くつしたやさんは
毎日 本当に毎日 くつしたを作っています。
ただ、この業界もすごく大変なことが多く、坦々と靴下を作っていられないこともあるのです。
こんなことをブログに書き込むことが 良いことか悪いことかはわからないけど
でもこれが事実です。
海外への靴下業界の流失は20年以上前からで 価格競争は海外との鬩ぎあい
どんなにいい靴下を作ろうと 値引きや歩引きがされ末端メーカーは我慢するしかありません
数量しか生き残るすべはなく なんだか悲しい仕事の取り組みが続くこともありました
今はまったく違う仕事のやりかたになってますが・・・・
なにか変えていけるタイミングが必要な時期なんですよね。
数量と安価な時は終わったような気がする。
どんな産業でも それは回避出来ない事もあるのだけど これからどんな風に同じことを続けていけるのか
かどきな感じは私だけなのだろうか~。
大きな枠で 大きな声で みんなで話をしないと 日本の靴下製造はもっと衰退する。
そんな危機感は私だけなの??
産地はどんな風に考えてられるんだろう。。。経営は製造とは別なんだろうか・・・・。誰かに尋ねてみよう。
毎日 本当に毎日 くつしたを作っています。
ただ、この業界もすごく大変なことが多く、坦々と靴下を作っていられないこともあるのです。
こんなことをブログに書き込むことが 良いことか悪いことかはわからないけど
でもこれが事実です。
海外への靴下業界の流失は20年以上前からで 価格競争は海外との鬩ぎあい
どんなにいい靴下を作ろうと 値引きや歩引きがされ末端メーカーは我慢するしかありません
数量しか生き残るすべはなく なんだか悲しい仕事の取り組みが続くこともありました
今はまったく違う仕事のやりかたになってますが・・・・
なにか変えていけるタイミングが必要な時期なんですよね。
数量と安価な時は終わったような気がする。
どんな産業でも それは回避出来ない事もあるのだけど これからどんな風に同じことを続けていけるのか
かどきな感じは私だけなのだろうか~。
大きな枠で 大きな声で みんなで話をしないと 日本の靴下製造はもっと衰退する。
そんな危機感は私だけなの??
産地はどんな風に考えてられるんだろう。。。経営は製造とは別なんだろうか・・・・。誰かに尋ねてみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます