
ムシムシでした。でも納期があります。
今日はボイラーを点けて、蒸気セットです。

すげー暑くなるの。でも、エアコンを最高にして、なんとか30度まで下げて、
編みの機械が音をあげます。人間も。
うふ。さ~いったい何足しあげたでしょう?!
正解は、一時間約600足。三時間したので、1800足です。
まだまだ本当はこれは少ないのよ、くつしたの業界じゃ通用しない数。

いかに大量生産な業界かだよね。
「手造りくつした。」はここも遅いの、採算はあいません。だから大量には造れません、セット機はかわいそうだけど、週に2回くらいしか火をいれません。
本当は毎日なのがくつしたやさんなんだ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます