車の購入ガイド本はたくさんありますが、トヨタの86&スバルのBRZが登場した時にスポーツカーに絞った購入ガイドを立ち読みした記憶があります。
やっぱりFRが中心、でもそれだと日産のフェアレディZやマツダの(先代の)ロードスターぐらいで薄くないと思って手に取りました。
ですが、後半にはスズキの先代のスイフトスポーツやホンダの先代のフィットのRSや日産の先代のマーチの12SRらFFのコンパクトカーのスポーツグレードも取り上げられていました。
それはあまり他のメディアではフューチャーされにくいところにスポットライトを当ててくれているようでした。
若者の車離れが叫ばれる中、86が登場した時は若者にも手が届く価格帯のFRのスポーツカーの立ち位置だったと思います。
それが先日BRZの広告を見ると大人のためのスポーツカーを示唆するキャッチコピーが謳ってあって、大人に相応しいプライスが付いていると思いました。
一方で、AE86とまでは言いませんが、AE86以降のFF化されたレビンやトレノの後継車は、ヴィッツのRS、すなわちFFのコンパクトカーのスポーツグレードが担っていると思っています。
同時にこれら国産のFFのコンパクトカーのスポーツグレードらは、20世紀後半から21世紀前半の欧州車の所謂ホットハッチ、すなわちスポーツカーだと僕は思っています。
プジョーの106のS16やシトロエンのサクソのVTSやVWのポロのGTIとか。
いまやそれらの後継車はターボ化され、国産のFFコンパクトカーのスポ地グレードとパワーも値段も差がついておりますが、、、。
たまたまなのかもしれませんが、ここ数年仕事で新卒の教育を担う機会があるのですが、彼らと雑談する限りではそこまで車離れを感じません。
むしろ車が欲しい子が多いですし、相談を受けたり、一緒に試乗に同行する機会もありました。
ただ、86らFRのスポーツカーが欲しいかと言われると、そうでもなくて、やっぱり彼らが最初に目に入るのはやっぱりコストパフォーマンスな印象を受けます。
86やBRZの値段を下げろとは言いませんが、これまで何度も書いてきた通りに彼らに身近なFFのコンパクトカーのスポーツグレードを身近なスポーツカーとしてメディアはもちろん業界全体で盛り上げるべきだと思います。
もちろんそれがすべてではないです。
今年の新卒の子から出たのはホンダのヴェゼルやクロスオーバーSUVで、実際それらはかつてトヨタのセリカやホンダのプレリュードら所謂デートカーのポジションを担っていると思います。
これらにももちろんスポットライトを当てる必要があると思います。