私の作っている「くつした」は一般的に「ゴム」糸と言われている糸を使っていないけど、でも、補強には、FTYと言われる糸を使っています。綿糸だけとか毛素材だけとか、一発で擦れて切れてしまうもんね。日本のくつしたには、ある程度の丈夫さも要求されてるから、天然素材だけでは対応できないんだ。でもさこんなに化学糸素材を使う前は、ちがってたんだよね~まま、すごい内部な話しになるがらやめます。ナイロン糸が沢山流通するようになった時、あの有名な5色の傘のブランドさんの「メッシュ」4面窓刺繍がすごかったんだ~今じゃ当たり前が、35~6年前は難しい事だったんだよね。。多分ここで作るくつしたは、そんな事の積み重ねなのかもしれない。いつまで続けられるかはわからないけどさ、、(^-^)
本当にここはタンタンと毎日くつしたを作ってることにありがとうございます、お取引先さまにはバタバタにさせてしまいました。・゜・(>_<)・゜・
本当にここはタンタンと毎日くつしたを作ってることにありがとうございます、お取引先さまにはバタバタにさせてしまいました。・゜・(>_<)・゜・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます