるさん、辛い時はボーっとしてた方がいいと思います。副作用は仕方ないし、時間が解決するし。
返信する
Unknown (ねこちゃん)
2021-09-30 23:20:39
トムくんお元気そうでよかったです(=^・^=)トムママの分も長生きしてほしいです💕2回の接種の副反応ひどくないように願っています(=^・^=)
返信する
Unknown (よいち)
2021-09-30 23:19:49
今頃どうされてるでしょうか…二日目辺り副反応が強く出ると言います、お大事に。
返信する
Unknown (ひきわり納豆と)
2021-09-30 23:16:39
ひきわり納豆と少量の海藻の味噌汁がいいみたい。
いわゆる和食というヤツ。くる家ならいつも通りの食事内容かな。

熱やら倦怠感やらあれば気にせず休んで、
どうかご無理なさらないように!
返信する
Unknown (ウニゴマナツ)
2021-09-30 23:00:03
アップかわゆ💞おしりあたまに目がいっちゃう😄
トムくんご機嫌でなりよりです😊

くるさん無理なさらずに😔
返信する
Unknown (ユカ)
2021-09-30 22:56:11
2回目接種後(ファイザー)の12時間後ぐらいから39度の熱が出て、数時間後に38.8まで下がったけど、38.8前後の熱が1日中続いてずっと寝てました(T ^ T)
接種した翌日の夜に解熱剤を飲み、その次の日は熱は下がったけど、いつもよりちょっと体温高いぐらいでした。(アラサー後半の女の場合です)

副反応でたら、遠慮なくブログお休みで大丈夫ですよ。
ゆっくり休みましょう。
返信する
Unknown (うさお)
2021-09-30 22:48:19
無理しないでくださいね
返信する
Unknown (ここあ)
2021-09-30 22:44:04
トムおじさん、2014年の時に8歳だったから今年で15歳。 人間でいうところの76歳なので、本当の爺ですが、元気で長生きしてほしいですね。 元の飼い主さんの分まで。
返信する
Unknown (かつらねこ)
2021-09-30 22:38:00
トム様ー素敵ぃー!
返信する
ジャンピング (モモマニア)
2021-09-30 22:34:15
胡ゆっきすごい。

トムおじさんもご機嫌で何より。
心なしか若く見えますね。

ワクチン2回目、副反応が軽くすむことを祈っております。

私も今日、2回目でした。ジワジワ熱上がり中。。。
返信する
Unknown (ネギ)
2021-09-30 22:28:51
トムさん、ごきげんで何よりです♡
ゆったり脱力したその寝方もステキです。
2回目、無難に過ごせますように。
お大事にしてください。
私は倦怠感で寝てました。
返信する
Unknown (ナミ)
2021-09-30 22:10:32
トムおじさん久しぶりの登場で嬉しいです。
ご機嫌が一番ですよね!
私も今日、2回目でした。
どんな反応出るかドキドキしますよね💦
返信する
Unknown (まちゃ)
2021-09-30 21:53:41
ワクチン副反応やーですよね😭
早く通り過ぎますように<(_ _*)>そして、ご無理なさいませんように
<(_ _*)>
返信する
Unknown (とみねこ母)
2021-09-30 21:52:26
眉唾かもですが、注射したところに冷えピタを貼り、ポカリを飲んだ1日目は症状が軽く、もういらないやってやらなかった2日目に寝込みました。
何が効くかわかりませんが、どうぞゆっくりなさってください。
お大事に…⭐︎
返信する
Unknown (猫大好きおばはん改め猫大好き姫路のおばちゃん)
2021-09-30 21:45:41
大丈夫でしたでしょうか?お大事にね。私は、2週間ほど後で初めの一回を射ちます。こわいよ〜
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-30 21:40:24
一回目で熱は、その前に無症状だった事も多い
二回目、ダルさで終わる
ってのあるね。
返信する
Unknown (chacha)
2021-09-30 21:37:40
くるさん、無理は禁物です。
どうぞゆったりゆっくりお過ごし下さい。

トムさんが痩せてて驚いたけど、表情が穏やかで何よりです。
かわいい❤️。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-30 21:29:48
子供がいなくてダンナは単身赴任。
猫は毎日朝晩の投薬に、つい最近までは猫ヘルペスウイルスのせいらしい角膜炎で点眼2種類でほぼ2~3時間毎に点眼…。

人間のコロナワクチン2回目は副反応が出やすいとの心配してたので、猫のかかりつけ医に預けようと相談してみたら「眼が治ることを第一に!コロナワクチン2回目までに治そう!」との事。

「ワクチンの副反応は人それぞれだけど、気合いも大事よ!」と!

「預かるのは簡単だけど、あなたと引き離すのは可哀想よ!気合いで乗り切れ~!」


先生から喝を入れられて、そのおかげで軽い副反応でした!笑
返信する
Unknown (しゃむはな)
2021-09-30 21:20:33
57歳のおばちゃんですが、39.5℃の発熱で3日寝込みました(ToT)
腕の腫れには冷えピタをお忘れなく…
返信する
Unknown (くぴたぼんつこ)
2021-09-30 21:18:59
ね~ワタシも本日行ってきましたヨ~(´TωT`)
でも副作用が出るってことはちゃんと体が反応してるそうです~ゴイス~人体~
返信する
Unknown (まゆ)
2021-09-30 21:12:34
幸いなことに 軽度の微熱と倦怠感で済みました
何もなかった人もいましたし 本当に個人差がありますね
無理をなさらぬよう お大事にしてくださいね
返信する
Unknown (猫ひろみゃん)
2021-09-30 21:08:09
🎶来るぞ、来るぞ、来るぞ、来るぞ!
手強いぞー!
行けよ、行けよ、行けよ、行けよ、!
負けるなよー!🎶

くるさん!頑張っ!

……歳がバレル
返信する
Unknown (マーリー)
2021-09-30 21:01:04
もし発熱するようでしたら明日までお辛いですね。
ご無理なさいませんように。
娘は昨日一日中、高熱、身体の痛みと怠さで唸ってました。でも、コロナかかるよりは良いですものね。
無事に過ごされますように。
水分摂って下さいね。
返信する
Unknown (lala)
2021-09-30 21:00:35
私も来週の月曜日に2回目の接種予定です。私も心配で色々な方に「どうでしたか?」と聞くのですが、何もなかった人、微熱が1~2日の人と、人により違うようですね。私は1回目は眠気だけでした。やはり気になりますが、取り敢えず鎮痛解熱剤は用意しています。
くるねこさんの副反応、どうぞ軽くありますように。猫さん達が守ってくれますように。
返信する
Unknown (もあみる)
2021-09-30 20:52:42
お大事になさってくださいm(__)m
返信する
Unknown (寿安)
2021-09-30 20:43:31
あんまり気にし過ぎないよう、あとは水分補給と『安静』!!
なにしろ、薬飲んでもすぐ動き回ろうとするヒトだからなぁ…ちゃんとカラダ休めといてくださーい☆
返信する
Unknown (大和オカン)
2021-09-30 20:42:40
私は1度目も2度目も37、8℃出ましたよ(;ω;)
安静にしてくださいね!
返信する
Unknown (てんもも1号)
2021-09-30 20:41:43
ファイト〜〜( ╹▽╹ )
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-30 20:38:52
あ、くる様
お大事になさいませ〜
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-30 20:38:03
トム氏、美形ですね〜🥰 
やせても、おしりあたまwでも
元気でごきげんならヨシ!
返信する
Unknown (スピン)
2021-09-30 20:33:11
新型コロナは猫にも感染するみたいですね。

中国の話ですが、飼い主さんが感染し室内で飼っていた猫達(多頭飼い)にも感染し、感染した猫達は殺処分されてしまったニュースを見ました。
動物の感染症は厳しいですからね。

何より猫達に感染させないようにしてあげるのが良いですよね。
返信する
予防注射 (Unknown)
2021-09-30 20:28:15
医療関係の友人から聞いたことなんですけど、例えば、インフルエンザとかの予防注射っていうのは、その年に一番流行りそうなタイプにメドをつけて種類を選ぶんじゃなくて、その年に一番『致死率の高くなりそうな』タイプを予想して選ぶんだそうです。
コロナの予防注射も、同じと考えたらいいと思います。
コロナの場合は、予防接種済みなのにかかったという例が報告されていますが、でも、「注射で多少副反応が出ても、コレ打っとけば、たとえコロナにかかっても、死なずに済む」って。

そんなワケなので。
副反応を恐れずに、皆さん、頑張ってください! (ちなみにですが、予防注射の副反応がひどくて死亡したという例は、全くありませんし。)

くるさん、お大事に!
返信する
Unknown (今日はイケメン密度高め♪)
2021-09-30 20:23:39
胡ゆちゃんもおしりあたま!
トム氏お久しぶり!
ロシアンさんは細っこくなっても違和感ないなあ。
そしてアンニュイな表情でひねりヘソ天。
穏やかに過ごせているようで安心しました。

先に接種した家族の様子を見てると、2回目の副反応は接種翌日からが本番のようです。
更新無理しないでくださいね。
返信する
Unknown (らん)
2021-09-30 20:18:11
副反応心配ですよね。
10時間後ぐらいに37.5℃まで上がりました。
あのダルさってなんなんだろう…

はやく良くなりますように。
返信する
Unknown (ちゃもえど)
2021-09-30 20:12:44
なーんにもありませんように。
元気で明日も明後日も過ごせますように
祈っています。
返信する
Unknown (にゃあ♪)
2021-09-30 20:10:02
お若いから1回目より
副反応が出るかも知れませんね~(´Д`|||)

抗体が付いてるんだと考えて、
頑張って耐えてください🍀
返信する
Unknown (はやこニャ)
2021-09-30 20:04:03
どうか副反応が出ませんように!(祈)
くるさん、くれぐれもご無理なさらないようにね、お体いたわって下さい。
胡ゆちゃん、アグレッシブぅ〜(*゚∀゚*)
返信する
ワクチン接種 (くにちゃん)
2021-09-30 19:52:06
2回目の副反応が強く出ませんように。
くるさんは、大家族の母さんだから寝てられなかもしれないけど、辛かったら寝ててくださいね。
返信する
Unknown (ココの母)
2021-09-30 19:46:36
あ~、怖い…、私、明後日1回目のワクチンですぅ。
飛び付く胡ゆちゃん、ご機嫌に身体を捻るトムくんを見て、心を落ち着かせやしょう(阿仁イが入って来た)
返信する
コロナワクチン副反応 (つきねこ)
2021-09-30 19:25:27
1回目 倦怠感だけ
2回目 腹痛半日 微熱7日間 蕁麻疹1週間
病院通いでした! 今はすっかり良くなりました

強い副反応が出ませんように!!! 
返信する
Unknown (とめちゃファン)
2021-09-30 19:20:19
トムさん、久しぶりで嬉しいです!
ご機嫌なら良かった⭐
もう、良かった⭐
返信する
ねんねんしてね (くろ)
2021-09-30 19:19:35
過ぎ去るのを待ちましょうね

トムさんお口痛くないね?
ご機嫌さんならそれが一番よ

みんな くるさんを頼みますよ~
特にパパさん よろしくね
返信する
Unknown (血流が肝みたいです、)
2021-09-30 19:19:31
緑茶飲んで
梅(梅干しでもサプリでも)
松(松葉茶でもサプリでも)
摂取するのがいいのだとか。

副反応酷くありませんように、、
返信する
Unknown (もちこ)
2021-09-30 19:14:28
副反応、軽いといいですね。

ご安静に。
返信する
Unknown (ゴロチビ)
2021-09-30 18:59:32
胡ゆちゃんもオシリアタマなの?兄弟だから不思議は無いけど。

トムさん、下半身の脱力感がかわいい!

2回目ワクチンの副作用、大したことないと良いですね。お大事に。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-30 18:46:16
私は、滅茶苦茶ようじんしてたのに、重怠さと7度ちょい位しか熱も出なかった為、家族に怠い怠い詐欺等と言われて切なかったです。
でも、Aquariusと冷えピタと鎮痛剤は、必須なので、ご準備して下さいませ。
トムさん、家の仔1日置きに保液に通わせてると、そこまでガリガリにならないので、おすすめです。
ただ、大事な大事なお銭がどんどん出て行って仕舞う点だけは、切なすぎますがね。
返信する
Unknown (ピー)
2021-09-30 18:43:30
大丈夫でしたか?
返信する
Unknown (みかん)
2021-09-30 18:40:06
私も日曜日2回目を打ちました。
その日の夕方から38℃明け方には39℃まで上がりました。
薬を飲んで一端は下がりましたが夕方からまた39℃に。
次の日には下がりましたが辛かったです。

くるさんは副反応出ないといいですね。
体を休めて下さいね。
返信する
Unknown (ゆうママ)
2021-09-30 18:17:48
私は倦怠感が凄かったです

くるさん、お大事に
返信する
Unknown (Unknown)
2021-09-30 18:10:47
私もおととい2回目を打ちました。
当日はなんともなかったんですが、翌日から熱が出始め、打ってから24時間後ぐらいが一番ひどかったです。
キツイですが、がんばって!!
返信する
Unknown (なでしこ)
2021-09-30 18:06:03
そうでしたか、あまり無理せず十分休養を取って下さいませ。
2度目の方がしんどい・・と言う声も聞きますので・・
返信する
Unknown (ぬし)
2021-09-30 18:05:08
くるさんが熱が高く出ませんように☘️明日の更新もお休みで👌トムくん気持ちよく伸びてますね🐈‍⬛
返信する
Unknown (fukumomo)
2021-09-30 18:02:52
重くないことを祈ります。
1回目同様、水分をたっぷりとって
無理をせず
ゆっくりお休みしてください。
返信する
Unknown (らる坊)
2021-09-30 17:58:21
無理せず今日はゆっくり休んでくださいね(※ФωФ)
返信する
Unknown (コタロー)
2021-09-30 17:51:15
くるさん、ファイトです!
私は10月半ばに、1回目です。
怖いです…(/_;)
返信する
Unknown (せめろとめりあ)
2021-09-30 17:35:50
私もついこの間、2回目でして。
お医者様に「副反応キツいから」と
半ば脅されましたが(汗)
熱のある風邪の時の様な、
全身がビリビリ痛いだけで。
しかも半日程で回復しました(笑)

そんな場合もありますよ~
まぐれかもですが。

猫さんみなさん、
お元気であり続けますように!
返信する
Unknown (りんごの花)
2021-09-30 17:33:00
熱が出ませんように。
無理なさらず、お大事に。
返信する
Unknown (うさこ)
2021-09-30 17:19:11
明日は更新しなくていいので、起きられなかったらねててください。
返信する
Unknown (tomato)
2021-09-30 17:11:13
くるさん お大事になさってください。

トムおじさん元気そうで良かったです。
返信する
Unknown (wasanbon)
2021-09-30 17:07:55
とっさに「にゃんこのワクチン」と思った(^_^;)
「2回目」ですもんねー
わが家は全員、半日後に反応が出始めて、まる一日かけておさまっていく感じでした
にゃんこたちとゆっくり過ごされてください
返信する
Unknown (もちけら)
2021-09-30 17:06:27
お大事に。
返信する
Unknown (nekoko)
2021-09-30 16:56:05
お大事になさって下さい。
返信する
Unknown (くまさく)
2021-09-30 16:55:15
お熱出ませんように。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事