まだ終わらんよ!

民主党と維新の会とみんなの党

 先日の参院選以降、大敗した民主党の総括及び維新の会みんなの党を含めた政界再編そ示唆するようなテレビの報道が目立つような気がします。

 でもちょっと待って欲しい。

 そもそもあれだけのマニュフェストをぶち上げておいて、結局何もしなかった民主党が、参院選で勝てる要素など微塵もなかったと思う。

 むしろ2009年の衆院選の異様な盛り上がりに比べると、先の参院選やその前の衆院選の民主党は負け戦と分かった上でお金を使わない選挙に終始していたようにも見えます。

 また、少しでも勝とうと思う気があるのであれば、自民党小泉元首相が無双だった頃に民主党小泉元首相が進める郵政民営化等の改革のレールは我々が引いた風な恥も外聞も捨てたポスターを作っていた記憶があるのですが、所謂アベノミクスのレールは民主党が与党時代に作ったぐらいのテンションで参院選に臨んでいたような気がします。

 もちろんそれでも勝てると思えませんが。

 そして、鳩山元首相菅元首相のかき混ぜっぷりは、論点をずらそうとするカモフラージュにも見えます。

 というか、カモフラージュじゃなかったら、かなりの重症ですが。

 そんな民主党維新の会みんなの党が勢力の終結を呼び掛けていますが、先の参院選の争点をアベノミクスの評価にしかとどめることが出来ない野党が集まったところで、烏合の衆のような気がします、、、。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事