まだ終わらんよ!

ホンダ・シビックがマイチェン、1.5リッターVTECターボで6速MTのRSは419万円

 ホンダシビックがマイチェンし、追加された新グレードのRSは419万円になるそうです。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asweb/sports/asweb-20240912_1125712.html?_gl=1*1grksj7*_ga*MjY3ODEwOTAxLjE3MTg0NjMxNjE.*_ga_XJ5END643J*MTcyNjE1MzA4Ny43NjcuMS4xNzI2MTU1NDc5LjIxLjAuMA..

 ミラクルシビックフェリオRSが追加された時に新聞に入っていた販売店の広告で知ったのですが、VTEC搭載モデルやタイプRに比べると正直物足りなさは否めなかったです。

 フロントもタイプRっぽかったたですし。

 でも、その物足りなさは周りの目であって、今思うとRSで十分だったのではないかと思います。

 タイプR乗ってどこ走る、どんだけ走る、って話で。

 何より車両本体価格が150万円ぐらいだったと記憶しています。

 それも新車で。

 もっともミラクルシビックRSと、11代目のRSとでは、時代も違うとは思いますが。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kuwa16madaowa
バロリスタさん、コメントありがとうございます。
タイプRではないんです、RSでこの値段なんです。
ルノースポールと争った結果だけではないと思いますし、その分性能も上がっているかと思いますが、ランエボみたいな値段ですね。
ランエボの代わりみたいな感じなのかもしれませんが、ランエボ乗っていた人は、シビックのRSだと思われるかと。
angeloprotettoretoru
ああ、タイプRじゃなくてRSでしたね💦
angeloprotettoretoru
タイプRとはいえ、シビックがこの価格(´・_・`)
30年前に買ったメメより高いんですね。日本の若者がクルマ買わなくなるのも仕方ないです。自動車をめぐる文化も変わらざるを得ないなと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事