岡山県備前市で里親募集です
家で飼えない所へ引越ししなくてはいけなくなったため
里親になっていただける方を探しています。
4匹みんなでもいいよという方がいらっしゃれば幸いです。
家族の一員として終生可愛がってくださる方を希望します。
どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/a753fb66bc3e13becf04f550cf4057e3.jpg)
名前は「モカ」といいます。
オスの2才半。去勢済み。健康です。
キジ白足袋。甘えん坊。
顔周辺、首の後ろ、腰、お腹撫でられるのが好きだけど、あまり撫でると猫キックしてきます。
気を抜くとダッシュで駆け上ってきます。
いつ里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/698c5a4d0a291b4e6f31499fd4826af4.jpg)
名前は「くるみ」といいます。
オスの2才半。去勢済み。健康です。白ぶち。しっぽトラ。
元気な甘えん坊。すぐに寄ってきます。どこでも撫でてОK。
しっぽの付け根を撫でるとすぐ横になります。
わしづかみにしてなめてきます。足、靴下大好き。
いつ里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/3c5415e2a24871becad9775bb937c777.jpg)
名前は「チャイ」といいます。オスの2才半。去勢済み。
健康です。白ぶち。極短尻尾(うさぎのしっぽ)。
シャイで控え目、遠慮がち。甘えたいけど甘えきれない、しっかり者のお兄ちゃん的な感じ。
撫でていい時は撫でてもいい。基本抱っこは嫌がるけれど、遠慮がちにスリスリしてくる。
いつ里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/db96f2895a6652fcc3c59565ee7bc818.jpg)
名前は「ルナ」といいます。メスの2才半。避妊手術済み。
健康です。サバ白。カギ短しっぽ。どぇんな姐さん。
水を飲むときは、手に水を付けてから手を舐めて飲みます。
撫でられ好き。仰向けでお腹を撫でると、撫でてる手を舐めようとします。
いつ里
最近の様子はインスタグラムでご確認頂けます。
詳細とご応募はこちらからお願い致します。
cocoa.chai.kurumi.runa.mocha☆(☆→@gmail.com)
岡山県備前市 midori
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/533023f51193dcea784c6d551d191896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/82ff3f491d67ee3d8b142b6ad128a290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2c/19f1edb00287c8029146821e2a27100c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/e0ae92fecf590fa0fe6cfc4fc512240f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/7e1a1a7236918311b0fde67faf99db65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/682137aa32e51f1b470d008f0f36bc06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/41ce8970d2295700e2f6537782bed1fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/5d01ea62c7ac0086ece4428fa0245805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/66a7d92fe11a1783232884403f2dcdc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/bcb35ae374658ca8a2d99c01dbb0baf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/7ba5808a4252376cab3a6b2673a0a112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/32e55e96abe225b8ded3e2b30d9aada1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/bd6857d82c139b36b693143ac086ac6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/4fde248d959459c1b2ded0d743bbe5a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/84774f0c75c247ddabd15159f99d5add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/337bacf62ea5b5d62b757c2ab23f7b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/808f1c937a96f12f42e1e721d07b0fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/b824b6290f77496f33b5e69dcb62ef78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dc/81025f0eb560b4306df790c1204fd30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/4023032bfb00089c9061d14483ecb982.jpg)
注射とフードの変更(w/d→ニュートロのグレインフリー)でまぁまぁ治まってきたけど
もし、イネ科の植物の花粉症だったら、これからもっと酷くなる…。
四方が田んぼなのよ、うち…。
フードが特別になったので、ハルとも別居です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/8451fb7cb57a9a28ea65074b86cc932b.jpg)
家で飼えない所へ引越ししなくてはいけなくなったため
里親になっていただける方を探しています。
4匹みんなでもいいよという方がいらっしゃれば幸いです。
家族の一員として終生可愛がってくださる方を希望します。
どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/a753fb66bc3e13becf04f550cf4057e3.jpg)
名前は「モカ」といいます。
オスの2才半。去勢済み。健康です。
キジ白足袋。甘えん坊。
顔周辺、首の後ろ、腰、お腹撫でられるのが好きだけど、あまり撫でると猫キックしてきます。
気を抜くとダッシュで駆け上ってきます。
いつ里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/698c5a4d0a291b4e6f31499fd4826af4.jpg)
名前は「くるみ」といいます。
オスの2才半。去勢済み。健康です。白ぶち。しっぽトラ。
元気な甘えん坊。すぐに寄ってきます。どこでも撫でてОK。
しっぽの付け根を撫でるとすぐ横になります。
わしづかみにしてなめてきます。足、靴下大好き。
いつ里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/3c5415e2a24871becad9775bb937c777.jpg)
名前は「チャイ」といいます。オスの2才半。去勢済み。
健康です。白ぶち。極短尻尾(うさぎのしっぽ)。
シャイで控え目、遠慮がち。甘えたいけど甘えきれない、しっかり者のお兄ちゃん的な感じ。
撫でていい時は撫でてもいい。基本抱っこは嫌がるけれど、遠慮がちにスリスリしてくる。
いつ里
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/db96f2895a6652fcc3c59565ee7bc818.jpg)
名前は「ルナ」といいます。メスの2才半。避妊手術済み。
健康です。サバ白。カギ短しっぽ。どぇんな姐さん。
水を飲むときは、手に水を付けてから手を舐めて飲みます。
撫でられ好き。仰向けでお腹を撫でると、撫でてる手を舐めようとします。
いつ里
最近の様子はインスタグラムでご確認頂けます。
詳細とご応募はこちらからお願い致します。
cocoa.chai.kurumi.runa.mocha☆(☆→@gmail.com)
岡山県備前市 midori
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/533023f51193dcea784c6d551d191896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/82ff3f491d67ee3d8b142b6ad128a290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2c/19f1edb00287c8029146821e2a27100c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/e0ae92fecf590fa0fe6cfc4fc512240f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/7e1a1a7236918311b0fde67faf99db65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/682137aa32e51f1b470d008f0f36bc06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fa/41ce8970d2295700e2f6537782bed1fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/5d01ea62c7ac0086ece4428fa0245805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/66a7d92fe11a1783232884403f2dcdc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/bcb35ae374658ca8a2d99c01dbb0baf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/7ba5808a4252376cab3a6b2673a0a112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/32e55e96abe225b8ded3e2b30d9aada1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/bd6857d82c139b36b693143ac086ac6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/4fde248d959459c1b2ded0d743bbe5a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/74/84774f0c75c247ddabd15159f99d5add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/337bacf62ea5b5d62b757c2ab23f7b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/808f1c937a96f12f42e1e721d07b0fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/b824b6290f77496f33b5e69dcb62ef78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dc/81025f0eb560b4306df790c1204fd30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/4023032bfb00089c9061d14483ecb982.jpg)
注射とフードの変更(w/d→ニュートロのグレインフリー)でまぁまぁ治まってきたけど
もし、イネ科の植物の花粉症だったら、これからもっと酷くなる…。
四方が田んぼなのよ、うち…。
フードが特別になったので、ハルとも別居です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/8451fb7cb57a9a28ea65074b86cc932b.jpg)