連チャン🐟🎣古和浦に出撃しました





エサ市場到着は4時半~
生オキアミ6キロ アミエビ2キロ
メガブルー遠投 メガブルー1袋ずつ パン粉500グラム
生オキアミ V9M GクリルS
船長からカモメに行きなーと〜了解🫡
BBX-SZⅡ 1.5号485-52
道糸0.6号 ハリス1.5〜2号
掛かりすぎ口太5号〜7号 身軽ぐれ5号 ファイングレ4号




マキエサを入れて見るとまっすぐ落ちていきます~





沖向きのシモリのサラシと磯からのサラシがぶつかって潮目ができてます





仕掛けも馴染みいい感じになってますが

ゆっくり沈めていってもエサは残ります








シモリ周りに仕掛けを入れると🐡🐡🐡 1投毎針結びの練習ですね~





マキエサと仕掛けを離してやるとデカイブーちゃんの連チャン





10時過ぎゆっくり👈に潮が流れ出すと沖向きのシモリでウキのゆっくりシモっていきます✨道糸に張り〜🐟🎣
口太の重いひき

42センチ🐟



しばらく🐡🐡🐡との格闘&ブーちゃん🐟
満潮前に磯際で仕掛けが馴染んだら一気に竿先まで





沖に走ります

ハリスを1.5号にしといたのでゆっくり寄せてきますが

デカいサンちゃん🐟🎣〜最後チモトで切れました~






またまた🐡🐡🐡で時間となりました~
今日もめちゃめちゃ針使いました





