コロナかインフルエンザかと夜間に救急病院に行って検査するもどちらも陰性。
脚は腫れてたらしいんですよ。でもまさか脚の腫れが原因だとは思わなくてその時は言わなかったんですって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
その後皮膚科に行ったら、来るのが1日遅れたら手遅れになるところだったって。蜂窩織炎(ほうかしきえん)だそうです。
傷口から細菌感染してなる病気だそうですが、母の場合は冬の乾燥で脚のスネが痒くなるじゃないですか。それを寝ている間に掻き壊してしまったようで、そこから細菌感染したそうです。
最初「脚が痒くて掻いたら腫れちゃった」と聞いたので「何やってんのよ
」と言っちゃったけど、脚1本パンパンで最悪命に関わる病気なのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
初めて聞いて知った病気でした。
乾燥と掻き壊しなんていうよくあることが原因となったなんて、怖いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
どうにか入院しないで治りそうですが、年齢が年齢なので恐ろしいです。
私も冬になると乾燥してスネが痒くなって掻き壊してしまうタイプなので、とにかく保湿します!
クリーム塗りまくります!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
…でいいのかなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
写真が無いので昨日作った物を。
多肉好きだったら多肉が寄せ植えになっていそうなブリキの器ですが私が植えた物は?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/17bbe6b5f59486d139c47070c4663167.jpg?1703063633)
玄関に飾ります。
![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)