八村塁は日本代表と距離があるというか、待望論とオリンピックでの結果が伴っていない感じがします。
また、ホーバスJAPANも八村塁が参加しなかったオリンピック予選と八村塁が参加したオリンピック本番とでは、熱量の差があった感じがしています。
その理由が、一連の批判で垣間見えた感じがします。
もちろん批判や不満はある話でしょうし、アジアカップ予選に水を差した感じではありますが、招集を断る理由も出来たと思います。
今までは忙しいから、だったと思いますが。
一方で、テレビではレイカーズやホーバスJAPANの試合は報じても八村塁の一連の批判は一切報じられない不思議はあります。
先日も朝の情報番組でホーバスHCがインタビューに応えていて、見ている方はヒヤヒヤでしたが、、、。