kuu natural

はなうたまじりの手仕事

*オーダー*ショルダーバッグのカバーとバックの持ち手カバー

2019-04-29 18:43:25 | *ハンドメイド*
みなさまご無沙汰しております*˙︶˙*)ノ"
と言ってもほんの少しだけですね♪♪

土曜日から10連休...。
我が家は特にお出かけの予定もなく、息子たちは各々クラブやらバイトやらとでほとんど家にはいません(笑)
唯一、4男だけが暇~暇~と嘆いております(笑)
4男だけ連れてどこかに出かけるかな?(*´ω`*)

私は、4月の怒涛の毎日で若干抜け殻状態でして…(笑)
引きこもり主婦決め込んでおりますm(_ _)m

さてさて♪♪
本日は、ご紹介出来てないオーダーのご紹介をさせて頂きます(*´ω`*)

バックのショルダー部分にカバーを付けたいとのご要望で少し長めの持ち手カバーをお作り致しました!!



リネンの持ち手カバー大人気ですが、この色のリネンは本当に最後(T ^ T)


同じリネンだけど、もう少し暗めの色でまた、再販になります(*´ω`*)

もう一つペットボトルカバーのオーダーがあったのですが、写真を撮らず…(T ^ T)再販商品としてページに出しちゃったのでf^^*)

GWギリギリの納期で間に合った3点のご紹介でしたヽ(*´∀`)ノ

実は、作品もあるんですが、写真まだ撮れてない(。-_-。)

また、写真が撮れたらご紹介させて頂きます(*˙︶˙*)☆*°


26日にはPTA総会で会長代理をして大役果たして来ましたm(_ _)m
そして、今年度は副会長と会計を兼任する事になり、昨年以上に大変なのです!!
長年、PTA役員をしていますが、会計だけは避けていました(笑)
だって…大変そうだもん(笑)
でもね、やってみたらそうでもなく、しっかり帳簿付けていたら問題ないなぁーと。
これは、2足のわらじだから会計だけのお仕事だけ考えればの話しですが…(笑)

今年も引き続き、PTAで頑張るぞーと意気込んでおります(笑)
4男も4年生。
あと、少ししかPTAとして関われないのは寂しいなぁ(T ^ T)
子どもと同様に親も小学校生活楽しまないとこの時間ってもう返って来ないんですよね!!

中学生になればまた違った関わり方になり、正直親の出番って本当になくなります(T ^ T)

長男に至ってはお金だけ出してればいい状態。

手を出したくてももうたせなくなっちゃう…。

そう思ったら小学校の6年間って子どもと関われる時間なんですよね。
PTAって大変なイメージがあるかもしれないけど、関わり方によっちゃー親も成長できる時良い機会♪♪
その時、大変かも知れませんが、後になって「なんやかんやあったけど楽しかったなぁ」って思える時が来たら儲けもん♪♪

子どもは親の背中ちゃんと見てくれてます(*´ω`*)
わが子もそう。
長男なんて高校時代、クラス代表とかしていました!!
長男曰く、「ちゃあちゃんがPTAしてる姿楽しそうやったから楽しいんかな?って思ってん。」と。
やってみたら大変やったけど、やっぱり友達増えたし、楽しかった。
って言ってました(*´ω`*)

引きこもりの不登校だった長男がここまで成長したんですヽ(*´∀`)ノ

子どもはちゃんと見てくれていたんだなぁと嬉しくなりました(笑)

と、ちょっと堅苦しいお話になりましたが、こんな私を支えてくれている子どもたち、旦那氏に感謝しながら今年一年PTA頑張って行けたらなぁなんて思っています(笑)

作家活動も今年もカメさんペースですが…ブログ共々よろしくお願いします♡♡

ではでは♡

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます(*´˘`*)♡

◇kuu~naturalネットショップはコチラ
※ただ今、ネットショップは一旦クローズさせて頂いております。
またオープンしましたらお知らせ致しますのでしばらくお待ち下さいませ♡

kuuへのお問い合わせはこちらから♡

minneで販売をしています!よかったらご覧下さいませ→

minneでは会員登録しなくてもご購入頂けますよ♡