はる日記。→メガテン5正座待機中。

日常+αをジャンル問わず思ったまま綴るオタクのブログ。ドール及びオタクが苦手な方はご注意下さい。 たまに宣伝有り。

やっとマックに行けたわ。

2021-09-20 15:56:22 | のーまるぐるめ
月見バーガーの季節だぁーって
言いながら、近くのマクドナルドが
改装中だったりするから、
なかなか行けなかったんだよね。

ようやく行けたわ。
チーズ月見バーガーと
柚子七味シャカシャカポテト。

コミティアに行かなかったので
業務スーパーとDAISOに行ったついでに
寄ってきました。
ビックカメラにも寄ってきて
チェビオAIとクリスタも
チェックだけはしてきた。

シャカシャカポテト、柚子七味マヨは
子供向けな味付けじゃなかった。
マクドナルドだし、言うてもそんなに
とか思っていたんだけど
充分辛かったわ。
マヨで緩和されてるのかと
思っていたんだけどねぇ。
まったくそんな事無かったわ。
相手を選ぶ味だなぁって思った。

月見バーガーは、特にコメント無いな。
いつも通りって感じだったしね。

さて、次はグラコロかなぁ?

食生活とか、最近めちゃくちゃ
気を使っているので、マクドナルドは
通常時には行かないからねぇ。



なんやかんやで

2021-09-19 20:33:00 | 日常
疲労困憊な日曜日になりました。

最近睡眠不足なんですよ。
何だろう、理由は不明だが
おそらくストレスなんじゃないかと。
当人はそう思っていたりします。

こういう時に古本屋に行くと
絶対に買うので、行けません。

前に買った本をパラパラして
ストレス軽減を狙います。

とは言っても、昼間は人形作りで
外出していたので、あれですが。

外暑いし、日光でフラフラするしで
移動もひと苦労でした。

明日コミティアに行こうかと
思っていたんですが、
パンフレット当日販売数見て辞めた。

着く頃売り切れてるじゃんとか思った。
朝早くから移動する体力無い状態だし。
寝不足魔人にそれは死刑宣告よ。
フリー入場無いのを知って挫折。
まぁ、コロナだから仕方ないのかなぁ。

写真はパラパラ見ていた本だから、
特に意味はない。



江戸時代とか明治時代とか。

2021-09-18 23:42:57 | 本類
いわゆる、ちょっと昔の料理って
ヘルシーだったんじゃない?

とか思い興味を示したんだけど。
中古で見つけたのはこの本のみだった。

明治時代に至ってはKindleしかない。
Kindleかぁ。紙で欲しかったんだが。
どうしようかな状態。

江戸時代はこれ以外に四冊チェック。
古いのも検索で引っかかったのですが
私、別に料理研究家じゃないからなぁと
再現可能そうな本を四冊ピックアップ
した感じです。現状。
まぁ、古いのも興味津々なんですが。
まずは手軽なところからってことで。


久しぶりに買った。

2021-09-17 20:13:00 | のーまるぐるめ
半額だったので、久しぶりに買ったわ。
昔は定期的に食べていたなぁ。
たまにめちゃくちゃ食べたくなってた。
最近は全然だったんだけど。

パイ生地が好きなんだよね。
リンゴはそんなにって感じなので
特にアップルパイが好きな訳じゃない。
と、自分では思っているんだけどね。
レモンパイとかのが好きかなぁ。
そんなに甘いの得意じゃない。

でも、たまに、すごい食べたくなる。
不思議だよねぇ。
で、食べて甘いぃってなるんだけどね。

まぁ、これは、結局自分では
食べなかったんだけど。
誰も食べなかったら、
食べてただろうな。

週末のアーカーシャ☆イベントかなり走りました。

2021-09-16 17:51:00 | お知らせ
既にマザーグースはガチャで
出してるので、ソロモンを交換で
今回のイベントキャラは無事にゲット。

前回の人間失格はゲットしていないし
マザーグースは強いので
欲しかったんだよね。

まぁ、結果オーライです。

しかし、ソロモン、うるせぇ。
ちょっとイラッてなる話し方だなぁ。

前後してゲットしたアンデルセン童話の
方が大事なので、まあソロモンは
間違いなく後回しです。