幼保一元化が10年くらいかけていこうか、
なんて話が出た、とニュースで言っておりました。
調布市は数少ない公設公営の学童があるんですが、
( 今は民間委託されているところもありますが )
こういう流れで行くと、その内委託になるのかもしれません。
( 決して委託が悪いと言っているのではなくて
設置基準などを下げて公金の投入を減らそうとしているのが
どうなんだ、という論です )
病院にしろ、老人ホームにしろ、児童福祉にしろ、
なんでエラい人たちはないがしろにしたがるんでしょうか。
大メディアの流す情報しか得ていないワタシに批判なんて
できないのかもしれませんが、若干の不安を覚えます。
こういう時ワタシはどうしたらいいんでしょう。
てか、自分にはエネルギーがないんだなぁ、と思います。
せめてくすの木だけは存続させていけるようにありたいです。
今日でベイビーも丸2週間。
やっとお肉がついてきてはいますが、まだまだ不安でいっぱいです。
早く健やかに大きくなってほしい!
今もおっぱい中ですが、いっぱい飲んで大きくなるんだよ。
では、また明日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます