
ViVAキャッツ譲渡会
猫さんのおうち探し
※今年から譲渡会の場所が変わりました
日時 4月16日(日)
場所 大阪市城東区関目3-11-30
株式会社「ベルハウス」さんにて
時間 13:00〜16::00まで
手指の消毒のご協力と
マスクと靴下の着用をお願いします。
(マスクをお持ちでない方はお渡し致します)
ご見学に予約は必要ありません。
入れ替え制では有りませんが、
換気と1度に入場出来る人数は調整したいと思います。
万が一混み合うなどした場合は少しお待ち頂く事があるかもしれませんがそちらもご協力お願い致します。
譲渡会の参加が無理な方で、気になる猫ちゃんが居た場合は
こちらまでご連絡下さい。
⬇︎
vivacats222☆(☆→@yahoo.co.jp)
保護主さんとお繋ぎさせて頂きます
参加猫の紹介はこちら
⬇︎
ViVAキャッツブログ
YouTubeチャンネル出来ました!こちらで参加猫の普段の様子をご覧いただけます。







愛知県北部、江南市・丹羽郡大口町・扶桑町で行政と連携を取りながら、
動物の環境改善に取り組んでおります「ねこさと」です。
今月の譲渡会は
◉4/23(日)13:00〜15:00
MEGAドン・キホーテ UNY大口店 2F学習スペース
*猫スペースへの立ち入りを、お1組様4分とさせていただいております。
*またコロナ対策として、混雑を避けるため、当日は整理券を配布いたします。
子猫から大人猫まで可愛い猫ちゃんたちがお待ちしております!!


雨が降って、気温が上がらず
胡ぼん君不景気。
景気付けにホカペ(まだある)つけた。


めでたし。

4月16日(日)保護猫カフェ「ねこかつ」さん主催の譲渡会が開催されます。
子猫から中猫から成猫迄沢山の猫達が参加予定です。
新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い事があります。
日時 4/16(日)12:00〜15:00
会場 島忠江東猿江店(江東区猿江 2-16-3)4F
アクセス 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線住吉駅B1出口より徒歩2分
参加団体 ねこかつ・浦和キャッツ
子猫から中猫から成猫さんまでいろいろな世代の子達が沢山参加予定です。
ぜひ足をお運び下さい。
譲渡にはお願いごとがございます。譲渡条件をご確認下さい。
浦和キャッツをご覧下さい。
参加猫達は
浦和キャッツ
または
浦和キャッツのにゃんこ達
をご覧下さい。
不幸な犬や猫が沢山います。
浦和キャッツは猫の保護活動をしていますが助けられる猫はほんの少し。
なんとか保護出来た子はみんな幸せへと送り出したいと強く思い活動しています。
猫と暮らしたいと思われましたらぜひ保護猫を家族に迎えて頂けます様に。
尚、天候などにより譲渡会が開催されない場合があります。
当日朝のブログにてお知らせしますので、予めご確認お願いします。












<入間市 ショッピングプラザ、サイオスで保護猫・保護犬の里親会を開催>
・【日時】2023年4月16日(日) 12:00 ~15:00
・【場所】ショッピングプラザ・サイオス 1F:特設会場
埼玉県入間市豊岡2-1-1
アクセス
・いつでも里親募集中
※注意事項
------------
・ご参加の際はマスクの着用は必須・アルコール消毒をお願いいたします。
・感染症のため、混雑状況により入場制限をさせていただく場合がございます。
※猫ちゃん・ワンちゃんの体調・天候により時間変更・中止になる場合が御座います。
※当日に猫ちゃん・ワンちゃんをお渡しする事は出来ません。譲渡には条件があり、詳細は当日会場にてご相談ください。
------------
【主催】:NPO法人キャットサポート
セツブンかあすんから
爪切りできんメールをもらい
返信で送った絵。
私はテキスト打つのが超苦手。
特に説明とかになると描いた方が早い。



4月9日(日) 猫の譲渡会 モフモフねこ譲渡会名古屋
時間 13時30分~15時30分
場所 昭和生涯学習センター 2階 美術室
住所 名古屋市昭和区石仏町1-48
交通機関 地下鉄鶴舞線及び桜通線「御器所」下車2番出口南約300m 3番出口南東約300m
駐車場 24台(満車の場合は近隣コインPをご利用ください)
譲渡の約束事と参加猫情報はこちらから見てください。
新型コロナウイルス対策として
手指消毒・検温・スタッフのマスク着用・受付のパーティション設置・会場の換気・入場規制をさせていただきます。
ご来場者様のマスクの着用をお願いいたします。
体調のすぐれない方はご来場を控えていただきますよう、お願いいたします。
ご理解ご協力をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。






ラストに動画が入ってます
猫成分

【猫の譲渡会のお知らせ】
猫少なめのミニ譲渡会&相談会です。
保護猫を迎えたい方はもちろん、猫に関する相談会も同時開催しておりますので、
ご近所との猫トラブルなどでお悩みの方もお気軽にお立ち寄りください!
地域猫活動やペット防災についての展示もございます(^^)/
★日時:4月15日(土)13:00〜15:00
★場所:福祉情報センター(愛知県日進市蟹甲町中島21)
★入場無料・予約不要
★主催:にっしん地域猫の会
★ホームページ
※重症化リスクの高い方々が多く利用される中央福祉センターの施設をお借りしているため、
引き続き感染症拡大防止にご理解・ご協力をお願いいたします(受付名簿のご記入、室内の人数制限など)。
※会場前に駐車場がございますが、数が少ないため、満車時は中央福祉センターの駐車場をご利用ください。
図書館のむかいにある市役所の臨時駐車場もご利用いただけます。
※その他詳細はホームページをご覧ください。









イベントタイトル:ちばわん流山ねこ親会
日時:2023年4月15日(土)12:00~15:00
会場:STUDIO 29Q
(千葉県流山市平和台4-36-22)
詳細はHPでご確認の上、お越しくださいませ。












明日から雨らしい。
ヤギぼんズは外食できんくてつまらんけど、雨降ると草伸びるからえぇんやで。

4月9日(日)保護猫カフェ「ねこかつ」さん主催の譲渡会が開催されます。
子猫から中猫から成猫迄沢山の猫達が参加予定です。
新型コロナウィルス感染拡大防止のための「注意事項」があります。
日時 4/9(日)12:00〜15:00
会場 島忠ホームズ与野店(さいたま市中央区新中里3-20-30)
アクセス ■JR東北本線 北浦和駅 下車
国際興業バス(北浦81・新都01・北浦04)
西武バス(北浦10・北浦11・北浦15)
「里見通り」バス停下車 徒歩5分
■JR埼京線 与野本町駅 下車
徒歩約15分
■駐車場のご案内
大型無料駐車場完備
主催 保護猫カフェねこかつ
子猫から中猫から成猫さんまでいろいろな世代の子達が沢山参加予定です。
ぜひ足をお運び下さい。
譲渡にはお願いごとがございます。譲渡条件をご確認下さい。
浦和キャッツをご覧下さい。
参加猫達は
浦和キャッツ
または
浦和キャッツのにゃんこ達
をご覧下さい。
不幸な犬や猫が沢山います。
浦和キャッツは猫の保護活動をしていますが助けられる猫はほんの少し。
なんとか保護出来た子はみんな幸せへと送り出したいと強く思い活動しています。
猫と暮らしたいと思われましたらぜひ保護猫を家族に迎えて頂けます様に。
尚、天候などにより里親会が開催されない場合があります。
当日朝のブログにてお知らせしますので、予めご確認お願いします。










【ねこざんまい緊急譲渡会開催のお知らせ】
4月9日(日)12:00~16:00
(お目当ての猫ちゃんがいる方は11時30分〜12時にお越し下さい)
会場:TAKAHASHIHIROKO STUDIO
主催:ねこざんまい
ねこざんまいでは地域猫活動(TNR)の中で、
保護が必要と思われる猫(病気、怪我、子猫、捨て猫)を保護し
ずっとの家族となる里親様とのご縁を繋いでいく活動を行っています。
今回は熱海くすのきの猫ちゃん達がメインの譲渡会です。
少数精鋭ではありますが可愛い子猫ちゃん達、
お留守番や猫付き合いが上手な大人猫さん達が参加致します。
ねこざんまいの譲渡会は
猫も!里親様も!スタッフも!みんなが楽しめる!そんな譲渡会です。
今回は開催場所が通常とは異なりますのでHPにて事前にご確認頂き
お間違えの無い様にお願い致します。
ねこざんまいHP(譲渡会お知らせ)
ねこ ざんまいHP(参加猫の紹介)





今朝胡ゆちゃんは、結構な量のおねしょをした。
毎朝、敷物を全取替えするんだけど
今日はその直後にジョジョリオン。
ゴワゴワタオル、その下の丸ベッド、その下のシーツの全部をグレートスメールにし
再び全取り換え。
なので、ゴワゴワタオルは数が足りず古い敷物で代用。
もう9歳のマル胡ゆだけど、まだまだおしっこがグレートスメールで
臭いけどまぁいいか。(猫飼いの呪文)

令和5年4月9日(日)
幕張ビーンズペットクリニックさんをお借りしての開催です
13:00~16:00 (最終受付15:00)
お好きな時間にお越し下さい。混みあった場合は、整理券を発行致します。
申し込みたい、気になるというねこちゃんが既にいる場合、
アンケートをご記入頂きお送り頂ければ, 時短になります。
アメブロ 幕張ねこの譲渡会 譲渡会参加お申込み
よりアンケートをご送付下さい。
(会場でお見合い後にお申込みとなった際には別途申し込み用紙のご記入をお願いしております)
参加ねこ達は体調等により、急遽譲渡会の参加を見送る事もございます。
お出掛け前に必ずブログにてご確認ください。
譲渡会詳細や参加猫などの詳細は、ブログ「幕張ねこの譲渡会」
こちらに随時、掲載しています。
開催場所
幕張ビーンズペットクリニック
千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-135
専用駐車場は5台分、その他周辺コインパーキング有
会場はお借りしているだけですので会場へのお問合せはご遠慮下さい。
お問い合わせは makunekojyoutokai★★gmail.com までお願い致します
(★★を@に変えてお送りください)
参加ねこちゃんが決まりましたらブログにてお知らせして参ります
ぜひご覧下さい
①譲渡の流れ、及び譲渡条件
②脱走防止対策のお願い
ご家族皆様で必ずお読み頂き私達のマッチングポリシーに
ご同意頂ける方のみどうぞよろしくお願い致します
地図はコチラ
幕張ビーンズ・ペットクリニック
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417−135
新しい小さな家族に出会いにいらっしゃいませんか?
スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております




第204回 にゃん☆ぴーす 猫の譲渡会
【日時】4月2日(日)13:00~15:10
【場所】アトリエTOM
千葉市若葉区都賀3-30-1
【電車】 JR都賀駅東口より徒歩4分
【車】 近隣にコインパーキングあり
下記ブログに参加猫・参加方法が載っていますのでご覧下さい。↓↓
『にゃん☆ぴーす』
~千葉保護猫の家族探し~
★にゃん☆ぴーすは、千葉県のセンターや外にいる飼い主のいない猫を保護して、適切な医療措置を施し、新しい家族を見つける活動をしているボランティアグループです。
★去年生まれの子猫~落ち着いた成猫まで沢山の保護猫が参加します!
★個人宅で大切にケアされている可愛い保護猫たちが、あたたかい家族との出会いを待っていますฅ•ω•ฅ
★アットホームな雰囲気の譲渡会です♡
ぜひご家族でご来場ください!
★お迎えを悩んでる方も、お気軽にご相談ください。




