![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/c874f8d09491a505d7fa8f29d039d865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/0513e9b3c721005cbf11d3b7fa665236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/46078eb7367ded8777568de718590771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/82a7f04c86f0b66b38253997299b8a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/6e0380aece610ab653a9571a3465df0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/92/529e247962769fb5d5c80f392834097e.jpg)
なんかもー味わってます。
チョーうまい花太郎だそうです。(ムギ師匠ふう)
もんさんが便秘で入院。
件の病の所為か、あちこち数値が悪いです。
まぁ、これからモデルデビューするわけでもないし、
よれよれでも、不細工でもごはん食べて機嫌よく暮らせば、それでよし。
「離乳食とミルク」にコメントくださった、うちうちさんへ。
とにかく子猫を冷やさないように27度~31度くらいを保ってください。
冷やさなければ、体力を奪いません。
ミルクは人肌より高くしてください。
冷たいと飲みません。
猫の体温は高いんです。
何かあればメールください。
kuru0214☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/c8b5bc0fc2a5c2e689a9d5587638880c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/90bbe2f9265036b3d24291be37da274e.png)
いつもありがとうございます