GACKT&敦司&B-T様

敦司さんの事がきっかけでまた漫画を描き始めました
そしてこれからは第2期バクチクのネタも・・・

義経グッズ詳細レポ・2

2012-08-15 00:15:53 | Gackt


11.ボールペン 800円

  130ミリ ABS、真鍮 

   2色ボールペン (赤と黒?)


12.義経揚げ(揚げせんべい) 1200円

  せんべい直径;約11cm 

  6枚入り一括包装

  サイズ;タテ250×ヨコ200×ハバ80ミリ

  箱込み310g 

  賞味期限 2012.10.3 (私の買ったのは)

※(『天乃屋のぷち歌舞伎揚』との比較)




13.メモパッド 500円

  W05←(たぶんW105の間違い)×H150 厚さ8ミリ

  (?ページ)


14.ペンケース 1200円

  W190×H66ミリ 綿


15.コインケース 1000円

  直径100ミリ 綿

※(フレさんが買ったヤツ。かなり歪みや騙がりが・・・w)



 
16.ステッカー 500円

  A4サイズ 紙製



17.ポーチ 1500円

  W220×H120×D80ミリ 綿


18.パスケース 1200円

   W70×H110ミリ 綿


19.ハンドミラー 1500円

  139×155ミリ 厚み10ミリ ABS,ガラス



20.マグカップ 1500円

  直径78ミリ 高さ88ミリ 陶器



21.ジュエリートレイ 2500円

  150×150×50ミリ PU

※(プラスチックかと思ってたら

  枠が紙貼りで中がビロード生地貼りのようだった)




22.シュシュ 1500円

  ポリエステル100% 直径約130ミリ

ロビーにはチャリティーグッズや『あしなが』の募金箱や

眠のDVDや太一さんのDVD(?)とかもあった。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義経グッズ詳細レポ・1

2012-08-15 00:04:18 | Gackt


1.パンフレット 3000円

    68ページ

    サイズ;360×265×6ミリ (眠のパンフと同じサイズ)

    450グラム

    (ちなみに眠は72ページで厚さ8ミリ、525g

    義経のほうが紙が少し薄い)



2.クリアファイル 2種 各500円

  A4サイズ (310×220ミリ)



3.ポスター 2種 各500円

  B2サイズ (520×730ミリ)

  (売っている時は筒状に丸めて

  透明ビニール包装・長さ730×直径33ミリ) 


4.ポストカード 7種 各200円

  100×148ミリ 

  (裏は郵便番号記入欄や中央線の無いタイプ

  薄いタイトルとロゴのデザイン入り)



5.デスクマット 1000円

  A3サイズ (420×295ミリ)

 (薄いビニールに印刷してある

  裏に薄く透けて見える)


6.ハンドタオル 1500円

  270×300ミリ 綿


7.フェイスタオル 2200円

  850×340ミリ 綿


8.ショッピングバッグ 1000円

  310×520×110ミリ

  不織布

  (両面の右下に同じプリント入り

  せんべいの箱が二つ並べて入る幅)


9.扇子 2300円

  220×400ミリ(広げた状態)

  (閉じた時の長さ220ミリ)

※(『眠』の時の浴衣のオマケの扇子との比較

大きい方が義経扇子)





10.携帯ストラップ(イヤホンジャック付き) 1500円

  240ミリ程度 錫キャスト、真鍮、鉄、ガラス PVC

※(画像は金具部分)



※(赤い羽根との比較)



ロビーにはグッズ売り場の他に

パンフとせんべいとバッグだけの売り場もあった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年08月14日のつぶやき

2012-08-15 00:00:00 | インポート



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする