不織布マスクが手に入らずに代わりに布マスクをしていた頃に、息苦しいことがあり、かかりつけのお医者さんに精密検査をしてもらいました。
特に異常はなく、ちょうど不織布マスクも流通するようになって布マスクを止めると息苦しさも解消されたので、布マスクが原因だったのではないかと思っています(後にユニクロが布マスクを発売しますが、この頃の布マスクと厚さが変わらず、つけてすぐに止めました)。
ただ、不織布マスクも不織布マスクで素材によっては肌に合わず、つい最近も肌が荒れて、それ用の市販の塗り薬を塗っていました。
そして、不織布マスクも不織布マスクで一日中つけているので、それも息苦しく感じて、先週からマスクの間に息苦しさを解消するサポーターを付けてマスクを付けるようにしています。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/life/fnn-427738
なので、脱マスクになって欲しいと思います。
また、ワクチン接種でそうなると思ったのですが、打ってもそんなことにならなかったのも残念でした。
それは、以前から何度も書いていますが、やはり然るべき人たちが総括をしなかったからだと思います。
そして、今回も所信表明演説だけでは足りません。
最近見かけなくなった先生方でもいいですが、しかるべき人たちが総括をして欲しいと思います。
それが多少違っていも、私は責任を求めません。
もちろんマスクは外せないと言う結論になるかもしれません。
その時はマスクを外せるようになるにはどうしたらいいのか、議論して欲しいと思います。