もうすっかり真夏の天気なので、夏になったら食べに行きたい!と思っていた焼きとうもろこしを求めて赤城へ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/86/b61191a5f6b06b0e7853337ab47d8bc7.jpg?1720092563)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/be/e45d782b07944dfd8a1730f3c282f5d1.jpg?1720092762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/90faa9b2c76d985f2a39b3427eafce6c.jpg?1720092791)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/2e213eb32733d1896663198c524bcf7f.jpg?1720092837)
甘い。甘過ぎるくらい甘みが強い。
美味しくて二人で無言で食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
こんな風に焼いてお醤油で味がついているとうもろこしは10何年か降り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
あまりに美味しかったので、売っていた生のとうもろこしも買っていこうかなんて話をしていたら、あっという間に売り切れてしまいました。しくじった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
休日などは30分待ち1時間待ちだそうですが、平日のお昼ごろだったので焼けるのを待って食べられました。
お店はこの赤城の大鳥居をくぐって馬事公苑を過ぎてとうもろこし畑だらけの道を進んだ先です。
まだ全然山のふもとまでも行っていませんが、うだるような暑さではなく爽やかな暑さでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/f0966ebf2604a334f37a85e23f283eb5.jpg?1720094883)
昔の富士見村、今は前橋市です。
前橋市も広~い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)