くるる@パーキンソン

。。難儀なパーキンソン病くるる
ちよちガーデニングと ぼちぼちキルトを楽しみます?my ending blog?

プチ横浜旅行 「キハチ」

2013年03月01日 | パーキンソン病

「キハチ」というお店を 勧めてもらって・・・ とっても 美味しかった!ランチ。

夫は東京出張。一緒に新幹線に。ワタシは新横浜下車。そこから別々。

神奈川県の友達と 新横浜で会い。7ヶ月妊婦さんと 障害者の珍道中・・・。

インターコンチネンタルホテルに 2時 チェックイン。 お昼寝。

クラブラウンジで お茶や カクテル&アプタイザを頂き。又お部屋で休憩。

夕食は仕事を終えた友達と 3人で 中華の待ち合わせのつもりが、、、

ワタシの体が動かない、歩けないので お部屋の来てもらう。

お友達が作ると ↑ こうなるの・・・・・! 今 すごいわぁ・・・・。


プチ横浜②天府城

2013年03月01日 | パーキンソン病

(この写真は 友達がスマホのソフトで作成してくれたもの・・・すごいだわ・・・ワタシの風景写真はボケてて・・・)

3人で たらふく食べて 9000円ほどだった。

しばらく お部屋でおしゃべりしてたら 薬が効いてきて 動けそうになったので、

数百メートルを タクシーに乗って行った。。。。。。 帰りは歩けた!

 

新幹線に乗っただけだけど 疲れてるんだ~。。。

遠外出は 薬の効きが アンバランスで コントロール困難・・・ よく分かった・・・

   

最近 気に入っている! こういう夜景写真~♫  真面目に撮ってるのにね!

 幻覚 では ない・・・・


プチ横浜③朝食

2013年03月01日 | パーキンソン病

お友ダチのスマホの写真を~♫  こんな事を その場で やっちゃう(若い)お友達

クラブラウンジ独占モードで 朝食を頂いて~♫

小さなリュックの荷物(80センチ)を 宅急便で送る。 手荷物は小さなバックと杖。

小さなリュックでさえも 一人で 乗り換え移動するには ムリだ。 足カセとなり 動くのが困難になる。 

誰かに持ってもらわないと。 それか 宅急便で送る。 

新幹線に乗って、 ホテルに泊まって、 お食事をしただけ。 観光なし。

新幹線「ひかり」は 静岡を超えれば けっこうガラガラ。 静岡まで イスで姿勢保持さえ辛かった。(薬切れ)

でも 綺麗な風景を見て。 行けただけで、会えただけで よかった ヽ(;▽;)ノ

ちょっと 旅行が こんなに 困難になってるのを よ~く 分かった (^-^)/  

まぁ 年1回は 人に甘えて プチ旅行 行こう~かな?